goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

♪ 健康診断の結果発表~~ ♪

2011-09-09 21:54:20 | 健康の扉
人生初の、【職場以外での健康診断】の結果が届いた

ちゃんとした医療機関ではあったけども、結局バリウム飲んでませんでしたしね……
でも、他の検査結果はとても興味深い内容でした

基本的に健康体でした

ほっ


でも一個だけ【要観察】でした

なんかね、【白血球】の数が少なかったみたい……

数値的にはそんなにケタ外れた数値ではなかったのですが、こんな結果を見たのって初めてやったから、内心ビビッた

ネットで色々と検索してみてですね
ホントに怖かったから……

色々見て、検証してみた結果
「白血球の数は個人差があり、また、ストレスや風邪などが原因で、一時的に増減する場合がある」
とのこと。
もし心配なら、セカンドオピニオンも考えても良いという。
たった一回の結果ですが、こんなに右往左往するもんなんやなー

とりあえず様子をみようと思います。

あとは、善玉コレステロールが少ないのと、中性脂肪が少ないんだって


直前に結構ストレスあったからなー
最近体重が増えないのがちょっと心配や


皆っ
健康が一番やでーー





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 健康診断で撃沈 ♪

2011-08-20 21:04:37 | 健康の扉
今日は健康診断の日 でした
初めて会社の外の機関で検査をしてもらいました。
そういう歳になったってこと(笑)

身長、体重、血圧、視力、聴力、採血、胸部レントゲン、胃のX線検査、心電図、子宮頸がん検査
と、今までよりもより細かい検査をしてもらいました。
すごく綺麗な建物で、看護師さんたちもすごく丁寧で迅速、気持ちよく検査を受けられました


……


1個を除けば。。。



いや、オイラが悪かったんですけどね


胃のX線検査で、バリウムを飲むじゃない

以前に一度だけ飲んだことがあるのだが、自分の意思で行ったにもかかわらず、発泡剤で一度失敗し、バリウム自体も半分しか飲めず、お医者の方にご迷惑をかけた覚えがあるの

実際、バリウムを飲むこと自体にすごく警戒心とか不信感があって、どうも苦手だなーっていう印象を持ってた
お医者様が「飲みなさい」てことは、飲んでもいいってことなのにね



そして今回も


大失敗したぁぁぁ


バリウムじゃなくて、その前の発泡剤。
「口に含んだら、すぐに水で飲み込んでくださいね」
と言われたにもかかわらず、口の中に膨らむ発泡剤っ

けぽーーーっ

「あぁぁぁすみませんっっ
「いえ、大丈夫ですよ、もう一度、やってみますか
「……はい……


けぽーーーっ

「あぁぁぁぁ~~~ すみません~~~
「……大丈夫ですよ~」
もうお医者様も苦笑いですよ。。。


で、結局ギブアップ
中止してもらうことに

あーーー
オイラってば意気地なしやなー
来年は、全身麻酔の胃カメラにしようと思います。。。

ほんと、お医者様にはご迷惑お掛けしました




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 健康診断 ♪

2011-07-28 19:53:40 | 健康の扉
今年から、がっつり健康診断です

去年までは、社内で基本的な健康診断
【身長・体重・尿・視力・聴力・血圧・胸部レントゲン・問診】
をしてたんです

けど、ある年齢に達したんで、市内の健康センターで、がっつり健康診断します
基本的なものに加えて、バリウムも飲むし、子宮がんや乳がんの検診も、してもらうんだ

バリウムは生涯2回目
以前はどうしても全部飲めなくて、半分ちょっとで勘弁してもらったんですが……
今回はなんとか頑張って飲んでみようかと


がん検診も初
本当はもっと早くから定期的にやるべきなんだろうけど、やっぱこういう機会が無いと行けないものですね


そんでもって、今回、【検便】もするるるる~~~
【検便】初
生まれて初めて
小学生のころに取ったっていう記憶がある人もいるが、オイラは全然覚えがない
だから生まれて初ということで(笑)


