この前、ソファーでマイケルと昼寝をしてたら、マイケルぱぱが描いていました。
やっぱ、さゆ姉のぱぱですなあー 絵が、大好きです。
なんとなく、マイケルが幸せそう どうでしょ?
ママのへそくりで低速ジューサーを買いました
おとうさんに、朝 ジュースを飲んでほしくってねえ~
目の回るような朝の忙しさの中、 人参4本、レモン ちびっと、りんご半分、清見オレンジ半分
いろいろですが、それをじゅーっと しぼってと
こんな感じ
今、やっと 3日坊主をすぎたところです おいしいんよ
ママのへそくりで、圧力がまを買いました
えっ、なかったの~~という感じですが、おとうさんに玄米を食べてもらいたくて
購入。
さっそく、使ってみたところ、ふつうのお鍋のように沸騰したら、まわりからすんごくゆげが出て
こりゃ、いかんいかん おねえにsosしたら、ママ鍋のパッキンが反対だよ
ほ~~~っ、ものすごく、メカに弱いんよね
ほれほれ、うまく炊けました。
気を良くして、炊き込みにも挑戦 1回やったら、自信つけました。えへへ
11/23、鹿野にある、紅葉寺 雲龍時
に初めて行きました。 絶好のタイミング~
ほんとうに綺麗で、一緒に行った、おじいちゃんたちがとっても喜びました
連休の3日間は、300円で、お抹茶、ぜんざいとか振舞われていました。
心まで、ほっこりと幸せな、ひと時でした。
若桜鉄道、隼駅に行きました。
若桜鉄道沿線には、何駅もこの古くって、趣の有る駅があり、今人気だそうです
はい、こちらが スズキの隼
夏にはライダーが集合して、近くの竹林公園はたいへんな事
だったらしい・・・ ママもぜひ、見てみたいものです。
すぐ近くに、町からの援助で、かわいいお店ができていて、ここのお野菜をおねえと買いに、
来ました。新鮮で、お店の方もすごく親切、お気に入りになりました。