goo blog サービス終了のお知らせ 

えっちゃんの部屋

団塊世代の方遊びに来て下さい

何方かコンサート ご一緒して頂けませんか?

2013年04月22日 10時00分26秒 | 日常記事&雑感
昨年暮れ「南こうせつ」コンサートで♪

朝日放送の三代澤アナウンサーから
“Festival hall オープニングシリーズ”
「南こうせつ/伊勢正三 special concert ~ひめ風~」の
来場者限定チケット特別先行受付 の案内を聞いて

これ 行きたい!!  (^^♪ ワクワク♪

公演日時、4月29日・30日 
ハハハ そんだけあったら、一緒に行ってくれる人 きっと見つかる筈や~ 
なんて 楽観していたら 
なんと!? 私らしくない? 齢? 
誰方にも積極的になれなれないまま 4月になり

先週チケットが届きました。
相手決まってないようーー!!

お席は、1階20列 ほぼ真ん中のいいとこです 

勇気を出して、一番に声を掛けた同窓生から
「かぐや姫!? 他の姫なら良いけどなぁ・笑」なんて
あっさり断られて・・・ その後も数人に当たったけど
みーんな都合が悪い? 
なんでーー!! これ sold outの人気チケットなんよ~ 
しかも こんないい席
空席にするわけには いかぬ!

でも 相手が見つからない
断わられる度に 益々弱気になる私・・・・

結局「チケット流通サービス」へ登録
昨日、そうや!! 
やっと娘の存在を思いだして ※そんな関係なんですぅ(笑)
「職場のフォークソングファンに声を掛けて」と連絡

それで、チケットを捌くのを中止しようと 
今朝PCを起動させたら えっ!売れたん?  
「購入する」のポッチが反転してるわ
えっ!?((+_+))
まだ はっきりしてないけど

楽しみにしていたコンサート♪
同じ思いの人と一緒に 盛り上がって観たかった
なぁ~~

どうぞ隣席の人が 良い人でありますように


タイトル忘れてた(笑) 日曜日です。

2013年03月17日 11時35分39秒 | 日常記事&雑感
花粉が酷くて
今日はお家で籠っています。

こんな時 誰かが誘ってくれたら
ホイホイ出掛ける♪と思うんだけど なぁ

3/30日に オフ会があります。
会場は どこだっけ?

確認は未だしてません まっ良いか!

問題は洋服?
うーん なにか
買いたいナ と 考えています。

可愛いのん♪

そんな事を考えてたら 楽しいんです 私・・・

そうそう昨日 

某企業が展開しているキャンペーン
「春の筋トレ祭 今だけ1週間無料体験教室」
に出掛けました。

実は、友人から誘われて
渋々・・・ 友人の顔も立てなきゃあ って

特別通いたい そんな気もなく参加したので
アンケートにも エエ加減に答えて居たら
なぁんや 

うちはメタボでもないし
高血圧・高血糖・脂質異常など ※年齢的なもので、数値はちょっと高めだけど
お薬の服用もないし

運動は、 毎日プールに通っているもん

これ以上 
高い月謝を払ってまで、鍛えなくてもええやん

そうやん
筋トレ&有酸素運動が大切なんは 
自身が よー分かってる・・・(*^^)v

チラシには “見学のみ 大歓迎!お気軽に” って
書いてあったから
充分話は訊いたし エエな
会員を増やそうと 
一生懸命 勧誘して下さってる営業担当さんには 悪いけど
さっさと帰ってきました。


さぁ じっとしてんと これから 散歩でも行くか!!

エエ天気や で


「終活」 始めました。

2013年03月04日 07時16分54秒 | 日常記事&雑感
3月は 誕生月だし
温かくなると 出掛けたい気持ちになるけど
あぁぁ 花粉がっ! 

それならば と 
お家に籠って「断捨離」をする事にしました。
 ※衣類の片付けです。

これも「終活」の一環です・・・よ

\(*^o^*)/

「終活」の事は、
以前書きました っけ?
ハイ エチコは、 65歳を機に終活を始める事にしました。

早いですか?
否、 そんな事はないです よ~
明日、何があるか? 誰も予測できません
「ある日突然」 なんて事を
私は知っています・・・・・

先ず、エンディングノートを買いました。
書き始めたら これが結構 
ややこしいんですよね・・・( ..)φメモメモ

【自分史】:経歴だけで 良しとしよう・・・
【資産一覧】:一覧にするほど ありません(笑)
【介護や延命治療への考え・希望】:これは「要らん!」ですね
【葬儀や墓についての希望】:ここは しっかり書くつもり
【遺産相続における希望・遺言書の有無】:娘達が話しあって決める事です。
【家族や親せき・友人への感謝の言葉】:これは、しっかり書くつもりです。

こんなもん かな~?

ノートは、手書きにしようと 思ったけれど
書き始めたら、書き直しとか 
結構 面倒だ と 分かりました。

やっぱりPC(word)ですね♪

兄ちゃんの7回忌や ( 一一)早い・・・

2013年02月27日 08時39分51秒 | 日常記事&雑感
先週の土曜日は(2/23) 月1のグルメ会♪
(中学)同窓生6名で集いました。
案内してもらったのは、
お魚が美味しいと評判の「銀平 道頓堀店」です。
“安くて美味しい”という事で 土・日曜日は、予約をしてから
出掛けた方が安心ですね。

そして 翌日曜日は
大好きだった 従兄「兄ちゃん」の7回忌法要が大阪でありました。

・・・・・私、兄ちゃんの事が ホントに好きだったんですよね
ハンサム?? ちゃうなぁ(?_?) イメージとしては
昔風な言葉「男前」というのが 合ってるかな? 
そんな感じ? 武士! ウン日本人ですね!
そう云えば 剣道・空手も黒帯でした。

そんな兄ちゃんは、余命を宣告されても
堂々と戦い 男らしく逝きました。
「先生、後 どのくらい生きられますか?」
「段取りせんと いかんやろ、わしは男やから」って笑いながら

今年で70歳になっていた筈の兄ちゃん
祭壇で微笑む遺影までが 男前やった・・・

そして私は、この法事の機会を借りて 
手紙を書きました。
宛名は ○ちゃん です。

P(#・・#)q ドキドキドキドキドキ~~~~~~~~!!!!!

目的・・・それは?
“人生の終盤を華やかに飾る為” 演出依頼です。
手紙は それを伝える手段でした。

ハハハ そりゃなんじゃい!!

詳しくは言いたくありません
 
・・・・・結果
ウン! 一応目的は果たせました。

\(*^o^*)/ バンザイ♪

これで愈々
 私の「終活」を始める事が出来ます~~~


3月で65歳になります。 その前に

2013年02月18日 15時29分22秒 | 日常記事&雑感
2/14日
世間はバレンタインデー♪ とかで浮かれていました。

でも私には、予定がないので
ひとり出掛ける事に・・・


先ず、大阪城公園で梅を撮って
それから 
もうひとつの目的 梅田の「LOFT」へ

LOFTで買いたかった もの?
それは「エンディングノート」・・・・・
3月になれば私も65歳です。

うーん 
でも気に入ったものがなかったので
代用できる(可愛いノート)を購入してきました。

これで何とか
「終活」始めの第一歩
 ここに記すつもりです。

そうですね・・・

2013年02月16日 14時38分48秒 | 日常記事&雑感
今年 初めての更新です。

隠居の私が “忙しい”なんて筈がありません
でも  ね
年々、月日の経つのが早い と感じています。

あぁぁ
3月になれば、私も65歳・・・

僅かだけど年金が上がる と 承知しているけれど
介護保険料も天引きされるとか 
うーん
“もう若くはない んだ” と こんなところでも
納得させられます。



せめて 元気なうちに
行きたいところ♪遣りたい事♪ 
身体の自由が利かなくなってからじゃあ 遅いもん!!
後悔せぬ様 頑張りますね~~





AIJ投資顧問

2012年03月02日 08時46分09秒 | 日常記事&雑感
今朝の新聞に載ってました。
やっぱり そうか・・・

「AIJ投資顧問」への委託状況
36の企業年金名(公表に同意分)が公表されました。 

その中に
私の受給している 企業年金名もあったんよ!!

以前 チラッと
名前が出てたから 心配してたけど

あぁぁぁ くそっ!! 下品? 

「これから、運用状況のチェック機能を
   強化する検討に入る」
ん・だって

(* ̄∀ ̄)”b” チッチッチッ
ほんで? 
 うちらは これから どうなるん?

ワクワクドキドキしながら 待っています。

2011年08月15日 09時49分11秒 | 日常記事&雑感
先月、○治○田生命の お姉ちゃんから
連絡があって
「8/19日・20日 の神戸ワールドのチケットが入りました。」

って!!

