アルゼンチンと私

地球の反対側(日本からみて)アルゼンチンでのへんてこな日々。

阪神淡路大震災の経験者の日記より(追加しました)

2011-03-12 | その他
災害が起こった当日、私はぐっすり寝ていました。
(アルゼンチン在住)

友達からの電話で目を覚ましたのですが、
あまりのあわてぶりに何が起こったのかわからず、
“地震・火災”などの言葉から阪神大震災を思い浮かべ、
急いでテレビを付けたところ、恐ろしい光景が流れていました。

私の両親と姉家族は京都ですが、弟は東京に住んでいます。
母に確認したところ、会社から何十キロの道のりを歩いて帰ったと
いうことだったので、無事なようです。
ぼろい家に住んでいるので心配しましたが、大した被害はないということでした。

しかし、いまだに千葉に住む叔母家族とは連絡がとれません。
でも下記の記事を読んで、やたらに電話をするものではないと
思いとどまり、無事を信じようと思う事にしました。

私が日本出身ということで、多くの方々が家族の安否を
心配して下さいました。

8年前にNYで教えていた時の日本語の学生さんまで
連絡をくれたんです。

“日本で大地震”=“メガネざる”

を思い浮かべて下さっただけで嬉しくって涙がでます。

こういう緊急時って多くのことに気付かせてもらえる
機会でもあると思います。

しかし、いまだに行方不明だったり、避難所で眠れぬ夜を
過ごす方々がいらっしゃるのですから、ありがたがっている場合じゃありません。

とりあえずブログをとおして出来ることだけでも
しようと思って、
読ませて頂いたブログの中に
役に立つ災害情報がありましたので
コピーペイストします。



読んでみてください。





特に知っておいてほしいこと

・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

・電話の使用は極力避けてください! 
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 
またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。

・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。

・ガスの元栓をしめてください。
ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。

・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。
飲料水の確保もお忘れなく。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。

・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。

・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします。


・室内に居る時も、履物の確保をしてください。
ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。

・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも簡易ヘルメットになります。



キャップがオレンジ色のペットボトルは熱に強い構造をしています。お湯が確保できるならお湯を入れれば簡易湯たんぽやカイロ、飲み水にもなります。体温調節が難しいお年寄りや赤ちゃんに利用してください。


iPhoneのひと!!!「ゆれくる」というアプリをダウンロードしてください。さっきの、福島県の震度5の地震を、33秒前に予測したらしいです。余震に備えてぜひダウンロードしてください(>_<)

> >
> > iPhoneの電池を少しでも長持ちさせる方法
> > 1.wifiを切る
> > 2.位置情報サービスを切る
> > 3.通知サービスを切る
> > 4.Bluetoothを切る
> > 5.画面の明るさを一番暗くする
> > 6.余計なアプリを切る


今日寝るとき、なるべく部屋の真ん中で、高いところにある物を全て降ろし、割れる物も排除して、玄関に近い部屋で寝て下さい。靴はすぐ履けるように枕元、玄関にはすぐの持って逃げられるように荷物を。寒いので、荷物に毛布忘れずに


「サントリー 緊急時飲料提供ベンダー」自動販売機の右上の非常用小窓(ステッカーが貼ってあります)を押し破ります。開いた穴から手を入れ、右側にあるステッカーをはがします。赤いレバーが出るので、下におろすと外側のロックが外れ、外扉と内扉を開くと飲料が取り出せる。病院等を中心に3600台。



※女性の方へ
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動などやトイレへは、出来る限り独りにならないで下さい。
妊婦さんはご自身から妊娠中であることを自己申告し、優先的に救助されて下さい。外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さんや乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。妊婦さん、戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが産まれています。どうぞ安心して、絶対に大丈夫です。

【あったらいいもの】
身分証明書、お金(通帳と判子も)、水、携帯と充電器、ラジオ、ペンライトや懐中電灯、 お菓子、携帯、応急セット、ハンカ、 ティッシュ、ゴミ袋、ラップ、クッション、毛布、大きな音が出る道具、家族の写真
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利。


● 玄関あけろ ●米炊け ●荷物は玄関へ ●水、菓子、タオル買ってこい ●毛布出せ ●懐中電灯 ●サランラップ ●靴はけ ●浴槽に水ためろ ●出来るうちに携帯充電しろ ●ブレーカー落とせ ●ガスの元栓締めろ ●電話は最低限 ●ガラスや塀に注意 兎に角気を付けて!!


地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです



> > 電気工事屋からの忠告として。切れた電線が地面に接してる場合、直接触らなくても数m以内に近づくだけで電撃食らう可能性がある。あと、ブレーカー落とすより先に家中のコンセント抜いたほうがいい。配電ボックスはプラスチックの箱の中にすぐ高圧電流流れてるから下手に触ると感電する。
> >



> > 止血の手当をおこなうときは、感染防止のため血液に直接触れないようにします。口の中や、口の近くからの出血の場合は口の中に血液が流れ込まないような体位にします。止血手当をおこなった部位は原則として高く保ちます。意識のある傷病者には、話しかけて安心させるように努めます。

> > 【簡易トイレの作り方】便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛隊員から伝授されました。
> >


>クラッシュ症候群への対処方法があったから拡散して欲しい。これから先、必ずこの症状になるのが現れる http://triage.web.fc2.com/kura.htm


これからコンビニにやお店などにいったら絶対に募金箱があるから、被災者以外の方で300円募金をしませんか?もちろん上限なしで。1人が300円出せば1人分の一食になります。3人分の水になります。暖かいカイロになります。携帯の充電器になって、停電中であまり携帯使えなかった、ここの仲間が早く戻ってこれます。 巡り巡って、自分や、誰かの大切な人に届きます。


「別に被災地じゃないし」と
思わないでください(;_;)
被災地じゃないからこそ
被災地の方に情報を届ける
必要があると思います

こんなことしかできないけど
これ以上被害が大きくなりませんように。
一人でも多くの人が助かりますように。




もくじ
? 伝言について
? 緊急時の対処法 
? 通信会社情報
? 交通情報
? そのた

?電話が使えないとき

大地震の後、全国から電話が殺到するため、一般電話は使用できないと考えましょう。公衆電話が真っ先に復旧されますがつながりにくいことは一般電話と同じです。こんな時に家族の安否を確認する方法が171(災害伝言ダイヤル)です。お互いの伝言ダイヤルを聞くことの出来るシステムですが、携帯電話、PHSからも利用できる場合が多いので有効です。災害伝言ダイヤルは1度に800万件の処理能力がありますので回線がパンクすることはまずありません。伝言時間は 30秒、伝言の蓄積数は上限で10件、48時間の保存が可能です。



伝言の録音方法

171にダイヤルします。
↓ ガイダンスが流れます。

1をダイヤルします。
(暗証番号を利用する場合は3をダイヤルします。)
↓ ガイダンスが流れます。

市外局番から、ダイヤルします。
(×××)×××-××××

被災地内の方も、被災地以外の方も被災地の方の電話番号を市外局番からダイヤルします。
30秒以内に録音してください。



▼伝言の再生方法

171にダイヤルします。
↓ ガイダンスが流れます。

2をダイヤルします。
(暗証番号を利用する場合は4をダイヤルします。)
↓ ガイダンスが流れます。

市外局番から、ダイヤルします。
(×××)×××-××××

被災地内の方も、被災地以外の方も被災地の方の電話番号を市外局番からダイヤルします。
録音された伝言を聞くことができます。
(伝言を追加して録音するときは、3#をダイヤルします。)



伝言保存期間は2日間です。




?こんな時どうする?
▼外出時に揺れが起きたとき

 ブロック塀や石塀、電線、建物の周囲からすぐ離れる。

 ガラスや瓦の落下に注意して広場や公園へ避難する。

 頭をカバンなどで保護して近くの空き地へ避難しましょう。

 間口の広い木造の建物、ビルの壁際、自動販売機にはできるだけ近づかないようにしましょう。



▼電車の時に地震が起きたら

 吊り革や手すりにしっかりつかまりましょう。

 勝手に非常コックを開けて、車外に出たり、窓から飛び出さないようにしましょう。

 乗務員の指示に従って落ちついて行動しましょう。



▼運転時に地震がおきたら

 急ブレーキはかけずに、ゆっくりと速度を落とし、左に寄せて停止しましょう。

 減速、左に寄せて停車!

 ハンドルをしっかり握り、徐々にスピードを落とす。

 道路の左側に停車し、エンジンを切る。

 駐車場や空き地があれば、そこに停車する。

 揺れがおさまるまで待ち、カーラジオで情報を入手する。

 避難するときはキーをつけたまま、ドアロックはしない。


今からできる事。
自分は今回、直接被害のない岐阜県からの日記ですが、皆さんと同じ用に少しでも力になればと思い投稿させていただきました。

東海地震が誘発されるのでは??
との意見もありますので、今後に備えて準備し、自分たちの手で防げる、凌ぐ事ができることを増やすことも大切なことかと思いましたので、そちらも実行したいとおもってます。

有益であろう情報は頑張って拡散しましょう。

地震の正確な情報をチェック

地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁 Japan Meteorological Agency
Yahoo!天気情報

