goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sunny Days

海と音楽と食べ歩きについての日記

Golden Eggs

2008年04月07日 01時34分26秒 | Weblog
今更ですが
Golden Eggsにハマッテます。
一番すきなVは、
『レインボーウエストポーチ』
一番好きなキャラはcherry
ちなみにcherryの声、勝手に柳原可奈子さんかと思っていたら
上原さくらさんでした。

プレゼント選び

2007年09月17日 22時28分20秒 | Weblog
会社で寿ラッシュがつづいてます。

久しぶりに買い物に横浜へ。

実は今年の三月に地元に戻っているので、
大好きな横浜が遠くなってしまいましたが
それでも買い物をするとなると浮かぶお店は全て横浜ばかり。

同期のKさんの出産祝に『よだれかけ』
先輩社員の結婚祝に『テーブルウェアセット』
昔からなのですが、友人へのプレゼント選びをしている時
幸せを感じてしまいます。
『あの人ならこんな感じが好きそう』
『喜んでくれるかしら?』
なんてアレコレ考えながら
選んているのが好き。
さて、今回のセレクションはいかに。


帰りは『一風堂』で白丸元味+餃子+生ビール二杯!うーん、幸せ。
調子に乗って餃子を注文したら今更苦しい…

ご無沙汰

2007年09月17日 01時27分54秒 | Weblog
久々に更新。
たぶん、皆忘れてるだろうな~
この連休、四万温泉に行ってきました!
私が宿泊した宿は、伝統のある有名旅館。
まず、湯量が豊富で温泉がとても綺麗。
1.600リットル/毎分湧いてくる温泉なんて、どんだけなんだっ!
しかも余っている温泉がどんどん川へ流れていく…
自然の恵みとはありがたいもの。
飲泉もしました。
『含石膏食塩泉』
これがとても美味しい。
例えるなら上等なお澄ましを頂いている感じ。
これは衝撃的でした。

その、旅館で友人達との会話の中で

『そういえば、私ブログやってたよ…』

なんて事になり、久々に更新しました。

最後に更新したのが八ヶ月前か。

まぁまた徒然なるままに書いていこうかと。

さて、現在はとあるモーターメーカーで仕事中の私。
『ダムのある所にバイカーあり』

の言葉は本当でした。

今日温泉帰りに立ち寄った『野反湖』という人口ダム湖。

人も多かったけど、バイカーの数にびっくり。
あんなにいるもんなんだね…

不況と言われている二輪業界を一瞬うたぐりましたよ。

まぁいいや。そんなにバイク好きじゃあないし。

原点回帰

2006年11月01日 02時02分07秒 | Weblog
久々にブログ更新

いつの間にか最後の更新は7月。
3ヶ月もホッタラカシでした。

いやあーーーーー長かった、色んな事がありました。

やっと私にもブログを書く余裕が出来てきたようです。

まだ、渦中ではあるけど、また適当にやっていこうと思います。

実家に蛙

2006年07月08日 03時30分58秒 | Weblog
相当久々に帰りました。

地元の駅にスタバが出来ていて衝撃

今回の土産

『テンダーブルー』
食べやすくて好き。



今回のおもてなし

山形からの親戚の贈り物

『佐藤錦』なんでこんなに甘いんでしょうね


そして母はやっぱりカレーを作ってくれました。

FFレディース会

2006年06月30日 01時24分10秒 | Weblog

毎月1回の定例で

FFのレディース会が繰り広げられてます。
これが超楽しい

今日はAボン仕切りの中目○のフレンチにて

\

大好きなヒューガルデンホワイト
ビール党としてはサーバのメンテが気になる所ですが
ここはいい洗浄が行われているようです。
満足



今日はコースでこれは私がチョイスした
『鴨のローストサラダ』
鴨はちゃんとスモークされた風味を感じました。




メインの『牛すね肉の赤ワイン煮』
とろっとろのふわふわです。

トマト風味でやさしいフレンチでした。

何より、みんなとのトークが最大のおつまみ。
コースは1890円とかなり安いっ!!!

が、私筆頭のんべぇが集まると

ワイン3本。

私はプラス1グラス。

あーーーー楽しかった


なめくじーーー

2006年06月15日 02時31分24秒 | Weblog
久しぶりに自炊をしようと

帰りにキャベツを購入。

なんと

な、なめくじーーーー

田舎育ちだけどさすがにびびった

都心に住んでるとなかなかお目にかかれません。

まぁ、虫も喜ぶうまいキャベツということで。


真鶴

2006年03月12日 02時37分32秒 | Weblog
『渋谷で飲む』がいつのまにか



はい、真鶴にきてます。

友人のご両親の避暑地。

この友人は某有名作家の子孫。




こんなのご馳走になっちゃった

ひーっひひ