goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

特撮がここまで来た。

2013-08-19 22:38:31 | 映画
「パシフィック リム」という映画。



ダンナと観てきました。

菊池凜子さんと芦田愛菜ちゃんが大活躍する特撮映画。

英語の作品だが、怪獣は日本語由来の Kaiju(カイジュー)と呼ばれる。

作品の最後には『この映画をモンスターマスター、レイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に捧ぐ』と献辞が表示される。

デル・トロは日本の怪獣ものへのオマージュを捧げた作品ではないと語ったうえで、
「日本の漫画、ロボット、怪獣映画の伝統を尊重している」とも答えている。

また、今作は「巨大怪物への美しい詩である」と語っている。


ストーリーも判りやすいので、子供が見ても判ると思う。

私はこの人。



マックス・マルティーニが大好きなんですね~。

映画はもちろんドラマでも舞台でも活躍していて、

2009年にソマリアの海賊から貨物船の船長を救出した米海軍特殊部隊について描く
13年10月公開の実話ドラマ『Captain Phillips』に出演する。
ポール・グリーングラス監督、トム・ハンクス主演のこの作品で、
米海軍特殊部隊の指揮官を演じている。

さらに14年、デイビッド・エアー監督のアクションサスペンス『Sabotage』
(アーノルド・シュワルツェネッガー、サム・ワーシントン、テレンス・ハワード共演)にも出演するそうです。

パシフィックリムの映画ではライバルの父親役という、現役すれすれのしょんぼりした役でしたが、
まだまだ楽しみな役者さんですね~。

鈴のカエル探し。

2013-08-18 09:17:45 | 


「どこかなぁ~」







こんなに真剣に探していますが、

ビビりの鈴ちゃんの事ですから、なかなか捜索範囲は広がりません。

カエルもそれを判っているかのように、

すぐ傍まで来ても、飛ばないのです。

飛んだら見つかりますからね~。

毎日、朝夕にココだけはチェックする鈴ちゃんです。

思い出しちゃった。。

2013-08-16 14:20:43 | 
鈴ちゃん。とうとう思い出しちゃいました。

何をかというと。



そうカエル

毎日、朝夕のお散歩で、雑草を食べるのが主な目的の鈴ちゃん。

最近はトンボにからかわれる鈴ちゃんでした。

トンボは鈴の目の前で停止していて、鈴がちょっとでも動くとツ~~っと

どこかへ飛ぶんだけど、また1m先の地面に停まったりする。

そのたびに伏せの姿勢で狙う鈴ちゃん。しかし、毎回逃げられるのでしたが、


今朝はそのトンボを追いかけて田んぼの横へ。。草むらに入って思い出した!

この感覚。そして周りに逃げ惑う小さいカエル達


案の定、1匹捕まえて咥えて、歩道の真ん中で放しては

チョイチョイと突いて、また捕まえる。。この繰り返し。

いい加減で逃がしてあげますが、またUターンで田んぼの草むらへ行く鈴。

次の獲物を捕まえます。


暑い散歩がまた長引きそうです

大統領官邸へ。

2013-08-15 07:31:11 | 旅行


こちらがぷうちん大統領。

貫禄のお姿ですね(笑)

ぷうちんママさんのお宅へは、最寄駅でけいちんさんと待ち合わせて行きました。


けいちんさんは夏バテ?なのか体調がすぐれないそうです。







玄関のスリッパの横がお気に入りのぷうちん君。

ママさんが春巻きやチャプチェやささみ明太ジャーキーなどなど。

たくさんの料理を汗だくで作って下さいました

3人で飲み会の筈が、あのけいちんさんが飲めない??余程、体調が良くない。

折角、ママさん麦焼酎を用意したのに~。と残念がっておりました。

そんな訳で早めに帰ったけいちんさん。私とママさんはゆっくり珈琲を飲みながら、

ブログが消えたよしのママに電話~。

そのあと、一緒に「新横浜」へ

さくらえびさん&bonjiさんとbonjiさんのお孫ちゃんの5人で居酒屋さんへ。

 



フローズンビールで乾杯し、楽しいおしゃべりで私のの時間までお付き合い頂きました。

Mちゃん。長い時間狭い隅っこでお付き合いアリガトウね。

これで私のお盆休みの一人旅は終了です。

皆様、お忙しい中お付き合い有難うございました。




東京の夜の部。

2013-08-14 18:36:16 | 旅行
銀座からホテルのある目黒に行き、

(目黒のホテルはツアーの追加料金の要らないシングルの部屋で禁煙の所があったからです)

ちょっと休んで、汗を流して、また東京へ向かいました。

山手線。初めて乗りました。するとその電車の中は「リラックマ」だらけ~。

広告も小さなテレビも全部リラックマ

ビックリしながらも、人が多くて写真に収める事も出来なかった。



壁にはトリビア。リラックマが着ぐるみだということも初めて知りましたし、

OLのカオルさんの家に暮らしていることも。。


ちょっと話は脱線しましたが、東京駅には早めに着きました。

会社の人へのお土産を駅中のお店で物色。

新しい駅舎がデザインされた限定ものをいくつか選んで、自宅に送りました。


そしてシャムさんとの待ち合わせ。

バイキング形式の自然派野菜中心のお店でした。



こんな感じにいろいろ食べながら、おしゃべりは楽しかったです。

帰りに雨上がりの東京駅を2人で眺めて。





帰りはまた山手線、内と外の違いで、駅でお別れ

そのあとでシャムさんには自転車盗難という災難が待っていたとは。。でも、おNEWの自転車で無くて良かったです。

東京&横浜へ。

2013-08-14 10:42:37 | 旅行
全国的に記録的な猛暑の中、決行してきた旅行です。

12日(盆休みの初日)の朝からで東京駅へ。

そんな新幹線の中で携帯電話をチェックすると。。??

ヤバイシャムさんの連絡、待ち合わせの打ち合わせを転送していなかった

一生懸命に思い出して、ビルの名前を頼りにそこまで行ってみることに。

なんとかビルの場所と待ち合わせ場所は思い出した。

けれど確信が持てず、急いでさくらえびさんにシャムさんの電話番号を教えて貰う。

電話をしたら。シャムさんが出て一件落着

その後。銀座の久下さんの個展会場へ。



可愛い看板がお出迎え。会場が銀座通りを挟んで2つに分かれています。



マンハッタナーズのグッズがいっぱいのストアと作品も展示されていました。

可愛いグッズの数々にウキウキします。


yukikoさんも到着。一緒に再度、観て周り、ランチにオムレツのセットを頂きました。

yukikoさんは歯の治療がすべて完了、ただこの暑さで大丈夫か心配でしたが、

お昼を頂いた、風月堂本店。とっても涼しくて生き返りました。



一緒に楽しい時間はあっという間。銀座で別れ、私は宿泊先へチェックイン。

今度はシャムさんとの夕食の為、東京駅へ行きました。

しかし、早めにホテルを出て正解!空が

案の定、車窓には大きな雨粒が。。

この辺で一部は終わり~

熱気。

2013-08-11 19:14:19 | Weblog
何だか、とんでもない気温ですね~。


昨夜は栗ちゃんも3階の私のベッドで寝てくれました。

その栗&鈴のトラブルを避けるため、私も一緒に長時間ベッドに居ながら、

テレビを見たりしていると・・睡魔が。

気が付いたら夜中。


ちょっと気持ち悪かったのですが、そのままもう朝まで寝てしまいました。

朝の猫散歩の後ゆっくりお風呂に入り、さっぱりしてから

2時間程、もう一度寝て。


そのあとはお盆のお供え物を実家とダンナの実家へ届けてきました。

さあ、ようやく明日の準備が出来そうです。

昨夜はあまりの蒸し暑さに。

2013-08-09 07:35:57 | 
栗ちゃんに上においでよ~。と誘うも。

1階の出窓からは動こうともしません。

そこで、ダンナが強引に抱いて3階の私の寝室へ連れてきました。



「連れて来られました」




冷房もそれほど強くしていませんから、栗ちゃんもしばらくはこのまま居てくれました。



「どうして~栗が3階に居るのよ~」

鈴の落ち着きがありません

私が盾になってベッドで、栗ちゃんにちょっかいを出さない様にしながらも

鈴ちゃんはベッドに上がったり下りたり。。



いじけている鈴ちゃんです。

その後、夜中に栗ちゃんは1階へ降りてゆき、また早朝に私を起こそうと3階のベッドまで来ました

「関西で震度7」と誤報??

2013-08-08 19:43:50 | Weblog
緊急地震速報で気象庁―体感揺れなし、新幹線一時停車だそうです。

嫌ですね~。

会社の事務所で響く聞きなれない警報。

自分の携帯から聞こえてくるんです。

でも揺れも感じないのに、不気味~


たった独りのだだっ広い会社でどうしろっていうのよ~

 気象庁は8日午後4時56分ごろ、

奈良県と大阪府で最大震度6弱から7程度の揺れが起きるとの緊急地震速報を発表した。

しかし、この地震は和歌山県北部を震源とする震度1に満たない地震と判明。

同庁は誤報として原因の調査を始めた


街の平常の雰囲気の中

市役所の広報車が何やらスピーカーで言っていました。

でも本当にこんな地震が起きたら。。とゾッとしました

MYプラン。

2013-08-07 19:31:25 | 旅行
12日は東京着がお昼頃。

そのまま銀座へ行きまして、個展の会場へ。

そこではyukikoさんと待ち合わせ、一緒に午後のティータイムです。


別れてからはホテルにチェックインして??

今度はシャムさんとどこかで待ち合わせ。一緒に晩御飯を食べれるでしょうか?


翌日はホテルで朝食を食べてから、

一路ぷうちん君の待つお宅へ。

けいちんさんも来て下さるそうです。


そのまま新横浜へ移動、

さくらえびさん&bonjiさんも来て下さるかな?

一緒にリーズナブルなお店でゆっくりして。

は午後8時49分の「のぞみ」で帰りますよ~。

皆さん、暑い中ですが よろしくお願いします。