ノサワゲノム、ノサワボンバイエ
観てきたけど、今回の東京愚連隊興行はまた志向の違った試合ばかりで、面白く観させていただきまんたよ
ケロちゃんをリングアナにお迎えしてのオープニングからびっくりさせられまんた
佐藤光留

稔
の正統派レスリングから始まり、
NOSAWAプロデューサーの思惑から大きく外れたという
チキンボーイ デビュー戦
スペルクレイジー・大原はじめ

TAKAみちのく・円華
という世界レベル対決
TAJIRI・エルサムライ

バラモン兄弟
という異色対決(単にNOSAWA論外さんが、サムライさんをいじめたくて呼んだらしいが)
女の戦いが火を噴いた
HIROKA

木村響子
高山選手と鈴木みのる選手がいい味を出してた、
TAKAYAMA規格外・SUZUKI

久保田ブラザーズ
東京ダイナマイトがコミッショナー代読(?)を務め、最終的にネタ披露(笑)
初代東京世界ヘビー級サバイバルマッチ
NOSAWA論外

MAZADA

FUJITA

KIKUZAWA
どれも個性豊かな選手ばかりで、普段見られない試合を和田良角さんや和田京平さんが裁いている
何気に豪華やん


NOSAWA論外選手の膝が心配ですが……(オイラもたまに膝が外れるので)
やっぱり彼は名プロデューサーやと思う
お笑いでは終わらない、インディーから這い上がってきた経験がにじみ出ているような興行でした
よかったらポン★してくださいな
にほんブログ村