goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

間接被害に対する対策

2011-03-25 06:06:00 | 中小企業診断士
kurogenkokuです。
秩父市は震災の直接的被害(震災を原因とする工場設備の倒壊など)はほとんどありませんでした。

直接的被害を受けた場合は以下がよろしいかと思います。
http://502.jp/modules/wordpress/index.php?p=738#more-738



一方で間接的被害を受けた場合、以下の対策が考えられます。

【資金繰り】
http://nekodaio.doorblog.jp/archives/51970579.html

【雇用調整助成金の活用】
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a10-1.html

計画停電による影響も対象になりますので、検討する余地はありそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【226冊目】怒らない技術 | トップ | 支援物資を集めて思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中小企業診断士」カテゴリの最新記事