関戸橋でフリーマーケットがやってたので寄ってみた。
サイクルパーツの売買出来るフリマではわりかしメジャーなようだ。
色々物色したところ、
GSのリアディレイラー。そして未使用のようだ。
シマノ600だが、訊いてみると7速までならMAXスプロケ30Tまでキャパ34Tまでいける、との事だったので衝動的に購入してしまった。
まあGSのクセに安かった。
ワイドアーチでナット止め仕様。
シューは純正で無くタイヤガイドも欠損し留めナットも純正で無いが、自分の自転車にどストライクの仕様。が、今はそれ程必要無い贅沢品(ブレーキとしての性能がシングルピポットだから・・・)だと思ったので、一度はパス。
帰り際に覗くとまだ有ったので、¥500まけてもらって購入。
箱付き未使用で直付けタイプ。
こいつも買う気はそれ程無く、デュラaxのエアロブレーキを見ていたら近くに置いてあったので、試しに価格を尋ねると激安!!
迷わず購入。
自分の自転車の台座に合うのか心配だが、まあ価格的に良しとしよう。
ついつい散財してしまった。
FDとクランクでナイスなのが在れば・・・、とか思っていたのに思わぬ収穫だった。
帰宅して知ったが、このフリマは諸問題で存続が怪しいらしい。
勿体無い。
結構緩やかな雰囲気だったけどなあ。