goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

★ 長渕剛 ★

2010-11-21 20:11:41 | 日記
今、長渕剛さんが出演されていた『ミュージックフェア』観たとこ


「東京朝焼青春物語」も「泣いてチンピラ」も好きやし、ギター1本で歌い上げる「東京~」もー素敵すぎう

て思ってたら、新曲

「TRY AGAIN」

でらカッコいい

ていうか、凄い曲やった

最初から最後まで、今のオイラの心を読まれてるんじゃないかと感じた
まさに、今のオイラなんですよね……
やられたぁっ

心に歌詞が刺さりまくって……
曲が終わる頃には、自然と涙がこぼれてました……


長渕さんの曲はすごくストレートで、たまに怖かったり厳しかったりするけど、その歯に衣着せぬ歌詞が好きで、中学の時からファンでいる

その、行き過ぎてるほどの男らしさに惚れてるんやろなぁ



今回の「TRY AGAIN」は、過去に後悔してるけど、今からまだやり直せるんやないかっていう希望を与えてくれる曲

長渕さんだからこそ書ける詩なんやろうな
54歳とは思えないほどの気迫が、歌ってる姿からビシビシと伝わってくる








よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

ツイッター始めました
『kurotomoshin』で探してみてください

ミクシィ始めました
「 あまね 」で探してみてください




☆ 愚乱浪花さん ☆

2010-11-21 19:33:54 | プロレスの扉
みちのくプロレスとか大阪プロレスは、流れていれば観るような感じでいたのですが、愚乱浪花選手は知ってました

コミカルな動きで会場を沸かしているイメージが強いです

あまり詳しくは無かったのですが、実はオイラと同年代だったのに驚き、そんな愚乱浪花選手が心筋梗塞で亡くなったと知ったときには、さすがに動揺しました

最近見ないなあっていう感じでいたのですが、そうか、お亡くなりになってたんですね


ご遺族の意向により、四十九日が過ぎるまではと公表されていなかったのですが、やはり近隣で一緒に活動されていた選手たちは勿論知っていただろうし、それを表に出さずに試合を続けるのは、大変だったでしょう


これから、あちこちの試合会場で10カウントゴングをするようです
そこで初めて知る人もいるでしょう
早すぎではありましたが、少なくともそのパフォーマンスで観客を楽しませた現実は残っているわけで、きっと心の中には残り続けるわけです


プロレスラーという職業は、ある意味体を張って毎日を過ごしています
だからこそ、毎試合を悔いなく過ごしているんでしょう
こんな事態が起こるたびに、オイラは、はたして自らの生活は悔いなく過ごせているのかと自問自答し、答えが出ないまま過ごしている


愚乱浪花選手…心よりご冥福をお祈りいたします