8月中旬に向けて、なんとか体重をキープしとかないと
連休が入るから、そこが心配なんおなぁ~~



今日その問診表をもらったので、その封筒を持ってうろうろしていたら
「天猫さん、そんな歳なの
って言われたぁぁぁ~~~~~
いや、そんなに若く見えるかなぁ~~
わはは(^^ゞ




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 タイフーン ☆彡

2011-07-20 20:28:24 | 健康の扉
台風6号、手ごわいヤツでした……
ミスター6号君は見事に勝利
無事に沖縄へ行って帰ってきたらしい
流石連勝男っ
あやからなくてはっ


一方オイラの方は……

頭痛いです。。。

ここ二日ほど、まともに眠れてないんですよ

台風の風がうるさくて

マンションって、雨戸が無いのね

あったらきっと、もっと眠れただろうけど……

昨夜も2,3回起きちゃって、ぐっすり眠った気になってません

はぁ、耳栓して寝れば良かった


というわけで、今晩は早めに寝てみようと思います

あと二日、お仕事頑張らなくてはならないので




よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 涼風 ☆彡

2011-07-12 21:13:18 | 健康の扉
暑いやら暑いやら
毎日性懲りも無く「熱帯夜」だの「熱中症注意」だの言われておりますけども……
皆さん大丈夫でしょうか



今日、会社で皆が話しているのを聞いていたら

「エアコン無いと眠れない
とか
「去年よりエアコン強めにしてる
とか言ってました


……


うち、エアコン無いんですよ

なので、そんな話題に入っていけなくてですね……

挙句
「あまねさん家、エアコン無くて大丈夫なの
と心配される始末……

大丈夫だから今元気にこうして働けているのですけども~……

心配されているのか、可哀想がられているのか微妙でした


一応、去年も今年も扇風機と外からの風でなんとかやってます
独身時代も、エアコンの無い部屋で(一応冷風機はありましたが…)30年近くおりました


エコとか節電とか言ってますが


無いなら無いで、なんとかなりますマジで

でもエアコンは喉から手が出るほど欲しいです





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 うちのカミさんがね…… ☆彡

2011-06-26 20:26:29 | 健康の扉
【刑事コロンボ】の主役刑事役で有名になったピーター・フォークさんが亡くなったそうです


両親がこのドラマが好きで、テレビで放送されると必ず観てました。
幼い頃から私も一緒に観ていて、最初はよく分からなかったけど、飄々とした顔でとぼけながら、犯人を追い詰めていく

事件が起こって、その犯人を見つけるために推理するというストーリーではなく、最初から犯人は知っていて、その犯人をどうやって追い込み、自首させるかという駆け引きが、なんだかツボにはまってました

視聴者からすれば、『コロンボはどうして犯人が分かったんだろう』という疑問を抱えながら、徐々に犯人が追い詰められていく様子が面白くて、見入ってしまう


日本で大人気となった『古畑任三郎』も【刑事コロンボ】の影響を強く受けてたんだよね
【相棒】も、そんな雰囲気あるしね
色々な脚本家や俳優さんに影響を与えたのは確かだと思う


「うちのカミさんがねぇ」

「あとひとつだけ……」
という口癖が大好きで、コロンボが口に出すたびに高まった

でも、確かいちども奥さんは出たことが無いんだよね
すごく愛されてた奥さんなんだろうなって、子供心に温かかったよ

いつも頭ぼさぼさで、服もしわしわだし、色々忘れっぽいし、本当に『大丈夫か』と思わせながらも、最後にはちゃぁんと事件を解決し、血を流すことなく、犯人に自首を促すところが、めっちゃ好きだった
日本語吹き替えの石田太郎さんの声もピッタリで、コロンボのイメージはこの声だった
口笛の響くテーマ曲が収録されているカセットテープも持ってた


残念でなりませんが、きっと天国からも飄々と見ているような気がします
心よりご冥福をお祈りいたします





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 足がつったの ☆彡

2011-04-13 20:38:26 | 健康の扉
今週の初めから、他の部署への応援をしてるオイラ

立ちっぱなしの仕事が多い所なので、足腰への負担が辛い……

昨夜も、ふと目を覚ましたらいきなり足がつったっ

右の膝裏の下辺り

なんでこんなとこっっ

寝起きを襲われるのは辛いおね……

ひとり布団の中でひたすら耐えてましたけど


でも、仕事だから


頼りにされると頑張ってまう

慣れてきちゃうと余計に頑張ってまう

そしてムキになって頑張ってまう

んでもって、出来ちゃう


だから【この子は出来る】ってなっちゃうんだおね

うちの部署はそんな人ばかり

いわゆる【何でも屋】になりつつある……


仕事だから、言われた仕事はやるし、ノルマはこなすさ


だけど、本職である自分の仕事の予定を立てて
「今週もがんばるぞ
て気持ちで居るところに
「忙しいみたいだから応援に行って
と軽い口調で言われると

……

なんだろ

このモヤモヤは……



精神的なケアは必要だと思う

これってワガママでしょうかね






よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 飲料水 ☆彡

2011-03-31 22:18:38 | 健康の扉
ニュースを見ていたら、

東日本大震災 「増産もう無理」 飲料水メーカー悲鳴

という見出しを見つけた


原発からの放射能問題で、飲料水がすごい勢いで消費されている

飲料水メーカーも、24時間体制で増産を試みていたが、そこにある問題が降りかかる

「計画停電」

機械を停止せざるを得なくなる
そうなると、殺菌する為に、再稼動までに10時間かかる
作業はそれだけ足を引っ張られる
従業員も、休日返上で働いている

そんな現状を読み、心が痛んだ

何故そこまでして「計画停電」を敢行するのか……

復興に必要な施設にだけは、それなりに保障もして欲しいし、自家発電に繋がるような支援も必要なのではないか

そうでなくても、今この瞬間にだって、飲料水を欲している人たちは居るのだから……
そうでなくても、無用に買いだめをしている人たちは居るのだから……


このままだと、必要な人たちが倒れてしまう
そんな危惧を、感じることはないのだろうか




オイラの職場では、とうとう震災の影響が響き始めている
注文数が激減し、機械が止まった
来週は半分以下の稼動率となる
そんななか、休業命令が下された
まだ会社が保障してくれるのか、有給を使わなくてはならないのかは分からないが、とにかくこれは震災の影響だ

人を必要としている場所があり
人が溢れる場所がある

人の努力で復興と言うが、社会のバランスが崩れないか心配……

どうか、皆さん倒れないでください
倒れないために、お互いを守っていきましょう
本当に必要な人たちを、守っていかなくてはと思う





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 元気を出していこう ☆彡

2011-03-15 21:20:52 | 健康の扉
まだまだ落ち着かない毎日
テレビもほとんどのチャンネルが、地震関連の報道を流している

原発が
燃料棒が露出しただの
空焚き状態だの
水位が上がらないだの
放射能は人体には影響がないとは否定できないだの
挙句の果てに人為的ミスやらかしてたり
なんか歯切れの悪い会見してたり


石原さんが
「これは天罰――津波で我欲を流せ」
なんてものすごい喧嘩売った発言したり


放射線除去にはワカメが利きます
なんてデマを流したり


おかしな方向へ向かっている日本ですが……



そんななか、古坂大魔王が
「皆で笑おう
とTwitterお返事大会を開いたり


佐藤光留選手が、
「レスラーから何か貰って→売って→義援金」
パイルドライバー義援金プロジェクトを立ち上げたり

明るい動きが見えてきた
そうだよね、暗いことばかり考えてたら、本当に病気になっちゃう……
自分に出来ることを、皆がやろうとしてる


松山千春さんはラジオにて
「知恵がある奴は知恵を出そう、力がある奴は力を出そう、金がある奴は金をだそう、『自分は何も出せないよ』っていう奴は元気だせ」
って言っていたらしい

そうだよね

元気だそう

日本をなめるな