我が家の隣りの神社の「
」が、今年もちゃんと綺麗に咲いてくれましたのでUPします♪
ちなみに2007年の「
通信」は・・・ 桜通信 - あや&ボノ 100 years cat life こちらになります♪
桜だ桜ぁぁぁ~♪





皆様もういろんなブログで見てるとは思うんですけどね(笑)まぁ毎年の恒例写真ですからね。

散歩コースにも桜並木があるんですけど、でもそれよりも一人で堂々と咲いているこの桜が好きです♪緑とのバランスがいいなぁと。
で、今日散歩していたら・・・なんだか嬉しくなるような光景に出会ったわけです。

小学生くらいの子供たち5人くらいで、川原のゴミ拾いを黙々としていたんですよ。ホントに自分たちだけで一生懸命。
この川原にはカモや魚やザリガニがいるのに、ゴミを捨てる大ばか者が本当にたくさんいます。大人か学生がほとんどです。
そのゴミをカモたちが食べたりしないように、何よりいつまでも綺麗な川であるように、いつもゴミ拾いしてるんだそうです。
こんなこと、散歩を始めなければ気づかなかったことでした。こういう出会いがあるんだなぁとなんだかほっこりしたんです(^^
しばし一緒にゴミ拾いをした後で、子供たちと別れて家路に(といっても歩いて数秒ですけどね)着きました。

「ママっっ!ママっっっ!!お帰りっ、ママっっっ!!」
ボノくんが可愛くお出迎えです♪私の足音で分かったみたいです。これってすごく嬉しいですよね~(*^∇^*)
「ただいま~、ボノくん♪」

「うっし!メシだろメシっ!メシはどーした!?」
「・・・・・・・・・(ーー;」

あ「あたちもいるわよっ!」 ボ「メシだってばメシっ!!ぐぇっっ!!」
「・・・・・・・・・(ーー♯」

「んなとこでカメラ構えてるばあいかっ!さっさと入ってこーいっ(怒)!」
「・・・・・・・・・ほっこり気分がだいなし(ТТ)」
とりあえず山形の桜はこれでおしまい♪後は会津若松に行った時に撮るつもりです。楽しみです(*^∇^*)
皆様のとこに先週はほとんど行けず・・・ごめんなさい。今週も忙しいのですが、少しずつコメント残していきますね(><
ほそぼそと続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに2007年の「







皆様もういろんなブログで見てるとは思うんですけどね(笑)まぁ毎年の恒例写真ですからね。

散歩コースにも桜並木があるんですけど、でもそれよりも一人で堂々と咲いているこの桜が好きです♪緑とのバランスがいいなぁと。
で、今日散歩していたら・・・なんだか嬉しくなるような光景に出会ったわけです。

小学生くらいの子供たち5人くらいで、川原のゴミ拾いを黙々としていたんですよ。ホントに自分たちだけで一生懸命。
この川原にはカモや魚やザリガニがいるのに、ゴミを捨てる大ばか者が本当にたくさんいます。大人か学生がほとんどです。
そのゴミをカモたちが食べたりしないように、何よりいつまでも綺麗な川であるように、いつもゴミ拾いしてるんだそうです。
こんなこと、散歩を始めなければ気づかなかったことでした。こういう出会いがあるんだなぁとなんだかほっこりしたんです(^^
しばし一緒にゴミ拾いをした後で、子供たちと別れて家路に(といっても歩いて数秒ですけどね)着きました。

「ママっっ!ママっっっ!!お帰りっ、ママっっっ!!」
ボノくんが可愛くお出迎えです♪私の足音で分かったみたいです。これってすごく嬉しいですよね~(*^∇^*)
「ただいま~、ボノくん♪」

「うっし!メシだろメシっ!メシはどーした!?」
「・・・・・・・・・(ーー;」

あ「あたちもいるわよっ!」 ボ「メシだってばメシっ!!ぐぇっっ!!」
「・・・・・・・・・(ーー♯」

「んなとこでカメラ構えてるばあいかっ!さっさと入ってこーいっ(怒)!」
「・・・・・・・・・ほっこり気分がだいなし(ТТ)」

皆様のとこに先週はほとんど行けず・・・ごめんなさい。今週も忙しいのですが、少しずつコメント残していきますね(><
ほそぼそと続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
このコメントがなかったら恐ろしいことになってたに違いないです!
間違いなく1週間後くらいに「そういえば・・・」になってましたッ(爆)
飼い主でさえ忘れていた(基本薄情)誕生日を覚えてくれていたことに感動ですっ♪
満3歳になったんですよ~(*^∇^*)
あーちゃんから伝言。「これからもブイブイいわせて頑張るっ♪」とのこと。。。
ボノくんにはあまりブイブイしなくていいんですけども・・・(ーー;
覚えてたですよー。
あーちゃんは3歳になったのかな?
だとすると、シスターズより半年ほどお姉さんなんですね。
これからも女王様として君臨してください。
だけど、ボノくんにも時々は愛を、ね
可愛いだなんて・・・嬉しいことを言ってくれますね~(*^∇^*)
たまーには可愛いとこも見せておかないとさすがにね。。。
それでも場所取り合いは忘れないのです、はいっ(笑)
親分とチャンプくんはちゃんとお出迎えですか♪
特にチャンプくんのはたまんないですよね~!
スリスリ&でんぐりだなんてっ(>∇<
お出迎えにも個性がそれぞれあっていいですよね☆
場所を取り合って、あーちゃんとボノ君が入れ替わるところとか
二人っぽいですね(笑)
我が家は帰ってくると下駄箱の上に親分が飛び乗る音、
チャンプはドアにスリスリ&でんぐり返しの
音が迎えてくれます。
獅子丸は気分によってお迎えしたりしなかったり。
あとの2ニャンは・・・寝ています
でもこちらはこの色ばかりなので仕方ないです。。。
いつか直で河津桜を見てみたいですっ!
いたるところで宴会が繰り広げられております。
かくいう私も今日は二日酔いですっ(笑)
昨日夜中3時頃帰ったんですけど・・・猫たちが
大声で「メシ!」って叫ぶので困りましたよぅ(><
連れにばれるじゃないかぁっ!って。
うちの周りは桜だらけ!川もあるしミスドもあるし最高です(笑)
徒歩でホントどこにでも行けちゃう。買い物も車いらないし。
桜の香りは猫たちには分かるかもしれないね~。
時々すんすんと鼻を鳴らしてるみたいだしね(^^
ミルクちゃんはお花見したのかな?
本当におめでとうございますっ!
東京はもう葉桜でしょうか?
こちらは今いたるところで宴会してるのが見えます(笑)
かくいう私も今日は二日酔いですっ!
ワンちゃんはご飯ではなく飼い主の帰りを待ってくれるけど。。。
うちの子たちは明らかにご飯目的なんですよぅぅぅ(泣)
綺麗ですよね~♪もう見てると吸い込まれてしまいそうです!
桜の木の下に立つといつも言葉を失いますもん。
少年たちはホントに頑張ってくれてました(^^
ちなみに言葉遣いも本当に丁寧で立派でした♪
飼い主が目的のお出迎えではなく、あくまでもご飯目的ってとこが(笑)
それでも嬉しい気がする私が悲しいですっ(><
桜、なんだか元気ですよね~♪花も大振りで迫力あります。
そういえば・・・一つの木に花の密度は濃いかもしれません。
空気が良くなってきたとかならいいんですけどね(^^
ゴミ拾いの子たちの言葉遣いは本当に素晴らしかったです。
逆にこちらが姿勢を正さなくてはいけなくなるほどに。
明らかにご飯目的のお出迎えであって、飼い主が目的ではないですが(ーー;
それでも嬉しいものなのでしょうか?・・・嬉しいけど(笑)
はい、やっと北上してきてくれましたよ~♪
ここの神社の桜は結構全体を見ても大きくて迫力あります。
車の排気ガスとかにもやられないからかなぁと思いますが。
バス通りに咲く桜は可哀想な気がしますよね(><
ご飯が目的なのであって、飼い主が目的なわけではありませんが。。
こんなときばっかりあーちゃんも出てくるんだからっ!
八重桜?ソメイヨシノ?どうなんでしょ??
まぁ・・・桜ってことでいいすかねっ(>∇<;
これからもっと北上して、今度は東北でも上の青森とかですね♪
北海道もそろそろ咲きそうだなぁ。。。
ゴミ拾いしてる子達はね、言葉遣いもホントに綺麗でした。
逆にこっちが姿勢を正さなくてはいけなくなるくらいに。
猫にロマン・・・猫に小判(笑)
ソメイヨシノですかね~?
そういえば全体的にこでまりみたいに球になってるなぁ。。。
もっとピンクの色が濃い桜も好きなんですけどねっ♪
・・・会津は中止で仙台に変更です。
ただ、急遽昨日行ってきたんですけど色々あったんですよぅぅ(><
昔このお出迎えを受けた時、寂しかったのね!なんて抱き締めてました。
・・・大いなる勘違いだと気づいたのはすぐでしたね~(ーー;
やっとこちらまで桜前線がきてくれましたよ~♪
これからは東北でも上の方とか北海道とかでも咲きますね~(^^
でも葉桜も緑とのコントラストが綺麗で好きだったりします。
緑の色が濃くなると今度は夏、ですよね♪
季節がぐんぐんと変わっても、ゴミ拾いを頑張る
子供たちの姿は変わんないでほしいですね。
明らかにご飯目的だと結構切ないもんですよ?
初めの頃は寂しかったのねなんて勘違いしてましたからっ(><
今が満開ですよ~♪どこへ行ってもメジャーな場所では宴会です(><
私は静かに眺めたい派なので、あまり知られていない穴場に行きます。
まだ帰ってこないのかよというお顔でしょう?
ボノくんカーテンにつぶされても頑張ってます(笑)
お出迎えは嬉しいですけどお客さんはたまにびっくりしてるみたい。。。
春だけの、しかもほんの一瞬だけ咲いて散る花ですからね。
いくらでも見て匂いを感じて楽しみたいですね~♪
河津桜とか一度でいいから生で見てみたいですっ(><
カメラ構えてばかりいるとホントに怒りますよぅ。。
家の中に入るのが怖かったりして(笑)
今も隣りでは満開の薄ピンクの桜がゆらゆら・・・。
その後ろには雪で真っ白のままの月山が見えていて最高です♪
桜の精・・・お耳と尻尾が生えてたりして(笑)
猫たちは、窓から見える春の景色に時折アクビを交えながら
のんびりとお外を眺めております(*^∇^*)
会津は急遽変更になって、仙台に変わったんですけどね。。。
それもまた色々あったんです、ホントにっ(><
後ほどブログでUPしますので~。
今、満開なんですねえ。
ボノ君とあーちゃんかわいい♪
うちは2階にいるので聞こえてくるのは犬の声だけなんですよ。
kuuさんの自宅近辺は環境いいですよね。
徒歩で割りとどこへでも行けますし。
桜の香りもほんのりお部屋まで漂ってくるのでは・・・?
ニャンズの姿にも”ほっこり”しましたよ。
ほっこり気分じゃないですか~♪
2ニャンともお迎えしてくれるなんて幸せ!
でもワンちゃんみたいって思ったのは私だけじゃないはず!?(≧m≦)
言葉が出ませんでした。
少年達、偉いぞ。kuuさんも偉いぞ。
それにしても優しくお出迎えかと思いきや「ご飯」かいっ。
桜、とっても綺麗ですね~。
今年は桜の木に花が多いと思いませんか?
小学生たち、その気持ちを持ったまま、大人になって欲しいですね。
むちゃくちゃ可愛いお出迎えじゃないですか~。羨ましいわ♪
花の付きもびっしりで、元気な桜なんだなぁ。
バス通りとかに咲いている桜は、やはりどことなく疲れているみたいです。
幹に苔とかキノコ
ボノくんの必死なお出迎えはカワイイです
目的がなんであれ…
そしてこういう時はあーちゃんも一緒なのね。
さすがにそちらはまだ見頃なのですね。
ポツンと川原に咲いた桜、いいですね。
物語を感じます・・・
ゴミ拾いの少年達も偉いなあ・・・・
こういう子たちと出会うと、世の中まだ捨てたモンじゃないなって思いますね。
窓からお出迎えのあーちゃんとボノ君可愛いですね!!
そうそう足音でわかるみたいですよね!!
でも・・・言いたい事はゴハンですか・・・
あはは、猫さんにロマンを求めるのは無理ですね(^ ^);
ステキな桜です。
会津若松の桜も楽しみ♪
ご飯が目的だとしても、こんなに一生懸命窓から覗いてお迎えなんて、シャーワセ!ですよね
うちのほうは、もうすっかり葉桜ですよ。
季節の移り変わりは、本当に早いものです。
おまけに、桜とともになんて素敵な光景が。
こういう有意義な活動ができる子のほうが、将来他の人のためになることをしてくれそうですよね。
学歴社会ですが、なかなかこういうことのほうが実は難しいことですよね。
それにしても、なんて面白いお出迎えでしょう。
うちは家の外から中を見ることが出来ない作りになってるんで、こういうショットが取れないんですよね~。
ご飯目的でもいいから(笑)熱烈大歓迎してほしいです。
やっぱり綺麗ですー!
ボノ君とアーちゃんの覗いてるお顔
がなんとも面白くってかわいい!
こんなお出迎え嬉しいなっ♪
桜は春しか見られないもの~
たくさん見て楽しみたいですよね…
って!本当に!写真なんか撮ってないで!
あーちゃんの言う通りにしましょうね~
後が恐いよ…
これが、おウチのそばに咲いてるなんて、羨ましいです。(^0^)
ホントに桜の花の精が住んでいるのではないかと思うほどに綺麗ですね。
ボノちゃん達もお窓から、お花見できましたか?
会津若松の桜も、楽しみですね。