goo blog サービス終了のお知らせ 

くにうみまつり2009へ

今年も”いのち”をテーマに企画して行きます。

12月4日(月)ミーティングの報告です。

2006年12月05日 | くにうみまつり2007へ
みなさまお疲れ様です。
12月4日(月)沙羅舎2Fにてくにうみまつり2007へ向けての第一回ミーティングが行われました。
今年のくにうみまつりは、テーマだった”縄文”を通じて正木(マイサ)さんとの出会いがありました。
2、3日に沙羅舎で催された正木さんのライブでも正木さんの漲るエネルギーを会場中の人が感じていました。
そこで一つ上がって来た案が、来年正木さんが中心になって行われる「Walk9」出雲から若狭の辺りまで木を植えながら原発を見て歩くというイベントにくにうみまつりも協力して一緒に盛り上げようということでした。
この「Walk9」には今の政府がやろうとしているアメリカとの同盟関係をより強固なものにして、教育基本法や憲法9条などを改憲して自衛隊を軍隊にしようという時代遅れで的を外れた政策に対する国民としての意思表示が含まれています。

このイベントには出口さんも参加して祝詞をあげて下さることになっています。
くにうみまつりの巡礼ツアーをこの「Walk9」とタイミングを合わせて開催したい、という案があがっていました。

来年のくにうみまつりがどんな人が集まってきてどんな形になるのか今から楽しみですね!
くにうみまつりは垣根なくみんなで創りあげるおまつりです。
みんなミーティングに参加してアイデアをくださーい!

☆くにうみまつり忘年会情報!!!

日時 12月30日(土)(仮、まだ決定はしていません。)

今年も多くの出会いがありました、このご縁に感謝して年内に最後の宴をしたいと思っています。
宇々地さんたちが毎年30日頃に忘年会をしているそうなので一緒にやろうということになりました。詳しいことが決まり次第ご報告致します。
櫛田寒平

P,S 大友さんへ
出口さんが案内したいと言ってくれている元伊勢、元出雲?、若杉さんのいる綾部のことや日本にある原発が集中してある出雲や若狭のことを説明して下さると嬉しいです。