goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 17年前の今日 ☆彡

2012-01-17 22:19:11 | 健康の扉
17年前の今日、阪神大震災が起こった。

その当時、オイラはまだ独身で、岐阜の実家でのほほんと暮らしていた。

朝方、いつもよりも長い揺れに目を覚ましたのを覚えている。

その時は少し驚いただけで、さほど慌てずにまた二度寝をした。

その後に、実は関西圏の方でえらいことが起こっていたことを知ったのだ。

大阪に程近い兵庫県に親戚が住んでいて、祖母が慌てて連絡を取ると

「震源地からは離れていたこともあって何ともなかったが、棚の皿が全部割れた」

それって、何ともなかったとは言わないよね

結局怪我もなかったみたいで安心したけど。

テレビで流れる様々な悲惨な映像。
街が壊滅状態
夜の街が燃える様子

これが日本なのかと、当時20歳前のオイラも衝撃を受けていた。



そして去年……

東日本大震災で、再び日本は大きなダメージを受けた

それはまだ癒せていなくて、何より【原発】っていうやっかいな問題があったものだから、なおさら事は深刻だ。

これからどれだけの時間が必要なのか見当も付かないけれど、やらなきゃいけない。

実際、どういうわけか、被災された方々から逆に元気を貰っているという現実がある。

それがたまらなく不思議で悔しくて、これでいいのか

一番元気なのは、東北の人たちなのではないのか

それがもし例え、意地や強がりだったとしても、それを出させる根底にある強さっていうのは、本当に見習わなくちゃって思う



今朝のラジオで、ちょうど17年前の今日が誕生日だというお便りがあった。

崩壊に揺れたあの場所で生まれた命がある。

その事実は凄く素晴らしいと思う

命は続いていくものなんやね、きっと、ずっと





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 きっと空から見守ってる ☆彡

2012-01-07 22:31:47 | 健康の扉
しょこたんが大好きだったお婆ちゃんが1月3日に亡くなったそうで、しばらくブログをお休みしていたのだが、再開してた

ブログにもたくさん写真も載せてたし、たくさんのお婆ちゃんとの出来事や思い出が載ってたから、亡くなったことには凄くショックを受けていたみたい……

しょこたんはとても優しい子だし自分に素直だから、いっぱい泣いただろうし、いっぱい思い出してまた泣いてただろうな

そしてまた元気なしょこたんで皆の前に現れて欲しい
きっとそれが栄子お婆ちゃんの願いだったと思うから

栄子お婆ちゃんのご冥福をお祈りするとともに、これからのしょこたんが一つ階段を上る姿を見守っていきたい







帰省したとき、オカンに言われた事

「岐阜の婆ちゃんが、この間ご飯を喉に詰まらせて救急車で運ばれたんやけど、機械で詰まってたのを取ってもらって大丈夫やった。 それで、姉さんと話したんやけど……もし岐阜の婆ちゃんがそういうことになっても、後で言うことになるかもしれん」

岐阜の婆ちゃんというのは、今施設に入っている母方の祖母のこと。
施設で、普通のご飯を食べている時に喉に詰まらせ、救急搬送されたらしい。
それでオカンは自分の姉さんともしもの時の事を話し合ったらしい。

その結果
「死んでも、葬式の事後報告になるだろう」
って。
血の繋がった娘達が話し合った結果だから、孫のオイラがどうこう言う立場じゃないと思うけど……

その言葉を聞いたとき、オイラとしては凄くショックだったけど、なんとか平静を装ってた。
本当は泣きそうだった。

施設に入って以来顔も見られなくなって、それで死んだら事後報告って、悲しすぎるよ……

「そういうことになっても、すぐに教えて欲しい」

って伝えたけど、どうなるか分かんないな……

知らせを受けてもすぐに会いには行けないっていうのも分かってるし、事前に分かってても、死に目にあえない可能性が高いことは分かってる。
けど、やっぱり離れていても大切な人だから。
せめてすぐに知らせだけでも欲しいっていうのは、当然の気持ちだと思うけどな。




♪ まだ正月休み ♪

2012-01-05 20:23:33 | 健康の扉
正月休み真っ只中でございます(笑)
太らないように不摂生を控えてはいたのですが、やはり1キロ増えてしまっております

やばいやばい


今朝洗濯をした後に干そうと思って外を見たら、雪がちらちらと舞っておりました
どうりで寒いと思ったら……
積もるまでは全然及ばない量なんですが、やはり白い雪が舞う景色はどこか嬉しい気分になってしまいます


どうも昨夜から喉と鼻の具合がおかしい……

相方が1週間以上グズグズしているので、少なからず移ったんだろうとは思っているのだが……来週からお仕事が始まるので、なんとか体調を戻さないとなーー




よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 静電気 ☆彡

2011-12-23 23:04:58 | 健康の扉
【静電気】の季節ですねーー

オイラはどうも電気を持ってるみたいで……

しょっちゅうバチバチやってまうんです

仕事場でバチバチ

車でバチバチ

もー、【やりすぎぐらいが丁度いい】とか言うてる場合じゃないんですよ……



仕事柄、ハンドクリームをしょっちゅう付けられないし

相手は鉄の塊やしね(笑)

ひどい時は水で手を洗う時に、一瞬バチッてなるねん……

カサカサしてるからやろか



車に関してなんて、ドアはもちろん、繋げているipodに触ろうとすると3回に1回はバチッてなるから、壊れないかと心配になるわ……



服を脱ぐときもパチパチ言うてるし

なんとかならんかねぇ

やっぱ放電するグッズ買った方がいいかしら




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

★ じんましん ★

2011-12-14 20:46:47 | 健康の扉
最近、毎日のように【じんましん】が出ます


15歳の時に突然ひどい【アトピー】になってから十年あまり、結構苦しんでいたにも関わらず、30歳を過ぎたあたりから急に改善
ここ数年は何事もなかったかのように綺麗な皮膚で過ごしていたのですが……


先週日曜日の朝に団地の草むしりに参加してから、急に体のあちこちに【じんましん】が出て以来、毎日のように……

草むしりが良くなかったのか

寒さなのか

特別へんなものは食べていないはずやし

ストレスや睡眠不足はいつものことやし

一体何が原因なのか、いまだに分からないままです

分かるのは、仕事から帰ってくると本格的に出始めるということ位。


このままひどくなっていくのかと思うと不安だし

何時間か経てば治ってしまうので、病院に行くまでもないかなとも思うし


あーどうしたら良いのか……



とりあえず寝よう





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ ひさしぶりっ ♪

2011-12-13 21:23:23 | 健康の扉
わお

気付いたらこんなに久しぶりな更新

ここんとこパソコンを開いてもケータイに入れる音楽を整理したり、調べモノをしたりと、なかなか日記を書けず

そして週末は忘年会

珍しく平日に外食に行ったりしていました



最近特に寒くなりましたねー

やっと冬になった感じ(笑)

車が来たので、通勤は暖かく過ごせることが、とても幸せに感じるこの頃

通勤時間10分の間だけでも、音楽を聴けるっていう幸せ

やっぱりオイラの生活に音楽は欠かせないなって、切に思う


久しぶりすぎて、何を書いたらいいのか分からん(笑)

☆彡 訃報 ☆彡

2011-11-23 22:24:47 | 健康の扉
夜、ルンルンでお出かけしていた矢先のこと

相方から電話

「あのさー、ウキウキで出かけてるとこ、水差すようで悪いんだけど……」

「何? 何かあった?」

「心して聞けよ」


そこで知った、バイソン・スミスの訃報


思わず車の中で叫んだ

「なんでっ??」


ついこの間、小川選手に怪我を負わせてしまったバイソン・スミス選手

その関係もあって、小川選手が何かあったのかと思ったが、バイソン・スミス選手の方が亡くなるとは……

まさか

だってついこの間、グローバルリーグ戦に出てたやんか

斎藤彰俊選手といいタッグ組んでたやんか

まだまだ元気だと思ってたのに

38歳

まだ若い

心不全

歳は関係ないんだな……



思い切り動揺した……


心よりご冥福をお祈りいたします



そして帰宅してしばらくして


立川談志さんの訃報

毒舌で有名だった落語家

弟子や仲間もたくさん居たはず

また一人、偉大な人が居なくなった

天国でも、世の中を見下ろしながら毒舌吐いてるんでしょうかね

心よりご冥福をお祈りいたします





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 大根はちみつ ♪

2011-11-13 17:27:00 | 健康の扉
風邪の具合はだいぶ良くなったんですが、懸念していた通り、喉の調子があまり良くありません……

幸いなことに休日が来たので、出来るだけ声を出さないように気をつけたり、暖かい飲み物を飲んだりと気にしてはいたのですが、やっぱり昔から弱いところはすぐには落ち着かないようで、いまだに咳が出ます

というわけで

小さい頃によく作ってもらっていた【大根はちみつ】を作ることにしました


作り方は簡単

大根を適当に切って密封容器に入れ、その上からハチミツをたーっぷりかける

冷蔵庫で冷やして出来上がりっ


これ、子供の頃大好きだったなー


大根のエキス(辛味)とハチミツ(甘み)の絶妙なコンビネーションが素敵なのよね


今週末には会社の人たちと飲み会をする予定なので、出来るだけ良い方向に持っていかないと楽しめないからな




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 風邪っぴきさん ♪

2011-11-11 23:02:34 | 健康の扉
10日に有給休暇を取っていて、さぁこの日はカラオケに行って存分に歌いまくるぞーなんて思っていたんです

ですが9日の昼過ぎから、何だか体が重くなってですね……

帰る頃には喉がいがらっぽくなっていて、これはヤバイかもと思ったわけです

9日の夜にはインフルエンザの予防接種を打つつもりでいたので、とりあえず病院まで行って看護師さんに聞きました

「インフルエンザの予防接種を打ちに来たのですが、今喉がいがらっぽいんですが、この状態で打っても大丈夫ですか
すると看護師さんは、眉をよせて
「ちゃんと治してから打たれた方がいいですよ
と答えたもんですから、結局予防接種は中止

そこでついでに風邪の診察を受ければよかったんですが、何を思ったか、薬局で風邪薬と栄養ドリンクを買って帰宅

熱こそ無かったのですが、鼻水が止まらず、ひたすらティッシュの箱を抱きしめてました

勿論、10日にカラオケなんて行けるわけもなく、ずーーーーっと毛布にくるまってました

ただ、食欲だけはあるんですよね(笑)
ちゃんと朝昼晩、がっつり食べて就寝

11日の朝には、若干頭がボーッとはしていたのですが、とりあえず出勤

鼻声でしたがなんとか一日を乗り切りました


オイラ、喉の不調をこじらせることが多いので、この土日でしっかり治さなくては





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 星に願う ☆彡

2011-10-09 17:21:41 | 健康の扉
さっきネットニュースで知ったのだが、神谷明様が入院された様子

めまいを訴え、MRI検査をすると、【小さな病巣】が見つかったそうで

お医者さんによると、【数週間の加療】が必要だそうで


オイラにはただ、何事も無く元気に退院されることをお祈りする事しか出来ないのが心苦しいのですぅ……

一応元気そうな文面をブログに載せてくれているので、取りあえず安心させてもらっているが、どうか無理をしないでと思う


元気に退院され、あの明るい声を聞けることをお祈りしている




よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております