くらよし散歩道。

今日もなんだかいい日和♪
気になる場所へちょっとおでかけ。
倉吉(鳥取県)のお気に入りをいっぱい探して、伝えたい。

天下の飴

2007年09月21日 16時25分06秒 | 雑談・その他
今日の天気は。気温32℃。
今日もかなり暑いです・・・。
いつになったら涼しくなるのかな。


名古屋へ出張に行っていたD・Iさんが、ブログネタにと買ってきてくれました。
このネーミングを見てこれだ~って思ったんだそうです。

            その名も“天下の飴”(抹茶)
               

へぇ~と裏を見ると、<<企画>>愛知県立岡崎商業高校と書いてあります。
この飴は、岡崎のPRにと生徒たちが企画し2002年10月に完成したものだそうです
抹茶の他にも黒糖、ミカン、パイン、サクランボ、イチゴミルク、コーヒー、コーラの8種類もあるみたいです。
パッケージの表には徳川家康の生誕地をイメージした葵の紋が描かれていて
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」という文字が添えられています。
裏には徳川家康の肖像や説明が書かれているました。
飴も金太郎飴みたいに葵の紋が入っています。
     
詳しくはOKASHOPをご覧ください。
飴以外にも生徒さんの企画された商品がありました


そして、もう一つはゆかりです。
おいしくいただきました。D・Iさんありがとうございました。







::.:*:.:.*:.:*.:.:.:*:.::.:*:.:
  プレゼント企画実施中
  ご応募お待ちしております!
  締め切り:9月30日
::.:*:.:.*:.:*.:.:.:*:.::.:*:.:





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ、「人気blogランキング」「にほんブログランキング」への1日1クリックをお願いします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。