このところ本当に暖かくなりましたね~
ネコ達も今まで使っていたビーズクッションから
マルチカバーを重ねた場所がお気に入りになってしまいました。
気持ちの良い所は取り合いっこです。
そこに
恐ろしい物体が落下してくる場所とも知らずに・・・
そう・・
この2m50cm頭上には(仮に置いておいた)衣装ケースを巣にした
おでぶりん小梅がおります。
その小梅が降りてくる方法は・・・
そう、勢いよく落下するのです。
その”ズッドン”という落下音を防ぐ為にマルチカバーを敷いたのに・・・
クリもマルも、小梅の下敷きにならないように気をつけて欲しいものです。
因みに・・・
マルは、通ってきた道を戻って降りてきます。
クリは、「なぅ~ん な~ぅん・・・」とSOS鳴きを続けるので、
私が手を伸ばして救助します。
(ダンナが迎えに行くと不満で降りてこないときも^m^)
そしてそのまま肩に乗ってゴロゴロ。
「あんたネコでしょ!何とかして降りなさい!」と言いたくなるけどこの
甘えん坊具合がまたたまらないのですわ。
(怒りん坊なのは直して欲しいけどね)
いつもありがとうございます
ポチッとおねがいします。
ダンボールをポイっと置くと次の瞬間にはハマッてる
小梅が・・・
クリが・・・
二匹とも、あまりにも小さな箱に無理やり入ろうとするものだから、前転しながら入る。
だから、入って暫くはジタバタした後ろ足と、コーモン様が丸見え。(笑)
ん?
箱は箱でも隣の大きい箱で倒れているネコ発見。
覗いてみると・・・
爪とぎBOXで熱心に毛繕いしているマルでした。
爪とぎをダンボールにセットしただけなんだけど、コレ猫達のお気に入り。
(爪とぎの細かい紙ゴミも散らかりにくいから私も助かってます。)
ダッシュで飛び込み爪とぎとか、追いかけっこした時の逃げ込み部屋に大活躍。
おまけに、ワクワク小窓つき。
こうやって・・・
中と外で戦えます。
クリのネコパンチの残像が・・・(見えますか?)
アータタタタタタタタァ!!!
小梅、目がシバシバしてます。
今日は 『みけのお気に入りなのさコーナー』 お休みさせていただきま~す。ペコリ。
いつもありがとうございます。
ポチッとおねがいします。
夕食の時のこと。
旦那の好物、ジャガイモと玉ネギ、ワカメのお味噌汁を飲んでいた時です。
ワタス 「今日のジャガイモはメインクーンだよ~~。」
ダンナ 「・・・メイクイーン・・じゃね?」
あ・・・ マツガエタ
久しぶりの話題がこんなんですみませ~ん。
お詫びになりませんが、
スコティッシュフォールドになりきれないケロロ軍曹な小梅をどうぞ。
ケロロ軍曹であります。(ムスッ)
では今日も参りますよ~
*:..。o○☆○o。..:*゜ みけのお気に入りなのさ コーナー ゜*:..。o○☆○o。..:*
今日は美味しいお気に入り♪
La Terre の デビルスケーキ
硬いのに、柔らかい。サクサクしてるのにしっとりしている・・・
なんて素晴らしい食感
さすが悪魔のケーキ、止まらない美味しさ。
もう病み付きです。
お店に足が向いてしまう呪いを掛けられたみたいです・・・
いつもありがとうございます
ポチッとおねがいします。
昨日のエコたわしの撮影中、隣の水槽が気になる小梅
ウズウズ・・ ウズウズ・・
あ・・・カニさん・・・が・・
うごいたーーーー!!!
ぷちっ 逃げられちゃった ぺろっ
あ・・・
たわしのハリネズミさんつぶされた。
うぅ・・
ウップン晴らしに一枚。
黒澤年雄さんってこういう帽子かぶってますよね^m^
(編んでる時無性に誰かにかぶってもらいたくなって・・・)
*:..。o○☆○o。..:*゜ みけのお気に入りなのさ コーナー ゜*:..。o○☆○o。..:*
ネコさんを飼っていると脱走対策って頭を悩ませますよね。
そこで家で使ってるものを紹介したいと思います。
網戸ストッパー
裏に強力な粘着テープが付いていて、
コレを網戸の上部に取り付けます。
網戸を開けたい時には上のようにストッパーは平らにします。
網戸を開けられないようにしたい時にはこのように立ち上げます。
手軽に操作が出来るのでとってもグー
ホームセンターなどで2個入り400円前後で購入できると思いますよー
実際にはこんな感じ
http://baby.richell.co.jp/view.html?gid=48490
(元々は乳幼児の事故防止の為の物のようですが、ネコ用でも問題なし!)
注:開ける動作は防止できますが、網戸外れは防止できないので網戸を登ってしまうネコちゃんなどは気をつけてください。
いつもありがとうございます
ポチッとおねがいします。
ゴロンゴロン転がってる小梅 、かなりデブッチョです
鳴きながらアクビをして、ボーっとこちらを見ますが・・・
つぎの瞬間!!! のんびり顔が一変!
文句を言いながら大急ぎで逃げていきます。
(最後に私の声が入ってます。音量に気をつけてください)
動画は をクリック!
やだー!ノンビリしてるとこ撮らないでよね!!
もうイヤー! サイテーーー!! 』
・・・きっとそう言ってるのでしょう。
小梅って、写真は平気で撮らせるけど動画は嫌いです。
どうして動画を撮ってるってわかるのでしょう。
天才です。(あれ?なんかオカシイ(笑))
*:..。o○☆○o。..:*゜ みけのお気に入りなのさ コーナー ゜*:..。o○☆○o。..:*
エコたわし製作
・・といっても、高校以来のかぎ針編みでもう最悪の出来です。
ココで見ても網目がおかしくなってるのが良くわかります
編み目がきつくなり過ぎて
はぁっ!! ふんっ!!って力入れて編みましたもん(爆)
編み物している方には考えられないと思います
まだ一つしか作ってないけど、無心になれるのでとても楽しかった。
もっと作ってみるぞっ!
いつもありがとうございます
ポチッとおねがいします。
私が1階の部屋に行こうとすると、先導する様に小走りに窓へ向かいます。
家の窓は曇りガラスなので窓を開けないと外を見ることが出来ません・・・網戸越しで外を見れるチャンスなんですね。
昨日の夜はクリが一番に見てましたね~
そしてすぐにマルも来ました。
その間、網戸を開けて脱走してはいけないので付きっ切りです。
もちろん真冬の寒い時期でも・・・。
5分・・・10分・・・
す・・・すみません
クリはゆっくり一人で外を見るのが好きみたいでココに小梅が入ってくると邪魔なようで不機嫌になり、ウナーウナーと怒り出します。
マルはこの網戸越しに嫌いなオスネコを見かけると凄い声で「ぅわぁぁぁおおおぉぉぅううう~~~」と鳴き出し体中の毛を逆立て、尻尾が10㎝くらいの太さになり・・・窓を閉めた後も30分は大変な事になります。
網戸番は気が抜けません。
*:..。o○☆○o。..:*゜ みけのお気に入りなのさ コーナー ゜*:..。o○☆○o。..:*
さて、いきなりですがこんなコーナー作ってみました。
私が普段使っているお気に入りの物や、ハマっている物などを紹介して行こうかなぁというコーナーです。
別にそんなん、知りたくないわ~と言わないで
あ、因みに・・・毎回あるとは限らないコーナーですので・・・(汗)
よろしくお願いしますです
さて、第一回目の今日は・・・
こちら
かかとちゃん
(トイレの壁紙がピンクの水玉なのでトイレで撮影 )
私のかかとはガサガサになりやすく、遺伝なのか家族も悩んでました。
で、色々調べてコレが良い!という情報を掴んだので即買い
結果、最高です
毎日クリーム塗ってコレを履いて寝ると、翌朝はプヨプヨのつるりんかかとになってるんですね
やめられまへん。
かかとでお悩みの方はサンダルを履き始める前にコレオススメです
他にもこれは良いよ~というのがあったら教えてください
いつもありがとうございます
またポチッとおねがいします。

気持ちよ~く寝ている私の胸の上でケンカゴッコをするな~~~~~!!!
私の顔の周りで何度も”ドスッ!” ”ババッ!”と驚かし合いっこをするな~~~!!!
2匹合わせて12キロ!
耐え切らなくて起きてしまった・・・・
ニャツラの思う壺になってしまった・・・・・
これから毎朝こうやって起こされるかもしれん・・・・・
この、新しい給仕の起こし方、絶対に相談して決めたんだ・・・

「コラー!」と言って逃げていく時のコヤツのニヤリと笑った肛門が忘れられん。。。

コヤツのシメシメ顔が忘れられん。。。

今日も給仕係頑張らせていただきます・・・ハイ
いつもありがとうございます

またポチッとおねがいします。