今日は川口商工会議所で相談会。夜は秩父に戻りビジネススクールに参加。
高崎商工会議所の梅澤課長が講師として「宿泊」で来ていただけるので、楽しみです。
どうもkurogenkokuです。
標記の件について、先日ご案内させていただいたのですが、早速、他県から数名の申込をいただきました。
このブログやFacebook等を通じてお申込みいただいたと思うのですが、申込書に添えられている熱いメッセージは私の元にも届いております。本当にありがとうございます。
参加者はいつもそうですが、みなさん意欲的で人間味のある方がほとんどです。今年度も良いネットワークができると私も嬉しい限りです。
以下、案内を再送いたします。
■申し込み
こちらのフォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclXBUvrAlmaP0iFvAldHVhqrXldzQ1IrXu0S57wCpotS3AFQ/viewform
■日 時
11月10日(月)10:40~16:40
11月11日(火)9:40~15:40
■場 所
中小企業大学校 東京校(宿泊:東大和寮)
■講義概要
不確実性の高い時代における経営支援の在り方 ・様々な事例を通じて、成長、経営改善、廃業支援など、多岐にわたる支援手法を学びます。
■参加対象者
公的機関に属する方で高い志を有する方なら誰でもウエルカム。
■定 員
20名程度(先着順)
■参加費
20,000円(税込み)※宿泊費と交流会費(一次会のみ)含む
■その他
①当日の準備事項等の詳細については、別途連絡いたします。
②1泊2日の研修です。前日は十分に「静養」をとって参加してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます