急遽代休をとって釣りです
フカセかダンゴか迷いましたが、この前買ったままになっていた、ダンゴエサがあったので筏に行くことに
いつもの仮屋湾遊漁センターに、のんびり行こうと思ったら、木曜日は定休日でした
それで、どこにしようかなとかなり悩んで、以前牡蠣チヌに挑戦した仮屋湾西遊漁センターにすることに。


連れはいないので、単独釣行 とりあえず牡蠣筏に上がりました
他に5人上がりましたが、20センチくらいのアジばかり

他の方々も同じような感じで、本命は気配なし
他の方々は、13:00と14:00にみんないなくなり、私も諦めムードでしたが、14:00頃にダンゴ当たりが激しくなり、何とかメイタ、バリを掛けるので精一杯


魚種としては、アジ、サバ、コノシロ、フグ、バリ、チャリコ、メイタで7目
ボラはでかすぎて、バラシました。
帰りの舟で、B筏の方の釣果を見せてもらうと、マダイ、チヌ、ボラ、アジとまんべんなく
しかも良型をクーラーいっぱい釣ってたので、Bにしとけば良かったと後悔
まあ、次回はBで挑戦してみようと思いました
フカセかダンゴか迷いましたが、この前買ったままになっていた、ダンゴエサがあったので筏に行くことに
いつもの仮屋湾遊漁センターに、のんびり行こうと思ったら、木曜日は定休日でした
それで、どこにしようかなとかなり悩んで、以前牡蠣チヌに挑戦した仮屋湾西遊漁センターにすることに。


連れはいないので、単独釣行 とりあえず牡蠣筏に上がりました
他に5人上がりましたが、20センチくらいのアジばかり

他の方々も同じような感じで、本命は気配なし
他の方々は、13:00と14:00にみんないなくなり、私も諦めムードでしたが、14:00頃にダンゴ当たりが激しくなり、何とかメイタ、バリを掛けるので精一杯


魚種としては、アジ、サバ、コノシロ、フグ、バリ、チャリコ、メイタで7目
ボラはでかすぎて、バラシました。
帰りの舟で、B筏の方の釣果を見せてもらうと、マダイ、チヌ、ボラ、アジとまんべんなく
しかも良型をクーラーいっぱい釣ってたので、Bにしとけば良かったと後悔
まあ、次回はBで挑戦してみようと思いました