白血病なんかに負けないっ!

2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され
これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思います。

入院2日目

2015年02月17日 | 闘病
今日は、腹部エコーの為
朝食抜き

9時に生理機能検査室へ
既に外来の患者さんも多い為
マスクしてっ予防しないとねっ

15分程で呼ばれ9時半頃検査終了♪

朝食抜きだったので、
売店へ初めて行ってみたっ

なんか、めちゃめちゃ良い匂い
焼きたてパンが売っていたっ
空腹の私を誘惑するニオイ
モチロン、焼きたてパンを2個購入♪
後、水分をよく取った方が良いと
聞いたので、お茶2リットル購入
そのまま、お部屋へ戻って

パン食べようと思ったら
看護師さんが・・・

看『今日腹部エコーありますよねぇ』
私『はいっもう行ってきましたよぉ~』
看『あっそれで食事されているんですねっ』
ってホッとした顔に
私『はいっ

体温測って血圧測って
どちらも何気に高い・・・・

そして今日は
今後の治療について
ツレと一緒に先生からの
お話を聞く事に
それまでは、何もすることないっ

からっシャワー
あっちゅう間に終了
浴槽に浸かりたい・・・

めちゃめちゃ暇ダァ~

いつの間にか眠ってた

『昼食ですよぉ~』と声をかけられ
目が覚めた

今日の昼食


山程のほうれん草入り
うどん・・・ヌルイ・・・・

9時半頃パン2個食べて
寝起きでダブル炭水化物は、
完食出来ません
両方半分位食べて
牛乳飲みません。
かき揚げらしき物体
油のニオイでごめんなさいっ
大学芋食べたいのは山々ですが
もう食べられません

パン食べてなかったら、
美味しく頂けたかな

その後もする事なく、
寝たり起きたり
アナ雪ゲームしたり
暇な時間を過ごし

6時夕飯の時間です放送
モチロンお腹は空いてません
何故か配膳に時間がかかったのか
30分程して目の前に

今日の夕飯


ご飯3分の1とナムルとオレンジで
ご馳走さまでした。

食事中にツレがきて
一緒に先生待ち~

19時頃看護師さんが
先生を連れてお部屋へ
個室なのでそのままお部屋で

慢性骨髄性白血病とは?から
スプリセルの副作用について
の話を聞いて、
間に合えば明日の朝から
間に合わなければ昼から
1日1回100mg(2錠)食後

スプリセル(50mg)錠
¥ 9,477.5×2錠
¥18,955 /日

(3割)
¥5,686.5/1日(税別)

やはり治療費かかるよねぇ~

個室居心地よいけどっ

そろそろ4人部屋空かないかなぁ~


あっそうそう
腹部エコーの結果
脾腫を認めますって・・・・











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タッシ―)
2015-06-02 14:20:57
お薬は、タシグナ・スプリセルを選択できましたか?
私の場合は、どちらか選べるようだったので
タシグナにしましたが、スプリセルを飲んでる方が
多いような気がします。
返信する
Re:Unknown (kurousaruru)
2015-06-02 21:28:45
タッシーさん
コメントありがとうございます^ - ^

私の場合は、
スプリセル決めうちでしたねぇ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。