半年も前に依頼していたチケットです。

この公演、大震災があって 「一旦中止」になった。 という経緯があり
忘れて居りました。

それに 私のチケット(4/1日公演中止/振替分)が 既に
手許にあって

その日を指折り数えて 待っていた。 という状態だったので

Wやん!! (?_?)

私「お席は?」
「アリーナー Aブロック 2列目となっています。」
  ↑
ヤ―ヤーヤー
それは最高のお席です 

そのチケット絶対欲しい!!

届いたチケットは
間違いなく
KAZUMASA ODA TOUR2011
「どーも どーも その日が来るまで♪」

アリーナーA1ブロック 2列 ○番と○番
\(*^o^*)/ ワーイ!!


でも、どうしよう!?
そんな近くで小田さんを見るのん!?

いつもみたいに 声を出したり・手を振ったりは出来ませんよね


8/19日 小田さん 神戸公演でーす。
ワーイ!!

小田さんコンサート♪

2011年08月15日 09時29分03秒 | 日常記事&雑感
7/9広島  「Kazumasa Oda Tour2011 
   どーも どーも ~その日が来るまで~」

【曲名】

明日
ラブストーリーは突然に
こころ
夏の日
誰も どんなことも
こたえ
たしかなこと
若葉のひと
今日もどこかで
ひとりで生きてゆけば

オフコース・メドレー 6曲
I love You
切ない愛のうたをきかせて
good times & bad times
めぐる季節
水曜日の午後
少年のように

緑の街
風の坂道

ご当地紀行
 「ふるさと」 
  ♪ 兎 追いし 彼の山ぁ ♪

グッバイ
Little Tokyo
愛を止めないで
The flag
やさしい雨
Yes-No
キラキラ
伝えたいことがあるんだ
緑の日々
今日もどこかで
さよならは言わない
東京の空
hello hello

(アンコールⅠ)
愛の中へ
恋は大騒ぎ
ダイジョウブ

(アンコールⅡ)
言葉にできない
Yes-Yes-Yes
いつも いつも


私が手を振ったタイミングで、小田さんが応えてくれたぁ~

おおっ!! 私に?
 ↑
そんな訳ないやろ!

 やっぱり・・・・・

「いま恋していますか?」

2011年04月24日 16時21分51秒 | 日常記事&雑感
某新聞 土曜日版より 
 気になった読み物を紹介します。

このアンケートの回答者は、男女合わせて50代が最多の27%で
 40~60代が4分の3を占めています。


いま恋していますか?(男性編)

「はい」と答えた人 42%
「いいえ」と答えた人 58%

「いいえ」と答えた人に なぜですか?
もう愛や恋だのと言っている年ではない 590人
恋心を抱けるあいてがいない 396人
結婚しているから自制心が働く 317人
生活に追われてそんな余裕がない 182人
恋より楽しいことがある 111人
結婚して、恋心がなくなった 59人

そして男性の場合、
恋心の対象は圧倒的に妻だと答えています。
「50代になってから、ますます妻がいとおしくなった。
先立たれたら おかしくなりそうだ」
「還暦を迎えて、日に日に妻が恋しい。いつまでも、若々しくいてほしい」

「ますます」「日に日に」系 妻帯者の愛情告白がやたら
目につきます。ただし、置き去りにされまいと、
こっそり哀願しているような うら悲しさが透けて見えそうな
そんな おのろけです。


いま恋していますか?(女性編)

「はい」と答えた人 39%
「いいえ」と答えた人 61%

「いいえ」と答えた人に、なぜですか?
恋心を抱ける相手がいない 450人
生活に追われてそんな余裕がない 161人
恋より楽しいことがある 152人
結婚しているから自制心が働く 127人
結婚して、恋心がなくなった 87人

女性の場合、「恋をしている相手」についても男性より、
芸能人など有名人を挙げる回答者が多かった。
「いまはペットの犬が恋人。優しく癒してくれて なんの指図も
しない 最高のパートナーです。 旦那はその正反対で、
こんな人に恋したことがあるなんて、今では信じられない。」

数年前からの 韓流ドラマのブームは
 疑似恋愛の妄想が大きくなったものと言えますね・・・

さぁ、皆さんは どう思われました?
私?
「いいえ」で 理由は「恋心を抱ける相手がいない」でした。

人生の終末を迎える前に、もう一度 干からびた恋心に潤いを与えたいものです。


ねっ私、未だ若いかな (^◇^)はっはっは!