1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年4月20日(木)+19,000円 春夏秋冬・CRわくわくセブン2他

2021-01-17 18:42:43 | 1995年4月実戦データ
1995年4月20日(木)
(東京の天候: 晴 最高気温19.3度 最低気温9.5度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:グランド7

海鮮将軍(386番台)
1,000円でV
7(直撃大当たり) 1回

レディースオープンED(513番台)
やめ 2,000円

店名:キングパレス葛西店

春夏秋冬(207番台)2台目
不明 八八八(ノーマルリーチ) 3,000円
--20回 春春春(ノーマルリーチ)
---3回 祝祝祝(ノーマルリーチ)
--78回 やめ(6,127個)

春夏秋冬 +11,000円

ブラボー七福神(61番台)3、5、7、宝、寿で確変・無制限
--33回 888(ノーマル)1,000円
(1,984個)
--36回 111(コマ送り)1,000円
(1,959個)
-171回 やめ 5,000円

ブラボー七福神 +2,000円

CRわくわくセブン2(387番台)1/379~1/431 1/3で確変1、3、5、7
-469回 111下段(いきなり大当り)14,000円
↓---5回 888中段(春夏秋冬リーチ)確変中
↓-233回 666右下り(春夏秋冬リーチ)確変中
--65回 222右上り(アメドリリーチ)
-968回 666右上り(右スベリノーマル)
-311回 555右上り(高速リーチ)
↓--28回 333右上り(ノーマル)確変中
↓-132回 666右上り(右スベリノーマル)確変中
↓--18回 111111上段(春夏秋冬リーチ)確変中
---4回 やめ (9,917個)

(通常時)総回転数1,817回
初当り4回 1/454
確変突入2回 2/4
平均確変継続回数 3.5回

千円当たり約31回転

CRわくわくセブントータル +9,000円

4月20日トータル +19,000円

羽根物からスタートしているあたりこの日は学校帰りの様子、羽根物を少々打った後は何時オープンかはわかりませんが開店待ちを少々してから新台ではなく春夏秋冬に向かっています。春夏秋冬は2台目でモーニングをGET3連チャンしています。その後に打つのは新台現金機のブラボー七福神へサクサクっと当たりを引いていますが確変図柄=無制限図柄が引けずやめています。その後に打っているCRわくわくセブン2に空き台があったから移ったのかもしれませんね。CRわくわくセブン2は多分三洋初のフルスペックCR機で大当たり確率は本文の通り、図柄は干支をモチーフとしていて1~12の12図柄(干支のイラストあり)そのうち確変図柄が4個だから1/3です。カラー液晶の5ラインで全回転リーチもあったみたいですね。当時は全回転リーチという言葉がまだなくアラシキングリーチとか春夏秋冬リーチと呼ばれていました。わくわくセブンは可もなく不可もない展開でちょい勝ち、この日も+19,000円とまあ満足の行く金額を勝つことが出来ました。ブラボー七福神もわくわくセブンも結構回っているので最初からそちらに座ってタコ粘りをすれば良いと思いますが・・・春夏秋冬のモーニングが魅力的だったのか、新台に座れなかったのか謎ですがそうはなっていません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1995年4月19日(水)+19,500... | トップ | 1995年4月21日(金)-4,500... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1995年4月実戦データ」カテゴリの最新記事