kurogenkokuです。
すでに新聞等では発表されていますが、「年度末に向けた中小企業対策」に基づき「第三者保証人等を不要とする融資」が拡充されます。
具体的にはこちらを参照。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi080222.pdf
ところで先日、電車の中で某工務店の社長さんと一緒になり、こんなことを行っていました。
「建築基準法が改正になって、本当に大変になったよ。銀行はお金を貸してくれるっていうんだけど借りたら返せなくなりそうだし・・・。」
融資枠が広がるのはありがたいことで間違いないのですが、肝心なのは別なところにありそうです。
そういえば何週間か前の『日経ビジネス』には「いまの景気低迷の本当の要因はサブプライムローンではなく、国策の問題だ」なんてニュアンスの記事があったような。。。