goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

アレをはじめて7ヶ月経過しました。。。

2008-02-29 06:28:35 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
今日は経過報告です。

アレをはじめて7ヶ月経過しました。。。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1459.html




継続は力なりですな。
酒を飲んでいない日はほぼ毎日続けています。
*ということは週の半分しかやっていないことにもなるが。


正直言って「体重」は落ちません。
多分フットサルの方が「痩せる」のではないかと・・・。

そのかわり、筋肉が分厚くなりかつ引き締まり感がスゴイです。


というわけで7ヶ月時点での記念撮影でも。






どうでもイイ話ですが、運動直後は血管が浮き出て「トウカイテイオー」みたいになります。





ところでコレをはじめて大きな変化がありました。

以前、鎖骨を骨折したことがあって、それ以来「ボール」が思い切り投げられなくなってしまいました。
力いっぱい投げようとしても肩が痛くて。


それが今では違和感無く「遠投」できます。



ブームは終わってしまったので、まだ続けているのが恥ずかしくもありますが。。。
最低1年くらいは続けてみようと思います。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ家庭菜園

2008-02-28 06:22:20 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
某家電量販店で買い物をしたところ下記のようないただきモノをしました。




『7日間で収穫できる水栽培のたのしみ方』


<つまみ菜>というのができるらしいので早速つくってみましたYO☆






7日後に健康的な酒のつまみができるので楽しみです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに。。。

2008-02-27 06:07:29 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
昨日は「ついに」という行事がありました。

それは『調印式』です。

新聞各社が取材にきていたのでもはや包み隠すこともありません。

kurogenkokuが所属する商工会は今年度末を持って解散し、同じ管内の商工会議所と統合します。
昨日はその『調印式』でした。


ここに来るまでにはいろいろありました。

同じ組織である商工会同士の合併事例は多いのですが、商工会と商工会議所が統合する事例はそう多くありません。
事実、埼玉県では初めての事例です。

正直これでいいのかと悩むことがありました。
いろいろなことも言われました。

でもあくまで主役は会員事業所です。
会員事業所のためを思えば、残された選択肢はこれしかなかったのかもしれません。


そしてkurogenkokuは・・。
統合先の商工会議所へ行きます。

商工会の関係者の方には本当にお世話になり、感謝の気持ちで一杯です。
特に私の進路を我がことのように心配していただいた〇〇商工会連合会の皆さんにはお礼が言いたいです。

移籍先が決まったからには、新天地で心機一転頑張ります。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題がわかってて動こうとしないのは『悪』

2008-02-26 06:37:19 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
昨日もいろいろなことがありました。
昼飯も食べるのを忘れるくらい「充実?」した時間をすごしました。
そのくらい大切な時間でした。

はっきり言わせていただければ・・・。

問題がわかってて動こうとしないのは『悪』です。



話し合いの中で彼ら自身も大変な問題であることは自覚しています。
でも・・・。

臭いものにはフタをしたいんでしょうね。。。
肝心なことになると口を閉ざしてしまう。


このク〇忙しいときに、正直言ってこんな問題にはかかわりたくないのですが、これからの未来ある若手の顔が頭に浮かぶとそうそう簡単に引き下がるわけにもいきません。

昨日は1日「言い訳」を聞かされて終了。
結局この問題については明後日の『〇〇〇〇委員会』で結論が出ます。


昨日の様子からするとたぶん「何も変わらない」でしょう。


ブログをご覧の一部の方しかわからないエントリーで申し訳ないのですが、わかっている方への中間報告としてはこんなところです。


p.s
仕事がたまりすぎて、楽しみにしていたフォトリーディングセミナーは断念。
matsukatsuさんごめん!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は忙しさMAXです・・・。

2008-02-25 06:33:30 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
今週は忙しさMAXです。。。
後半の2日は仕事にならないので前半に勝負をかけます。


今日の午前中は「あの件」について、当事者と面談をします。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1672.html
対話の中で有効な解決策を見出せたらいいんですけど・・・。


明日は明日で、自分の進路が決まる『調印式』が行われます。
この点については近々具体的に紹介しなければなりませんね。
寂しい気持ちもありますが、決まったからには新天地で一生懸命動くだけです。。。



その間は確定申告の相談をコツコツ進めていきます。


後半の2日間はケータイさんにお誘いいただいたフォトリーディングセミナーを受講します。
http://blog.matsukatsu.com/

時間が無いときだからこそ「有効な時間の活用」について見直す機会にもなると思うので楽しみにしています。


そうでした。
土曜日は「診断士1年目の会」が開催されますね。

もちろん参加します。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする