goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわんころりんにゃんころりん

くり*まる*こうめ*りんご   
4匹のあったかネコとのふわふわ生活

この寝顔を見せられると、困るのデスヨ

2008-04-03 19:49:11 | Weblog
咲きましたね~桜。

今年は青空よりも灰色の空が多かったので、ピンク色も薄く感じました。
でも、やっぱり桜は良いものですね。
皆、自然と笑顔になります。
    


そんな春もうららかな頃・・・
我が家ではまだこんな光景が見られます。

             


           ☆★ コタツ命 ★☆  



   
   .+゜*。:゜+しあ(〃´ω`)爻(´ω`〃)わせ~.+゜*。:゜+




貴女達・・・

   


もう、4月ですよ・・・
   



あああぁぁぁぁ・・・・

そんな寝顔を見せられたら今年もコタツを仕舞えないじゃないか


またGWまでコタツデスカ・・・

いや。今年こそは、その寝顔を無視してチャッチャと片付けますよ 
              
              (o`・ω・)ノ オー




そうそう!見てみて~
最近購入したネコグッズでーす^^


コレでゴクゴクと行きたい所ですが・・・割るのが恐くて使えませんアハハ・・・





  いつもありがとうございます

  にほんブログ村 猫ブログへ 


 またポチッとおねがいします。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワガニとネコの冬

2008-02-28 07:43:37 | Weblog
力強い春の朝日を感じるようになりました。
花粉もいよいよ飛散し始め・・・





啓蟄ももうすぐ。
虫達も冬の寒さから目覚め、活動を始めますね。





ウチのサワガニ達は・・・

相変わらずネコ達にマークされ、オチオチ冬眠なんて出来ませんでした。





・・・ と言うべきか ・・・







カニ達に、わざと目の前をチョロチョロと歩かれ、







ついつい本能むき出し、鼻息荒く水槽越しに戦って・・・








オチオチ寝ていられなかったのは・・・




ネコの方だわ・・・




  にほんブログ村 猫ブログへ 










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルが鳴いたら・・・

2008-02-22 03:07:33 | Weblog
マルは毎日、朝と夕方に家中をウロウロしながら『ニャーオニャーオ ニャーオニャーオ』と、しつこーく鳴きます。

外の様子を知りたいのでしょうか。

そんな時、時間があれば膝に乗せて、マルを沢山撫でてあげます。
そうすると大分落ち着いて鳴かなくなるのですが、それは私の方法。


一方、ダンナの方法は・・・服を着せます


       コレ



それも、女の子用のコート(小梅に似合いそうで初めて買ってみたんだけど)

マルもまんざらでもない様で、コレを着たまま御飯も食べちゃいます。


上から見ると・・・・・・


             ううっ・・・・・・・



    ぱっつんぱっつん です。


            「ムシャムシャ うまうま」


   ・・・・ボールガ、コートヲキテイルミタイダ






コレを着ると確かに落ち着く。きつくて動きにくいから・・・



因みに、可哀想なのですぐに脱がしてあげるのですが、それはいつも私の役目。


旦那に着せられ、私に脱がしてもらう = 旦那は嫌われ、私は好かれる。シメシメ



あ!今日は2月22日ニャンニャンニャンのネコの日ですね
今日は温かくなるみたいだし、お外のネコちゃんにとっても気持ちの良い日になるといいな 


  にほんブログ村 猫ブログへ 


 


 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコに福袋

2008-01-05 01:13:31 | Weblog

 2008年 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

これじゃぁ 孫悟空だ・・・

 

昨年末はご挨拶もせず、ブログも止まったままとなり、

お恥ずかしい限りでございます・・・

 

我が家の3匹は相変わらず、体重も性格もどっしりしており

毎日元気に過ごしております。

どっしりって・・・かなり失礼じゃな~い?

 

 

ほんと!お風呂のフタだってしなってないわよ!

 

いいえ!しなってるんです!

 

本当に”良く食べ、良く寝て、良く遊・・・ばない”ネコ達の為に

ダイエットとお年玉を兼ねてオモチャ一杯のネコ用福袋を買ってきました!

 

この中身にはネコも人間も大満足!

ドドドーーーーン と机に並べた途端

やって来ましたよー 

鼻を広げ興奮したネコが2匹!

 すごいです。とにかく。

↓↓↓

続きはこの動画をクリック!!

 

 

  にほんブログ村 猫ブログへ 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親ばかなんですがね・・・

2007-07-21 02:12:58 | Weblog

 

 

この、後ろ足の感じが

 

 。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!

 

す・すみません・・・

 

こんな事で・・・

 

 

 

  にほんブログ村 猫ブログへ 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心できない・・・ペットホテル

2007-07-20 10:49:32 | Weblog

今日の内容はちょっと長く、重いです。

でも、是非読んでもらいたい内容です。

 

------------------------

 

家に新しいクーラーが付きました。

 ただ、このクーラーの取り付け工事をするにあたり、

 小梅の”音と人に対して、恐がり・神経質” な事がとても心配でした。

 

安全に隔離してあげられる部屋もなく、

小梅に  ”家の中も安心できない”

 という大きな恐怖を植えつけてしまう可能性がある・・・。

 (脱走してしまった時に、家に戻らなくなる可能性有り)

 

 

そんな理由もあって、仕方なく日帰りでペットホテルに預けることにしました。

 

 

ホテルを利用するのは初めてだったので、 事前にお店や、店員さんの対応を見に行った上で預ける事を決めました。

 預けるお部屋(ケージ)を見せてもらえないのがちょっと気に掛かったのですが、

「ワンちゃんと同じ部屋では恐がると思いますので、2階のお部屋で預かりますね。」という言葉に安心して、お願いしました。

 

 預けたのは、5時間程。

 

 夕方、工事が終って、急いでペットホテルに迎えに行きました。

 「では、猫ちゃん達をキャリーケースに入れて連れてきますね。」

 と言われ、待つ事20分位だったでしょうか・・

 

 

そこには、犬独特のニオイと糞尿の強い臭いがこびり付き、

 ベットリと酷く汚れたケージに入れられた、マルが半狂乱になって入っていました。

 

 背中の毛は逆立ち、瞳孔は真ん丸と見開き、耳は平たく伏せ、ウーウーと唸り・・・

 こんなに興奮したマルは見たことがありませんでした。

 手を出したら噛み付かれそうな位恐怖に怯えてました。

 

 

「なんだかすごく興奮して、手がつけられなかったので・・・どうしちゃったんでしょう・・・」

 って・・・・

 

 「車の音がしたら急に落ち着きなくなって、騒ぎ始めたんです」

 って・・・

 

 マルはちょっと前まで外で生活してたんですよ・・・

 車の音なんか普通に聞いてましたよ・・・

 虚勢手術の後迎えに行ってもこんなに恐怖を感じてなかったですよ・・・

 

 

 あぁ・・・

 

なんでこんな所に預けちゃったんだろう。

 

「マル、マル、ごめんね、もうお家帰ろう・・」

 何度も何度もマルに話し掛け、少し落ち着いた所を私がキャリーケースに移し変えました。

 

 

 小梅は・・・

 「この子は、恐がりで逃げ足もとても速いので気をつけてください」

 と、私が事前にお願いしたにも関わらず、

 ケージからキャリーケースに戻す際に飛び出して、狭い狭い隙間に逃げ込んだそうです。

 鼻には少し擦り傷が出来てました・・・

 

小梅は家に帰ってから1日半、御飯とトイレ以外は自分の隠れ家に閉じこもっていました。

 

 

 

 クリは・・・

 背中にごっそりと毛の抜けた後がありました。

 白く見えてしまう程でした。

 クリは、3匹の中では一番適応能力に優れてます。

 ホテルでは御飯も食べれるほど落ち着いてたそうです。

 

でも、なぜ、毛が抜けてるの??

 

 

 

 恐い思いをして疲れてるのに可哀想でしたが、

マルに着いたキツイ獣臭を取る為に、すぐにお風呂に入れました。

 不衛生な所なら病原菌が身体についてしまったかも・・・と、クリもお風呂に。

 

ただ、小梅を隠れ家から無理やり引っ張り出す事は可哀想過ぎたので、身体を拭くだけにしました。

 

 何があったか、解りませんが・・・絶対に何かありました。

  なんて可哀想な事をしてしまったんだろう。。。

 

こんな悲しい事はブログに書きたくなかったのですが、これも現実にあった事として、猫を愛する皆さんにも知ってもらいたく、書く事にしました。

 

 今、ずさんな管理のブリーダーの話を良く耳にします。

 身近にあるペットホテルでも、安心できないと強く思いました。

 

全てのペットホテルが・・・とは思いません。 

 中には素晴らしいホテルも沢山あると思います。

 どうか皆さんの大切な猫ちゃんがこんな酷い目にあいませんように・・・

 

 

今はもう、皆、いつもどうりに元気になってますので心配しないでくださいね。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへよろしくお願いします

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと備えられた~。

2007-07-05 10:28:38 | Weblog

 

地震大国日本。

 

もしその時が来たらネコ達どうしよう・・・といつも気に掛かってました。

 

でも、キャリーケース3個購入するのは結構掛かるなぁ・・・と躊躇してたのですが

 

この度ちょっとしたキッカケがあって思い切って購入!

 

(しかも安く買えた!

 

 

餌の容器も付けれまーす

 

大きめの Mサイズ 2つ(非難用)

ちょっと小ぶりの Sサイズ 1つ(通院・移動用)

 

他に、ケージとキャリーバックもあるからとりあえずは大丈夫かな?

