kurogenkokuです。
10年後の8月にZONE再結成。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000340-oric-ent
昨日、赤坂BLITZで復活ライブが行なわれました。
当初1ヵ月限りの再結成ということでしたが、ファンの強い要望により、チャリティーライブに限って年内いっぱい活動継続するとのこと。素晴らしい☆
ニュースの中に「8月27日に埼玉県秩父市にて開催されるチャリティーイベントに出演が決まっており」とあります。
「えっ、なんで秩父」でと思われるかもしれません。ちょうどアニメ「あの花」の影響で盛り上がっていることもありますが、開催に至った理由としてもっと大きいのが「被災地復興支援への想いで共感したこと」です。
以前から交流がある陸前高田市が被災してから、秩父市では何度と無く現地に向かい支援を続けています。支援物資をいち早く届けたのは秩父市ですし、5月には市長も訪問、6月には現地のイベントで秩父市の特産品を振る舞い、夏物衣料を寄贈しました。まだまだ困っている方が多く、今後も継続して支援を続ける予定です。
そんな活動に賛同したくださったのがZONE、また同日出演くださるアーティストだったわけです。
詳しくは秩父商工会議所ホームページをご覧ください。
http://www.chichibu-cci.or.jp/category.php?id=96
ところで10年後の8月とは。
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA012989/AAA166511/
歌詞と今回の再結成の意味を噛み砕いていただくと、本当に惹かれるものがありますよね。
あと12日間忙しい日々になりそうです。
カネの亡者が偽善者のフリをするのはやめてほしいですね
チャリティーライブの件ですが、少なくとも秩父に関してはカネの亡者なる要素はどこにもありません。
他のライブについては私の知るところにございませんので回答しかねますが・・・。
「あの花」の聖地でのライブは、震災以前から計画されていたという事ぐらい推測できませんか?
まあ、「扱いやすい客」がいる限り、復活ビジネスはなくならないんでしょうね...
ですから「震災以前から計画されていた」ことだけはございませんのでお含み置きください。