goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

「年度末に向けた中小企業対策」に基づき「第三者保証人等を不要とする融資」を拡充

2008-02-24 09:29:21 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
すでに新聞等では発表されていますが、「年度末に向けた中小企業対策」に基づき「第三者保証人等を不要とする融資」が拡充されます。

具体的にはこちらを参照。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi080222.pdf



ところで先日、電車の中で某工務店の社長さんと一緒になり、こんなことを行っていました。
「建築基準法が改正になって、本当に大変になったよ。銀行はお金を貸してくれるっていうんだけど借りたら返せなくなりそうだし・・・。」


融資枠が広がるのはありがたいことで間違いないのですが、肝心なのは別なところにありそうです。



そういえば何週間か前の『日経ビジネス』には「いまの景気低迷の本当の要因はサブプライムローンではなく、国策の問題だ」なんてニュアンスの記事があったような。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚祝い飲み会&ロシアンルーレット???

2008-02-23 11:00:56 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
昨晩は近隣支援機関の若手職員に「結婚祝い飲み会」を企画していただきました。




とても楽しかったし、プレゼントまでいただいて心から感謝MAXです☆


ところで昨日行った居酒屋には「ロシアンルーレット」ならぬ「たこ焼きルーレット」というゲームがありまして。
まあ一言で言えば「辛いたこ焼きにあたった人が負け」という単純なゲームです。





8個のたこ焼きのうち当たり(?)は3個。
ところで昨日の参加者は7人。

皆さんの粋な計らい(?)で私が優先的に2つ食べることになりました。


まず1つ目を口に入れると・・・。






セーフ♪




今度は残った7個をみんなが選び、同時に口の中へ放り込みました。

すると。



「ぐっ、ぐふっっっ・・・」


口の中が焼けるような痛さ。
中に何が入っているの???


時間が経つにつれノドが熱くなり、だんだん胃から下腹部の方へ熱が伝わってきます。
焼酎は逆効果なのでアイスとかプリンとか食べまくってなんとかその場をしのぎました。

おかげで今朝もお腹の調子がおかしいです。。。



結局、最後はカラオケで歌って踊りまくり、氷点下なのに汗が止まらないという大暴走。。。
帰宅したのは午前2時。

本当に長い1日でしたYO☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【同友館】企業診断ニュース(4月号、3月末発行)に掲載されることになりました

2008-02-22 08:19:51 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
タイトルにもあるように【同友館】企業診断ニュース(4月号、3月末発行)に掲載されることになりました。


「企業診断ニュース」の中に「広がれ、診断士の輪」というコーナーがあります。

笑っていいとものように友達が友達を紹介していく方式で連載されていきます。
私も掲載された方々の活躍ぶりをみて日々刺激を受けていました。


実はこの企画、昨年5月から始まり私で12回目。
正直こんなに早くまわってくるとは・・・。

驚きがキーワードであり、光栄というよりほかに言葉がありません。


紹介していただいたcheeseさんには感謝MAXです☆



感謝MAXといえば、私のプロフィールを同友館のNさん宛てにお送りしたところ「ブログ読んだことありますYO(笑)」との返信が・・・。


あちゃ~。。。


日本語が下手&酒の写真ばっかりなブログなのでお恥ずかしい限りですが、すでに書いてしまったものは取り返しがつきません ( ̄Д ̄;;


今日は取材の日。
休暇を取って東京に行きます。

ストレートなkurogenkokuを表現してきます。。。


p.s
企業診断ニュース(700円です)についてはこちら。
http://www.doyukan.com/Category.1.aspx

月刊「企業診断」ではないですYO☆



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日感情???

2008-02-21 06:19:39 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
帰宅が遅くなったので、BS-iでサッカー『日本 VS 中国』戦をチェック。

前回の北朝鮮戦よりも監視が厳しくなったせいか、観客からのブーイングなどは少なくなったような気がしました。

しかし。。。
選手のプレーはあいかわらずラフ。

そして公平な視点で見ても、あのジャッジはおかしいんじゃないかと・・・。
いくらホームが有利とはいえ、偏りすぎていた気がします。

ハンドボールの『中東の笛』の再現か。

そんな感じで見ていました。


途中、中国の選手と鈴木選手が揉める場面がありましたが、鈴木選手にはあえて涼しい顔をして対応して欲しかったです。


話は変わりますが、特別に岡田監督が好きということではないのですが、積極的に若手を起用するところはイイと思います。

二列目にコンバートされた安田選手も活き活きしていましたし、内田選手についてはすっかり右サイドに定着しつつある。
オリンピック世代の選手がフル代表で経験を積めば、オリンピック本番は大きな自信になるのでしょうね。

それと山瀬選手。
レッズからマリノスに移籍した当時、レッズ戦になると活躍するのでいい意味で「いやな選手」と思っていましたが、ここ何試合かの活躍ぶりを見ると本当にいい選手だと思います。
岡田監督の申し子らしいので、これからも日本代表を引っ張って行ってほしいです。


そういえば三都主、日本代表復帰できるのかな???



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は36回目の誕生日&昨晩も飲み会・・・。

2008-02-20 06:03:07 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
今日は36回目の誕生日です。
人生の節目といっては大袈裟ですが、今年は『動く年』になります。
5年、10年後のあるべき姿を思い浮かべながら、アグレッシブに動いていきたいと思います。


ところで昨日は以前の勤務先の皆さんが集まり、結婚祝いの『飲み会?』を企画していただきました。





遠くからわざわざ駆けつけていただいた人もいて、感謝MAXです☆
約10年ぶりの再会を楽しみましたYO☆


P.S
昨日は〇〇保険の担当者の方に、大きなケーキをプレゼントしていただきました。
本当にありがとうごさいました。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする