kurogenkokuです。
実務補習もいよいよクライマックスです。
ここ最近のメールのやり取りから、メンバーの「●●社に対する想い」が伝わってきます。
もちろん自分も真剣です。
決して単なる実習という位置づけで終わってはならないと思っています。
実習を受け入れていただいた企業も真剣です。
5日しかないという言い訳は通用しません。
メンバーと協力して「●●社にとってベスト」な提言を導き出したいと思います。
実習に臨むに当たり、自分はこんなことを書いていました。
1.経営者と従業員に対して「敬意」を払うこと
2.グループメンバーの意見を「尊重」すること
3.指導員の先生の指示に「忠実」に従うこと
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1288.html
これだけは最後まで大事にしていきたいです。
あとちょっと頑張って下さい(`・ω・´)
ありがとう。
長い受験生活の集大成として一生懸命がんばります。
萌え萌えhori専務もべた褒めしてたYO。
>フットサルも充実していたみたいですしw
かなり体が痛いです。。。
カレ~!!