どうでもいい話ですが、船釣りの時は「ミニラーク」を使ってます。
最近気づいたんですが上の竿を押さえる部分はもともと2個付いていますが

この2個が入ってました。

なぜ2個?良く壊れる??
まあ気にしていませんでしたが、ロッドの径が細いので付属のものでは固定ができず、別売りのアダプター(ゴムのヤツ)を装着し、使用していました。
ある日、何気にカタログを見ると…

本来“サイズ違いの2種類”入ってるんですね~※右は先日注文したもの(800円)
…で、フィッシングショーに行った時

無料で新サイズが配られていました!!
しかも使用範囲が超ワイドだ!!
800円損したな~
最近気づいたんですが上の竿を押さえる部分はもともと2個付いていますが

この2個が入ってました。

なぜ2個?良く壊れる??
まあ気にしていませんでしたが、ロッドの径が細いので付属のものでは固定ができず、別売りのアダプター(ゴムのヤツ)を装着し、使用していました。
ある日、何気にカタログを見ると…

本来“サイズ違いの2種類”入ってるんですね~※右は先日注文したもの(800円)
…で、フィッシングショーに行った時

無料で新サイズが配られていました!!
しかも使用範囲が超ワイドだ!!
800円損したな~