国田小中学校のブログへようこそ!

水戸市立国田小中学校は,茨城県内初の小中併設校として小中一貫教育のパイロットモデル校として取り組んでいます。

講演会を行いました

2012-07-16 08:23:16 | 学校から
13日(金)に7年生が「人権教室」を8・9年生が「進路を考える会」を行いました。。

人権擁護委員の青木晴美先生をお迎えし,「いじめ」について学習しました。
身近な話題にみんな真剣にビデオを見て考えていました。

水戸女子高の鈴木康之校長をお迎えし,「君たちの進路と美しい未来」というテーマで講演をしてもらいました。
学力向上のポイントとして「プラス思考」と「人と共に学ぶ」事について教えていただきました。