みんなのブログ

地域やサポーターの方が、学校や地域の出来事を掲載します。

広報委員会

2008-07-07 | 育友会
やっと目処が立ちました
1学期末に発行予定で広報委員が何度も集ってがんばっておりました
「しおかぜ」の準備

 初回は顔を合わせるのも初めてで、話し合いといってもしどろもどろ。
何をやっていいのかもわからず手順もわからず
原稿の依頼方法も失礼覚悟で…
それでも皆さん快く引き受けてくださってありがとうございました。


 ワードやエクセルに2000や2003などのバージョンがあって、こっちで作った原稿はこちらでは開けないとか、そんなことも知らずにインターネットだけかじっていたので、PCのわかる委員さんにも、本当に頼りっきりでした。
 発行日が近づき、息苦しい思いさえしました

 が、ついにほぼ完成となりました
本当に校正のためのプリントアウトできたときは、自然と拍手が起こりました

 皆さん「しおかぜ」手にされたらぜひ感想をお寄せください。
新聞作成なんて全くの初心者でたくさんご指摘があると思います。
厳しいご意見もしっかり受けとめ、次号の参考にさせていただきますので、率直な意見を教えてください。

 広報委員の皆さん、本当におつかれさま、そしてありがとうございました。


         広報委員会





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (まっちゃん)
2008-07-07 08:19:11
「しおかぜ」発行のため苦労されていることがよく分かりました。初めての活動は見通しがなかなか立たず、大変ですよね。
でも、ほぼ完成だそうで、よかったです。
できあがった「しおかぜ」読むのが楽しみです。
お疲れ様でした

            まっちゃん
返信する

コメントを投稿