goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

「『じばさんピアノ』オープニングセレモニー」に出演することになりました

2021-12-18 13:38:00 | お仕事・私生活

今日はちょっとコマーシャルです。

どうもkurogenkokuです。

以前、このブログでも少し触れたかもしれません。
12/25(土)に秩父地域地場産業振興センターで開催される「「じばさんピアノ」オープニングセレモニー」に出演することになりました。

■「じばさんピアノ」オープニングセレモニー
http://www.city.chichibu.lg.jp/secure/11815/20211102sangyoshien.pdf






秩父市大滝地域の廃校になってしまった小学校で使われていた”思い出のピアノ”が復活。これが秩父駅にストリートピアノとして設置されるというという感動的な企画に、ピアノが得意というわけでもない私が出演することになった背景とは・・・。

************************
この廃校の卒業生だった
************************


40年前に1年半くらいピアノを習っていたのですが、正直このピアノを弾いた記憶すら残っていません。それなのに秩父市役所やちちぶエフエムから、「ここはkuroさんでしょ」と半ば嫌がる子供を無理やり引きずりあげるような悪意あるメールにまんまとのってしまいました。
さてさてここのところの激務続きで練習がほとんどできず、あと1週間でどこまでいけるかって感じですが、来週もまた出張が多いですね。

そんな中でも、以下の曲を長男のチビクロと演奏します。

【親子連弾】
仮面舞踏会(ハチャトゥリアン)

【チビクロ(ソロ)】
別れの曲(ショパン)



ちなみに登場は第二部の13時から。連弾は4番目、チビクロのソロは最終演奏者13番目になる予定です。上手な人の中に混じって演奏することに、かなりのプレッシャーを受けています(涙
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (株)ANOBAKAのオンラインセ... | トップ | 電子ピアノを買い換えること... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お仕事・私生活」カテゴリの最新記事