goo blog サービス終了のお知らせ 

思いがけない冒険

突然「冒険だ!」とドイツへ通い始めた、旅行初心者のサッカーファン。ドイツ代表とブンデスリーガ好き。猫とLOTRも好き。

7月21日(日)のつぶやき その1

2013-07-22 04:45:07 | サッカー又はドイツ代表
進撃の巨人というアニメの歌を歌っているらしいです。
すごいですよね。

競技用の自転車も見せてもらいました。パンク交換の方法や各種チャンピオンユニの話、ドリンク係の人の話等色々教えてもらいました。


仕事のこと、ありがとうございます☆
仕事に協力してもらえそうな、外資系企業のバリバリキヤリアウーマンの人とも親しくなって、とても密度の濃い1日でした。

やはり英語も独語も、勉強しないといけないなー、と実感もしました。


ありがとうございます!
帰ったらPCで早速見させていただきます!
くまっちー☆
楽しみです♪


やっと駐車場までたどり着き、これから車で1時間走っておうちです。

大盛ラーメン食べたいところですが、ぐっとガマンです。
夜遅くまで粘るために、東武使うより千円位余計にかかるJR使っちゃったので。
節約です(>_
帰ったらインスタント麺作ります。


やっと帰宅。
 途中眠くてだるくてどうなるかと思ったω

なんとか家に帰ってこれました。


ありがとうございます☆

なんとか、本当になんとか帰りつきました(>_

これからPC…(倒)


ほめてもらっちゃいましたー☆
うらやましがられました(*^^*)
ありがとうございました!
こういうの作ってみたい、と言う人もいましたが、速攻皆の「無理」というツッコミがはいってましたW


私も中古で友人に買ってきてもらいました!
相当厚くて読み答えありましたよ☆


いるー?
昨日あOOファンの友人から、国内旅行の裏技を教えてもらったよー☆


いた!w

パックツアーで探すと、航空券相当安く出ることがあるんだって(≧▽≦)

探すであります!(^^)/


何もしてないのにフォローがはずれている人がいる…
何故だろう?
誰がはずれてしまったの??


おー!そうだったのですか!
ありがとうございますっ( ^o^)
探してみます。
そして。
先日のツイートで気になっていた事なのですが、ホビットのレンタル、ほとんど貸し出し中だったのですか?そちらの市(お隣りですよね(●^o^●))

すごい!感動です☆


ホビット、楽しんで貰えたらいいですね☆

ドイツ会合、ありがとうございます。
様々な職種・趣味・境遇の人々で、ひいきのチームも選手もバラバラでw
でも共通点はドイツ各種に関する幅広い知識と何度も独へ通っている事等です(私だけ初心者)
ちょっと束オフ会に似ている?


めっちゃ仲間意識☆
(一挙放送見てて思いました。エオウィン、胸、無・・・爆)


皆様の呟きが読み切れないので(スマホだと数時間しか遡れないの??><)、自動botもしくは原作の文章の呟き(解説?)主体の方はもう一つのアカウント「barayama」の方へ順次フォローを移させていただきます。
よろしくお願いいたします。


そうなのです☆
他の人が好きなチームや選手も好きになったり詳しくなったりして、幅が広がり良い刺激になります!
誰も他の人の趣味を否定しませんし。
束クラスタの集まりと似ている気がします☆
読んでいただけて、とても嬉しいです(#^.^#)


多分Androidです。
皆様の楽しい呟きが読み切れないまま流れてしまうのが悲しくて。
最初、自動botの呟きを読むためだけにツイッター始めたので。知識なくて///
twiccaですね、ありがとうございます☆
リスト機能は分ってないのですが、タグをつける、とか?


ブリーチとヘアカラーの違いがよく分かってないみるひです。すみませんorz

しかし、シルヴァンカラーとは!!!
素敵すぎる☆☆
てか、昔金髪ですか!!???
凄い!
私も金髪にしたいけど(スラ様コスプレ(#^.^#))ハゲそうなので断念です><


だから男装もしやすかったのだろうな←酷いというか、納得と言うか、爆笑と言うかww
私もそう思いますwww
私は「自分の胸は筋肉(と肋骨)しかない!」と胸張り族なので良いですが、エオウィンはかわいそうですね(この発言も酷いww)。



7月20日(土)のつぶやき その2

2013-07-21 04:35:03 | サッカー又はドイツ代表


進撃の巨人?の歌にドイツ語部分があって、それをサッシャが歌ってる、とか。
サッシャだから発音も正しい、とか。

いつやってるかわかれば見たいのですが……

イエーガーって単語、出てるの?猟師?



<追記>
動画はこちらに有りました。




<2013年7月20日 - 23:46">23:46

基本マインツサポが多かったので岡崎さんの話とか。
うっちーは独語話せるよね、岡崎さんもああいうタイプの人が1年半もドイツにいたら絶対話せるようになってるよね、とか。
長谷部さんの独語が…以下自粛……
うん、それは思った。
多分文法のテストとかすれば高い点数とれるタイプなのだと結論







ありがとうございます☆

フリューゲルスとフライハイトの話しました!
(カタカナで書くなよ自分…)
進撃の巨人の話、知ってる人がいて、サッシャは全員知っているので結構盛り上がりました☆
明日見てみます!楽しみです♪







あ、マリノスサボがいたのでフリューゲルスの話はかなり盛り上がりました。
横浜FマリノスのFは、消滅してしまったフリューゲルスのFなのです☆







こんばんは!
え、サッシャさん、ツールの解説もしているのですか?
ドイツでもスポーツニュースのキャスターしていたのを見ましたし、日本のバラエティ番組にも出ているそうなので、すごい人なんですね☆
ツールはJスポでライブでラスト70kmまで見ました。








7月20日(土)のつぶやき その1

2013-07-21 04:35:02 | サッカー又はドイツ代表
覚えました☆
燦然たる輝きの呈!ギルさん…
うゎあぁあぁん>涙(>_
謎。
おやすみなさいー☆


すーさんほどの人がそんなことをおっしゃってたら、私なんかミミズ位の文章しか書けません><
(ミミズが作文するかは置いておいて)

でも、文才が有るから自分の力量が解るというのも有るのでしょうね・・・
文才ないと、書けて無くても気が付きません><


覚えました、先生!
ふふふ。
今日は私も早く寝ますよ~☆
この10か月、あまりにも寝なかったのでかなり老けたっぽいので・・・orz
明日は久しぶりにドイツ仲間の会合です☆
おやすみなさいです♪


まだ起きとるよ~。

寝るねる詐欺ww

23時に寝る予定だった・・・・・


見た!
ブログに書いた。
そんな事やってるから寝そびれとるのよwww
blog.goo.ne.jp/kurosiro2014


総武線のりかえの秋葉原がいまいちわからんのだが、千葉県に近い都内某所のLotRファンの家でサッカーの会合だよ♪
束ネックレスしてくの♪
気付くかな(^-^)

ブログにツイートが転載できるようにいじったので明日は昼間に呟きます。


束の文字のネックレスだよー。
作ってもらったの。
トールキンマニアにしかわからないw

あすは23時頃出没するよー
電車からw
時間あったら遊んでねー☆
おやすみなさいー☆

寝るよーおやすみ♪


オーランドCM、新作来た!

今度はooooだっっ!W

あれ?アドレスの貼り方がわからない(~。~;)?


ネットで今見ました!
キリンメッツのHPで見れ
るかもです。
今電車の中なので…
アドレスの貼り方がわからなくてすみません(>_


Check out the new METS Cola Commercial featuring Orlando Bloom youtu.be/vPt2k_1e_7A

みるひ@エルフ勉強中☆ さんがリツイート | 5 RT

本日、ドイツサッカーサポの定期?会合です。
都内某所のLotRファンの人のマンションに大勢集合して、めっちゃ内容の濃いディープなドイツ話が展開されます☆
もちろん皆様渡独は毎年複数回。独語自由自在。
カタコトなのは私だけ(´▽`)
ドイツから一時帰国した人が中心の会合です。


そして何故か、束密度が、濃い!W
いつもは東武で行くのですが今回は23時までねばる気満々で(よそさまの家に、迷惑です)JRで行きます。

……遠まわりです、JR…

めっちゃ遠まわりです、JR(´Д`)

そしてアキバの総武線乗利換えが、鬼門です。
乗換時間3分て……
走るしか…


いただいた束ネックレス、こっそりしてゆきます☆
気付くかな?みんな。

楽しみです♪


みなさんビルケンご存知でした。
でも高いらしいです。

ドイツ人愛用品☆


ただ今、会合終了して上野です。
ラストまで居座っちゃいました。

濃ゆいドイツサッカーの話や、
内田選手ファンとうギャルは違うんだ!という主張やドイツコスメの話、ドイツ料理のレシピ本(しかもサッカーのスタ一選手が書いた)、高度なドイツ語(何言ってるかわかりませんW)が飛びかったり


ドイツのサッカ一選手は、トップチームにいる選手は人格的にどうしようもない人はいないよね、という話(育成の時点でまず人格教育から行うから。人々のお手本になるように教育される)や、でもネタ的におばかな選手は多いよね、とか。
選手の彼女についての新聞の扱いとか。

Bio食品について等


2002年以降のサッカーやドイツの話が広く深く語られました。
私が今年から係る事になった独サッカーの仕事への協力も得られそうで、とても密度の濃い10時間でした。

後半はツールドフランス見ながら、実際に自転車競技をやっている人に説明を
してもらいました。


束ネックレスも,ほめてもらいました☆

会場主さんが「私もこういうの作りたいー」と言われましたが周囲の人に、忙しすぎて無理だ、とすぐにツッコミをうけていました。

英語独語ペラぺラの人と、10月にドイツ帯在が1週間位かぶるので、どこかで会えたら嬉しいなーと思いました。


ブレーメンの新監督について、色々と皆様のお話を聞き、ますます不安になりましたorz

フリッツ君のレバクー時代の写真には皆さん「かわいー☆」と感動しておりました。
彼女を表に出さないのでゲイ疑惑があったそうです。
後、色々言えない事もたくさん話しました。
英語独語勉強せねばあかん



3月22日 ミュンヘン サッカーW杯予選スポーツカフェで観戦

2013-06-18 22:34:18 | サッカー又はドイツ代表
いよいよサッカーW杯予選、カザフスタン対ドイツのアウェイ戦です。

去年体験してみてとても感じよかったミュンヘン中央駅近くのサッカーカフェ「シラー」へ見に行きます。

と、いう事で、ジャンルもカテゴリーも「サッカー」にしてしまったのですけれど。
「詐欺だ!」って怒られそうな内容です。スミマセン。
(むしろジャンル「グルメ」?)
火曜日にホームのW杯予選を観にニュルンベルクのスタジアムに行った時のブログはきちんと「サッカー」で書きます。
今回は、シラーがちょっと不穏な雰囲気になっていて・・・・・


ぎりぎりまで三銃士見ていて(家に録画して有るのにww)、ニュースで天気予報や株価・為替のチェックしてからシラーへGO!

昨日、8時とか書いちゃった気がするけど、いつもより早い19時試合開始です。
午後7時前に出発しました。

すみません。

後日分かったのですけれど、試合開始時間はなんと現地の午前零時!!!
ヨーロッパのTV放映に時間を合わせたとの事。
それでも熱心なカザフスタンのサポーターは、会場を満員に埋めております☆
・・・一部熱心なドイツ人サポーターも相当いたようですがww
(一部じゃないじゃん)



本日のミュンヘン、最高気温6度まで上がっていた様子。
ドイツは、午前中は寒いのです。
午後3~4時位に暖かくなって、そのまま6~7時位までは暖かい感じ。


来週行くベルリンは、最高気温マイナス3度。
・・・・・orz


ハノーファー-7℃/-1℃ 
・・・-15℃/-5℃ って、何処???www(笑い事ではありません)

ホテルから、徒歩1分、いや、30秒位のシラー到着。

実は今までずっと「バー」だと思っていたのですが、、看板見たらどうやら「カフェ」の様子。
でもね、駅から来た、帰宅途中の人が「ちょっと一杯」やって行く感じのお店なのですよ。
楽しくワイワイ飲める感じ。
カウンターで静かに飲むのも可能。

去年のW杯予選アイルランド対ドイツの試合中も、サッカー見に来たのではなくてお酒飲みに来ている感じの人もいましたし(アイルランド戦は結構重要なので、試合観るための客でほぼ満員でしたけど)。

お食事もできて禁煙なので、「バー」のカテゴリーでは無く「カフェ」なのでしょうか。
ドイツの屋内のお店は完全禁煙なのです。
特別な許可を取らないと喫煙できないのです。

いつも行くブレーメンの駅中のバーは喫煙もこもこ(爆)。
タバコ吸うために来ている人もいる感じorz
もう、それがなければ毎日通っても良い位なのですけれど。


流石ミュンヘン。大都市です。
シラー、禁煙(嬉)!!!


バラ兄ぃ~(涙)
本日の解説は、彼です



前回、私が日本人だと分かってから、近くに来るたびに(他の人の給仕に来てるのに)私に向かって「ありがとう~♪」って言っていたウエイターのおじさん、今日はいない様子です。
残念。

ここは、ご飯も美味しいのです☆

前回は、帰ってから夕飯を食べるつもりだったので、ビールのつまみにカリーブルストを頼んだのですけれど、さめても美味しい!!
(結局他のお客さんにつかまってビール奢ってもらっちゃって12時近くまでシラーにいたので夕飯はブルストのみにww)

今日は、ここで夕飯も済ませてしまいます。
いつも、真剣な試合は、試合中は水以外飲食しないで真剣に応援する!というのが私のジンクスだったのですけど、まあ、飲食しなくても負ける時は負けるし、飲食していても勝つときは勝つ、という事にやっと気が付きまして・・・ww

今日の試合は強豪国ではないので、ご飯食べても大丈夫かな、とw

むしろ最大の心配は「人工芝」!!
滑りやすいので怪我が心配です。

以前、ロシアとの決戦で、ミロが決勝点とってザルトーした時に着地で滑って転んでいました・・・orz


とは言っても、そんなには食べられません。
(ドイツのレストランの量は凄まじいのです:爆)

「ババリアン(ミュンヘン風)ミートボール2個&ポテトサラダ」8.5€を注文しました。
解説には、英語で、ミートボールとサラダとポテトサラダ、と書いて有りました。
飲み物は、ノンアルコールビール0.5L 3.9€位?

ミートボール位なら、2コ有っても大した事無いかな、と思って。
うん、普通のミートボールなら、ね。

・・・甘かった・・・。
ドイツの食事をなめてちゃいけませんw

ミートボール、日本ではこれは「ハンバーグ」と呼びますよ~(大笑)。

奥のビールが0.5Lなので比較してみてください☆

で、サラダは・・・、何処?
いえ、ポテトサラダはユーラシア大陸くらいの面積で自己主張してらっしゃいますけど、普通のサラダは・・・?
サニーレタス1枚・・・。
確かに、ドレッシングもパック入りの物が付いていました。
が、・・・これだけ??

そして、ハンバーグ(誤)。

大きさは普通の日本のハンバーグ位なのです。・・・1個が。
・・・!!
でもね、厚さがね。
横から写真撮れば良かった。
ベーコン巻ヒレステーキみたいな。(わかりにくいわ)

凄い厚さがあるハンバーグ(誤)なのです。
流石肉食の国、ドイツ。

なんだかとても暑くなってまいりました。
本当にノンアルコールビール?
・・・目が回ってないから多分ノンアルコール。
ハンバーグ2個で暑くなった様子。

相当時間はかかりましたが、完食!
美味しかったです。
シンプルなので量が多くても飽きません。


試合の方は、離脱者が多くていつも見ているメンバーとは違ったスタメンです。

国歌斉唱時のゲッツェのまつ毛がくるっとカールしていてつけまつげ並みで凄い。
ゲッツェ可愛いですねぇ。
まだ高校生みたいに見えます。
この時19歳くらい?

若手が頑張っていますが、なかなか得点まで至りません。
センターバックが中央ラインより敵側に来ております。
解説陣が感心というか驚いているというか、な感じですが、いつものドイツ代表です。
普通です。
(注:解説陣の発言は全てGAORAの物です。ドイツでは解説は聞こえないボリュームでした。日本に帰ってGAORA見て書いてます。管理人の感想は、現地で生放送を見ての感想です)

18分50秒台でドラグスラーOUT ポルディIN。
怪我での交代のようです。大した事なければよいのですが。

で、19分にシュバの技ありゴール。
21分にはゲッツェのゴール。
連続です。


しかし、アナウンサーは去年10月のベルリンでのスウェーデン戦でドイツがラスト30分で4-0から4-4にまで追いつかれた笑撃の試合の事を引っ張り出します。
余計なお世話です。


当時、正に、「笑撃の展開」(漢字そのまま)と、日本からメールが沢山来ました。
「いったい何が起こったの?」と・・・。

そんなの、現地で見ていた私が一番聞きたいわ!!!!!!!(大笑)。


去年のドイツの記事書く機会が有ったらその辺の事はじっくり書きたいです。

シラーの写真も10月は結構撮ったのですが。
(サッカーじゃなくてボクシングのグラブとかトランクスとかばっかりですけど)

こんな感じ
この綺麗な画質のTVだけ日本製


試合の方は何となくあまりピリッとしない展開ですね。

バラ兄、何かカツ入れてやって?

解説にも「ドイツがルーズなのでカザフスタンに其処を付け込まれる」とかいろいろ言われております。
強豪相手にこんな試合展開だと大変な事になりそうですが・・・

結局、3対0で終了。
ニュルンベルクでの火曜日のホーム試合はもうちょっとピリッとして欲しいかな。





試合終盤?終了後?(83分49秒でした)に客席にA3版位の画用紙で


「who is my Hero?
He is Miro」



というのが大映し!!!!!
しかも、かなりの時間映ってた!!!!!
超感動☆☆


私も火曜日やるべき??(やめなさい)。


次回、大酔っ払い後悔記!(え?)































国際親善試合 USA対ドイツ代表 他

2013-06-03 20:42:09 | サッカー又はドイツ代表
昨日の「CLパブビュー後編」記事は、書き始めたのは(日)23時ですが書き終えたのは(月)2時前位でした。
写真がね、小さい画像だと区別がつきにくくて。
途中何回もアップして確認しては再度書き直す、と言うのを何回も繰り返しました。
途中の画面の中途半端な記事を見てしまった方には申し訳ありませんでした。

で、今回は最近あった試合の雑記です。



サッカー国際親善試合
アメリカ合衆国対ドイツ


詳細はこちら

「計7ゴールの乱戦 アメリカがドイツを下す」

見出しでもわかるように、打ち合い・乱戦でした。

今回の親善試合、月曜深夜だと思ってそろそろ寝ようと思ってたら日曜深夜の間違いでした・・・
気が付いて良かったんだか悪かったんだかw
(気付かず寝てしまっても良かった感じ~w今日眠い・・・)

ある意味、凄い試合でした。

数日前に、USAの守備があまりにざるで「これではクリンスマン監督もハ○るよなぁ」という書き込みを読んでいたのですが(さらっと酷い事書いてますが、私の考えではありません)、いえいえ、ドイツ代表の方がはるかにざるですってw・・・orz

あまりの酷さに、ミロ出てなかったら寝ちゃおうと思いましたよ。

今回は運よくESPNが繋がって、かなり良く見れたのですが(と言っても紙芝居じゃないってレベルですが。わかる人にはわかりますよね)。

USAの1点目は、まあ、ゆるゆる守備とはいえ、かなり気持ちの良いゴールでした。
が。
2点目は・・・・・・???????
一体何が起こったのだかわけわからんですたい・・・orz


ゴール直前で危ないパス回ししてるなぁ、と、ハラハラと言うより苦笑しながら見ていたのですけれど。
予想を裏切らない笑えるプレーを披露してくれました。
何が起こったのかはよくわかりませんが、だめだめプレーでオウンゴールですよ☆

USAのプレスが厳しかったというのも有りますが(アメリカはやる気満々だった感じ)、何をわたわたしているのだか・・・

アナウンサーがテリブルミステイクーーー!!!と叫んでいたのが全てを表しておりました。

当時の呟き↓

USA守備ざるって言われてたけど、今の所ドイツ代表の方が凄まじくザルだorz
キャプテンがミロだから、交代になるまで見続けないと。
うお、酷過ぎる。2失点目てりぶるみすていくーーー!!
これはミロにはどうしようもない。


その後、ミロの惜しいオフサイドが有りましたが、ドイツは全体的にぱっとせず、特に前半はいつボールを奪われるか分からないような、「お前ら本当にドイツ代表か!?」と聞きたいようなプレーが続きます。

ハーフタイムで居眠りしていたらいつの間にか1点返して2-1になっていて、ここから反撃開始か?と思ったら瞬く間に4-1に・・・

最後の最後で反撃に出て打ち合いになったので、ドイツサポ以外には割と面白い試合になったのではないでしょうか?(皮肉と言うよりは、自棄w

でも、USAのプレスは良かったと思いますよ。シュートも素晴らしかった。
TVで見たかったです。

試合終了後のクリンスマン&レヴ両監督の笑顔のハグが良い感じでした(レヴさんは本心は笑ってないと見たw)。


そして、ドイツ代表のアメリカ遠征で思った事。

TV放送の有った、5/29のエクアドル戦で、スタジアムが大学の物だとアナウンサーが言っていてびっくり。
流石アメリカ。大国だ~、と思いました。
物凄く立派なスタジアム過ぎるww
だって、ヨーロッパと違ってUSAってサッカーが一番人気では全然ないでしょう?
ゴルコムの投稿に「アメフト、バスケ、MLBに人材とられてその残りカスで作ったのがサッカー選手」って書いて有った位だから。
凄いな、USA。


おまけ。
ツイッターより。

お、ベンダー兄弟両方出てる。
裂け谷の双子のようにそっくりな双子w
ベンダー1号・2号って書いて有ったけど、スタメン予想に。
・・・どっちが1号よ?
ネットだと、アップにならないと誰が誰だかわからんな、ミロ以外。
しかし、寒い。物理的にも、試合的にも・・・orz



6月1日
ドイツカップ決勝戦


詳細はこちら

シュツットガルト、相当頑張らないとコッパイタリアよりつまらなくなる、とか言って(書いて)すみませんでした!!!

シュツット、やればできるではないですか!!!
いえ、ELに出たらそれなりに根性見せた戦いを展開してくれるのは知っていましたけど。


結果はバイエルンの3冠達成でした。
でも、見応えのある試合になったのでは、と思います。


そして。
シュツット。
60分台に酒井高徳・岡崎両選手を投入してから明らかに流れが変わった!!・・と言うのは言い過ぎ?w
でも2人とも良かったと思うのですよ。

明日の日本代表のW杯予選も頑張ってくれると思うのです。


ドイツカップ決勝戦のGAORA再放送は7/2に有ります。
見そびれた方は、是非こちらをチェックして下さいね☆

日本代表のブルガリア戦は・・・まあ、いいや(おい・・・)。