他、関連しそうなリンク

被災した方が本当に欲しかったモノはコレ! Vol.1 被災した"その時"欲しかったモノ
【防災豆知識】避難するの?しないの? こんな時は避難所へ!
避難マップ(全国避難場所一覧)

通信各社の災害用伝言板



?通信各社の災害用伝言板は以下の通り。



▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス

 iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。

 伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。

 PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi 。



▼KDDIの災害用伝言板サービス

 EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。

 安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/ 。



▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板

 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/ 。



▼NTT東日本

 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。



▼ウィルコムの災害用伝言板

 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/ 。

 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/ 。



▼イー・モバイルの災害用伝言板

 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/ 。





それと今メールやmixi、ブログで出回っているコスモ石油の件はガセです。

雨と一緒に有害物質が降ってくる・・というやつ。



混乱状態で何を信じていいか判らなくなりますが、とにかくまずは確認する事が大切だと思います!
冷静に、自分や家族を守れるように。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰していますm(_ _)m (Kimmy)
2011-03-15 10:33:23
【このコメント、メガネざるさんのご判断で公開して頂かなくても結構です】

メガネざるさんのご家族もご無事なようでよかったです。私のブログ記事からコピペしてくださってありがとうございましたm(_ _)m 

家族が無事とわかってそれはとてもありがたいのに、毎日ニュースを見ては胸が痛くなったり涙がでたりしています。

ところで気になっているのが、つぶやきさん・・・ 確か岩手県辺りにお住まいでしたよね。なのでずっと気になっています。最近のブログでは奥様としばらく離れ離れで、やっと中国から短期でこちらに戻って来られて喜んでいらっしゃったのに・・・ どうかご無事で避難されているようにと願ってやみません・・・
つぶやきの息子です。つぶやきは無事です。 (つぶやきの息子)
2011-03-19 11:32:39
メガネざる様、Kimmy様

いつも、父が「50男のつぶやきブログ」でお世話になっております。
私は、仙台に住んでいる、つぶやきの息子です。

この度、岩手県沿岸に住む父は被災いたしましたが、
父を始め、家族皆無事でしたので、
そのご報告をさせて頂きたく、書き込ませて頂きました。
ご心配おかけしました。

父がブログを再開するのにはまだ時間がかかりますが、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

つぶやきの息子より
Kimmyさんへ (メガネざる)
2011-03-21 15:26:46
Kimmyさんお久しぶりです!
コメント欄を閉じていらっしゃったので連絡ができませんでしたが、はい、コピペさせて頂きました。
とりあえず何かしないと落ち着かなくて…。
私のブログを見て下さる方は少ないですが、それでも見て下さった方が何かの時の知識として得るものがあるかもしれないと思って載せました。
日本にいても出来ることは同じかもしれませんが、海外にいるからこそ、“日本”に対して意識が高まり、情報にやたらと敏感になる自分があります。
つぶやきさん、ご無事だったそうですが、やはり色んな問題があるでしょうね。日々の生活をありがたく思っていらっしゃるつぶやきさんですから、きっと乗り越えられるでしょう。
私もアルゼンチンから出来る限りのことをしたいと思います。
つぶやきさんの息子さんへ (メガネざる)
2011-03-21 15:33:54
わざわざ連絡を下さりありがとうございます。
息子さんも仙台に住んでいらっしゃるとのこと、ご自身が大変でいらっしゃるのに、まわりのものへのお気づかい、心にしみます。
このような温かい他人への心遣いに触れるとき、ブログをやっていて良かった。日本はまだまだ大丈夫だ、と海外在住者としてとても安心させられます。
まだまだ寒さの厳しい時期ですから、どうぞご自愛下さいませ。
つぶやきさんにもどうぞよろしく。
メガネざるさん&つぶやきさんの息子さん (Kimmy)
2011-03-22 13:43:33
あ~、良かった!!!
つぶやきさん、ご無事だったんですね!!!
お会いしたことももちろんないですが、唯一つぶやきさんだけが今回被災した地域にお住まいの"知り合い"だったので心配してました。ホントに良かった!!

息子さん、メガネざるさんもおっしゃってますがまだまだ被災地では想像もできないほど大変だとは思いますがお身体には気をつけてください。遠くから少しでも力になれるように、日本人一同応援しています。わざわざご連絡くださって本当にありがとうございましたm(_ _)m
Kimmyさんへ (メガネざる)
2011-03-24 13:51:45
ブログのコメント欄に目を通して頂けてよかったです。
Kimmyさんは今ブログのコメント欄もメールも閉じていらっしゃるのでつぶやきさんの無事を知らせる連絡が出来ませんでした。
だからこちらのコメント欄にKimmyさんにも安心してもらえるようにメッセージを残して下さったんですよね。本当にこういう気遣いは嬉しいものです。