ちょっと前の話ですが
会社のフロアにAEDが設置されたので
社員全員がファーストエイド講習を受ける事になりました。
ファーストエイド講習って何の事だがご存知ですが?
緊急の心疾患の方への蘇生術です。
私の記憶だと2.3年位前に地下鉄に一斉にAEDが設置されたような気がするんですが、使い方を知ってる人って日本にどのくらいいるんでしょうね。
私はこの講習を受けるまでAEDの意味も良く知りませんでした。
ちなみにAEDというのは(自動体外式除細動装置)っていうらしいのですが
健康な人間の心臓は『ドクン。ドクン』と拍動してますよね。
心筋梗塞などの心疾患で倒れ方の心臓って痙攣しているような
いわば『細動』状態なのだそうです。(へえ~)
でそれに電気ショックを与えることで
細動を除く→つまり、拍動復活させるのが、このAEDの役目。
(へぇ~へぇ~)って感じでした。
しかも単品で使用するのでは無く一連の流れがってそれを学ぶのが
ファーストエイド講習。
流れとしては
救護者発見!!
↓
心肺確認、呼吸拍動確認(応答なし)
『大丈夫ですか?』と方を叩く(自動車教習所を思い出す)
↓
助けを呼ぶ。119に電話してもらう、AEDを探してもらう。
↓
AEDが来るまでCPR(人工呼吸と心臓マッサージ)
2回息を吹き込み、30回心臓マッサージ
というのをひたすら繰り返す。
↓
AED到着。
AEDを装着、あとはAEDの指示どうりにする。
コレがすごく優秀でHOW TOをずっと話をしてくれる。
ものすごくざっくり書くとこんなこんな感じなんですが
つまり、AEDを使うにはきちんとしたCPRが出来ないと何の意味もない、
訳です。
なんだか、駅にAEDがあんなに沢山あるのに
こういう講習をもっと地方自治体なり国なりがすべきなのではないでしょうかね。
宝の持ち腐れなんじゃないでしょうか。
駅員さんも使い方を知らない人が多数とインストラクターがおっしゃってました。
日本で救急車を呼ぶと来るまでの平均時間は約10分。
この10分間の処置で心疾患の蘇生率が決まるとの事。
みんな知ってれば、生かされるべくして生きる人が増えるのではないかと。
あとは、ちょっとの勇気、かな。
でも、実際その現場にいたらできるかは不安。
怖いよね、でも知識が無かったらどうにもならないよね。
ちなみに心臓マッサージは1分間に100回が目安。
『世界に一つだけの花』を歌いながらすると丁度100回ペースらしい。
(へぇ~へぇ~へぇ~)
ファーストエイド講習ってケシテ安くはない。
でも、社員皆にさせるわが社の社長はやっぱり優秀な人だ、と感じました。
会社のフロアにAEDが設置されたので
社員全員がファーストエイド講習を受ける事になりました。
ファーストエイド講習って何の事だがご存知ですが?
緊急の心疾患の方への蘇生術です。
私の記憶だと2.3年位前に地下鉄に一斉にAEDが設置されたような気がするんですが、使い方を知ってる人って日本にどのくらいいるんでしょうね。
私はこの講習を受けるまでAEDの意味も良く知りませんでした。
ちなみにAEDというのは(自動体外式除細動装置)っていうらしいのですが
健康な人間の心臓は『ドクン。ドクン』と拍動してますよね。
心筋梗塞などの心疾患で倒れ方の心臓って痙攣しているような
いわば『細動』状態なのだそうです。(へえ~)
でそれに電気ショックを与えることで
細動を除く→つまり、拍動復活させるのが、このAEDの役目。
(へぇ~へぇ~)って感じでした。
しかも単品で使用するのでは無く一連の流れがってそれを学ぶのが
ファーストエイド講習。
流れとしては
救護者発見!!
↓
心肺確認、呼吸拍動確認(応答なし)
『大丈夫ですか?』と方を叩く(自動車教習所を思い出す)
↓
助けを呼ぶ。119に電話してもらう、AEDを探してもらう。
↓
AEDが来るまでCPR(人工呼吸と心臓マッサージ)
2回息を吹き込み、30回心臓マッサージ
というのをひたすら繰り返す。
↓
AED到着。
AEDを装着、あとはAEDの指示どうりにする。
コレがすごく優秀でHOW TOをずっと話をしてくれる。
ものすごくざっくり書くとこんなこんな感じなんですが
つまり、AEDを使うにはきちんとしたCPRが出来ないと何の意味もない、
訳です。
なんだか、駅にAEDがあんなに沢山あるのに
こういう講習をもっと地方自治体なり国なりがすべきなのではないでしょうかね。
宝の持ち腐れなんじゃないでしょうか。
駅員さんも使い方を知らない人が多数とインストラクターがおっしゃってました。
日本で救急車を呼ぶと来るまでの平均時間は約10分。
この10分間の処置で心疾患の蘇生率が決まるとの事。
みんな知ってれば、生かされるべくして生きる人が増えるのではないかと。
あとは、ちょっとの勇気、かな。
でも、実際その現場にいたらできるかは不安。
怖いよね、でも知識が無かったらどうにもならないよね。
ちなみに心臓マッサージは1分間に100回が目安。
『世界に一つだけの花』を歌いながらすると丁度100回ペースらしい。
(へぇ~へぇ~へぇ~)
ファーストエイド講習ってケシテ安くはない。
でも、社員皆にさせるわが社の社長はやっぱり優秀な人だ、と感じました。