kurogenkokuです。
先月末に起きた伊勢湾岸道のレンタカー事故。
http://www.youtube.com/watch?v=4UWYmjGvtoY
実は被害に遭った家族が従姉妹の友人だったということがわかりました。
若い夫と小さな子供2人を亡くしてしまったという痛ましい事故です。胸が痛みます。ご冥福をお祈りします。
加害者であるトラックの運転手については死亡事故を起こしてしまっわけですから、当然罪を償わなくてはなりません。
ただ今回の事故で気になっているのが、「アクセルを踏んでいるのに加速せず停止してしまった」ということです。
実はkurogenkokuの所有する車は日産キューブ。過去に高速道路で同じようにエンジンが停止してしまったことがありました。
ヨメの弟が運転していたのですが、エンジンをかけなおし再度発進しました。後ろから車が来ていなかったので大事には至りませんでした。
その後、販売店で調べてしまったのですが「異常なし」とのこと。でも良く考えてみると、今回もし同じような現象がそのレンタカーで起きていたとしたなら・・・。
今回の車種は日産ティーダ。
最初は燃料切れで停止したのではないかと言われていましたが、調査の結果、タンクには十分燃料が残っていたそうです。
然らば何らかの車両トラブル???
因果関係について知るところに無いので差し控えますが、「原因究明」だけはしっかりして欲しいです。