
島の名所と言われているクラ蔵のスパニッシュビューティー

まだたくさん咲いていません
このバラは近くで見るより少し離れて見たほうがいいです
写真がキタナイからじゃなくてね(^^;)

関越道↗


がっちりしたつぼみも美しい

東側(家の裏)

北側(関越道側)
午後


午前中よりいくらか多く咲いているかと思います
この写真を撮っているとき
ワンちゃん(シーズー)をサンニン(も)連れたご夫婦がなにかお話をしながら見ていました(^_^)
でしょ~?島の名所なの~(〃∇〃)
スパニッシュビューティーの根元 白いのはオルトラン粒剤

20年以上まえに挿し木苗で2本もらいました
1本は環境問題で(裏の家に花びらなどが散るからと思い泣くなく)根元からバッサイ
ベーサルシュート(ひこばえ)が出ていますけど、お化けな花が咲くので元からカットします
よく先祖返りといいますけどそんなレベルじゃなくキタナイ花です(^_^メ)
庭のほうにまわって



ここのバラたちが咲くと、さみしくてどんよりした庭も
華やかになることでしょうwww!!タブン(=^x^=)
猫ブログ(めったに更新しないけど記録は残しておきたいので)の移動(引っ越し)
終わったー\(^o^)/☆
猫ブログはてな版
クラ蔵は(はてなのサブ)でしっかりトレーニングをしてから移動、なのでまださきですね(・∀・)
