goo blog サービス終了のお知らせ 

泣きの竜 海釣り日記

海釣りって楽しいですね。なかなか上がりませんが、釣果報告日記を付けてみようと思います。福岡県海のない田舎町在住です。

もう釣れないようです

2017年03月18日 | 日記
金曜日夜恒例の御笠川夜釣りです

冬の夜回り活動が最終日につき、22:30頃から釣行
今回は9名と大勢で竿を並べました

さあ、一番は誰に掛かるだろうと心待ちにしましたが
全くの無反応

横スライドで探りますが一度も当たりなく、諦めてベイサイドに移動

こちらでも同じく当たりなく撃沈

Nさん親子は底まで落として小さなギンポを釣っていましたが
本日の釣果はそれだけ

セイゴの夜釣りシーズンは終わったみたいです

意気込んで行ったのですが…

2017年03月10日 | 日記
今年に入ってチヌ様の姿を見ていないので、こうちゃんとカセ釣りに行きました
福島の秀吉丸の情報が芳しくないため、仮屋湾の孝好丸をリサーチして出発です

距離的にはうちから秀吉丸とさほど変わらないようでした

さて、7:00出船で待合い場所で船頭さんを待ちます


牡蠣の養殖筏付近に係留してあるボートに移って釣行開始


前回の御厨湾での胴突き3本針仕掛けがひとつ残っていたので、まずはそれを付けてダゴチン投入
三投目にコツコツと当たりが出てアジをゲットです サイズは20㎝オーバー

その後も3匹続いて、こうちゃんが一本針だったのでサビキや胴突きがいいことを伝えこうちゃんも仕掛け変更
こうちゃんに2匹掛かったくらいで7:50

しかし、その後は全く当たりがなくなり
風が出てきてカセが揺れるので竿も上下動激しく
座っている私たちも脚を踏ん張っているので、多分明日は筋肉痛です

ダンゴ当たりもなく、ダンゴが割れても無反応 仕掛けを上げてもエビが冷たくなってそのまま残っている状況
結局15:00まで状況が変わることなく、16:00納竿予定でしたが15:30で撤収

水温が下がって何もできずに帰ってきました


家に帰って孝好丸のブログをチェックすると、他のカセの人は夕方に49㎝チヌを筆頭に3枚とアジ多数あげていたらしく
きっといい釣果のでるカセが決まってるんだなと思ったのでした

きっとリベンジします