今日から「IT活用による経営革新支援」というテーマの講習を受講してきます。
中小企業大学校は勉強するのに最適な環境なので大好きです。
部屋にテレビがないのも良い。
皆さん勉強熱心で刺激を受けるのも良い。
近所に飲み屋が多いのも良い。
そして今晩は。
中小企業診断士養成過程に参加しているbonaさん、matsukatsuさんと会食予定。
http://blog.matsukatsu.com/
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/858.html
またお互い刺激しあえる出会いになりそうで非常に楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。
ところで昨日すでに入寮していたのですが、参加者の中に偶然、茨城県のH氏を発見!!
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/630.html
早速、軽く夕食をご一緒しました♪

中小企業大学校は勉強するのに最適な環境なので大好きです。
部屋にテレビがないのも良い。
皆さん勉強熱心で刺激を受けるのも良い。
そして今晩は。
中小企業診断士養成過程に参加しているbonaさん、matsukatsuさんと会食予定。
http://blog.matsukatsu.com/
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/858.html
またお互い刺激しあえる出会いになりそうで非常に楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。
ところで昨日すでに入寮していたのですが、参加者の中に偶然、茨城県のH氏を発見!!
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/630.html
早速、軽く夕食をご一緒しました♪

気をつけないと・・・。
日記どんどん更新してくださいね。
いつかコラボれたらいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします!
諸般の事情で本日BLOGでは触れておらずですが。
養成過程の充実振りがひしひしと伝わってきました。
>いつかコラボれたらいいですね。
私もそう思います。
matsukatsuさんやbonaさんとお会いできたのも何かの縁です。
12月の祝賀会で同じ席に立てるよう、kurogenkokuも進化し続けます。
高いモチベーションを維持して頑張りましょう。
本当は昨年末の合格祝賀会でお会いしましょうということでしたのに、こういう形でお会いするなんてびっくりですね。
今後はリアルなお付き合いもよろしくお願いいたします。
それではまたお昼に♪