 

 

 

 

「おっ!例のごとく、好奇心旺盛のクリちゃんが早速入ってますね~」

 

 

 

 

「ボクも入ってみまーすっ」

 

 

 

「 ・ ・ ・ ・ ・ 」

 

 

 

「・・落ちつかね」

 

 

 

 

「ほんと、おちつかないわ」    「ん?小梅もか~」

 

 

「やっぱりこっちね~ 夏はパラソル(風)で、リゾート気分

「・・・狭いベランダだけど・・。」

 

 

     キャリーケースに馴れてくれるまでもう少し掛かりそうだわ~。

 

 

災害でコレを使う日が来ないのが一番!!

 

だけど、備えあれば憂いなし・・・ですものね。

 

震災時はペットの事は後回しにされてしまいますから、

 

飼い主が出来そうな事はしておいてあげないと・・・ね。

 

 

そうそう。コレを買うキッカケとなったのは、

 

クーラーの修理であちこちの窓をあけるので、

 

ペットホテルにネコ3匹を一時非難させるためです。

 

まずはそっちが大変だ~~~

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへよろしくお願いします

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告・・・12匹の仔猫達

2007-06-26 08:07:37 | Weblog

 

巣立って行きました。 

 

 

都内の公園近くに捨てられた仔猫12匹の里親さんを

 

東京発 着ネコ で募集しておりましたが、

 

 最後の1匹まで無事に、温かいお家に迎えられました。

 

   

このブログを見て、東京発 着ネコ

 

足を運んでくださった方、

 

仔猫達の事を心配してくださった方、

 

本当にありがとうございました。

 

 

仔猫は1匹でも大変です。

 

それが突然12匹。

 

 

 

 

管理人のまこぶぅさんはご自分の苦労は一言も述べず

 

ただただ一所懸命に仔猫の幸せを願って

 

ご自分の寝食、仕事も儘ならない程、時間を費やし

 

たっぷりの愛情で仔猫の世話をしてくださいました。

 

 

 

本当に本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

仔猫を捨てた人のことを思うと実に腹が立ちますが、

 

何もお手伝いできなかった私には偉そうな事は何も言えません。

 

 

 

 

仔猫達がスクスクと育ち、新しい家族の大切な一員として

 

幸せに暮らせる事を祈ります。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親さん募集です!  そして、近況。

2007-06-17 02:11:53 | Weblog

5月末、公園に捨てられてしまったネコちゃん。 

 

里親さん募集中

 

可愛くて元気、人間大好きな仔猫ちゃんです。

 

 詳しくはこちら→東京発 着ネコ

 

 

あたちと くらすと たのちいよん

 

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;

 

 

さて、お久しぶりなので近況を。

 

 

マルが1月に血尿してから4ヶ月間、毎週病院に通いました。 

 

その間、ありとあらゆる薬を試したけれど、目に見えない数値の血尿が

 

ずっーーーと止まりませんでした。

 

 

でも、もうこれ以上の通院と薬はマルのストレスになる。

 

そんな私の判断で、暫く病院をお休みしました。

 

 

 

 ・・・で、まず、家で出来る事をしようと、トイレを増すことに。

 

狭い家のあちこちにトイレが5つ。 もう、トイレ屋敷ですよ・・・

 

初めてのシステムトイレ。

 

好奇心旺盛のクリは誰よりも早く確認しに来ます。

 

 

「決めた。 ここあたしのおウチ。」

 

「そうそう。 ドアもつけてねっ!」

 

   すたたたたーーーーー  「クリはどこじゃーーー!!

 

じーーーーーっ  「・・・ほらね、ココなら大丈夫。」

 

クリさん、息を殺して隠れてる所悪いけど、

 

それはトイレになりますので・・・

 

 

 

 

このトイレ、臭いも少ない気がするし、”他のネコの尿臭”を気にする

 

マルにはピッタリだったみたいで、粗相も大分減りました。

 

 

昨日、一ヶ月半ぶりにマルを病院に連れて行ったら、

 

まだ潜血はあるものの、数値が良くなってたんです!!

 

あんなに色んな薬を試してもダメだったのに。

 

やっぱりストレスから来てたのかなー。

 

 

「 ほれっ、 しっかりトイレ掃除せいっ! 」 

 

私がトイレ掃除を始めると、急いでこの台に乗って見に来ます。

チェック魔小梅 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへよろしくお願いします

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆里親さん募集中☆ 12匹の捨て猫ちゃんその後・・・

2007-06-07 08:13:54 | Weblog

 

引き続き 

 

!!里親さん 募集中!!

 

12匹の捨て猫ちゃん

 

あと3匹になりました。

 

↓↓↓

東京発 着ネコ

 

 

 

こんなに、こんなに可愛い仔猫ちゃん

 

 

やんちゃで、人間大好き。

 

一杯遊んで、一杯食べて、一杯寝ます。

 

 

 どうか、温かく優しいお家が決まりますように!

 

 

 

この子達のこと、もっと詳しく知りたい方は

 

東京発 着ネコへ!!

 

 

 

   にほんブログ村 猫ブログへよろしくお願いします

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする