坂村真民先生から頂戴した葉書です。
「気海丹田・鳩寿真民」
と書かれています。
真民先生の筆は、「タンポポ」の茎の部分
とか、聞いています。
この貴重な葉書は、申すまでもなく、
私の大事な葉書です。宝物です。
天海和尚というお方は108歳まで生きられた。
徳川家康から家光まで江戸幕府の三代の将軍に仕えた
天台宗の僧侶の天海。
当時の時代では、平均寿命が40代とも言われている。
幼くして死んで行く人が多い中で、
天海僧侶がここまで長生き出来た秘訣とは。
「気は長く 勤めは堅く 色薄く
食は細く 心広かれ」
と遺訓にある。
私の生き方も、天海僧侶と同じく、
気は長い方で、時の来るのをじっくりと待つ方だ。
でも、せっかちでもあるので、
仕事などの事柄は、早め早めに済ませてしまうたちだ。
勤めも堅い方だ。
確実にしっかりとこなす。
義理堅いとも言われている。
色は薄いどころか、まったくない。(笑)
女性を知らずに、その神秘さを夢見ていたい。
食も細くなった。
若いときはラーメンなど二杯は優に食べた。
痩せの大食いで、食べぷっりはよかった。
今は本当に小食であり、粗食です。
こんな食事でよく生きています。(微笑)
心は・・・。
うん。広い方かな。
いや、五行詩「薫風」を作り始めてから、
そして、皆様からご愛顧を頂戴してから、
お陰様で広くなりました。
五行詩は読んでもいいし、
五行詩は作ってもいい。
人を研ぐには、
言葉を研ぐこと。
心が広くなる。
これは、間違いありません。
「気海丹田・鳩寿真民」
と書かれています。
真民先生の筆は、「タンポポ」の茎の部分
とか、聞いています。
この貴重な葉書は、申すまでもなく、
私の大事な葉書です。宝物です。
天海和尚というお方は108歳まで生きられた。
徳川家康から家光まで江戸幕府の三代の将軍に仕えた
天台宗の僧侶の天海。
当時の時代では、平均寿命が40代とも言われている。
幼くして死んで行く人が多い中で、
天海僧侶がここまで長生き出来た秘訣とは。
「気は長く 勤めは堅く 色薄く
食は細く 心広かれ」
と遺訓にある。
私の生き方も、天海僧侶と同じく、
気は長い方で、時の来るのをじっくりと待つ方だ。
でも、せっかちでもあるので、
仕事などの事柄は、早め早めに済ませてしまうたちだ。
勤めも堅い方だ。
確実にしっかりとこなす。
義理堅いとも言われている。
色は薄いどころか、まったくない。(笑)
女性を知らずに、その神秘さを夢見ていたい。
食も細くなった。
若いときはラーメンなど二杯は優に食べた。
痩せの大食いで、食べぷっりはよかった。
今は本当に小食であり、粗食です。
こんな食事でよく生きています。(微笑)
心は・・・。
うん。広い方かな。
いや、五行詩「薫風」を作り始めてから、
そして、皆様からご愛顧を頂戴してから、
お陰様で広くなりました。
五行詩は読んでもいいし、
五行詩は作ってもいい。
人を研ぐには、
言葉を研ぐこと。
心が広くなる。
これは、間違いありません。