国田小中学校のブログへようこそ!

水戸市立国田小中学校は,茨城県内初の小中併設校として小中一貫教育のパイロットモデル校として取り組んでいます。

国田小中学校この1年を振り返って

2012-12-31 01:16:50 | 学校から





 1位:日下部校長着任!(きれいな学校・安全安心な学校・挨拶のできる学校)
 2位:小中コラボ授業一層進む!
 3位:智也君! 中国へはばたく!
 4位:中学生にも負けないぞ!小3ペア(折笠瑞希・樫村朱里)中学生以下ダブルス準優勝!
 5位:剣道部・卓球部市内総体制す!
 6位:女子バレー部 7年ぶり新人戦中央大会出場!
 7位:小学生「ひばり」入選続出
 8位:生物研究部存続の危機をのがれ部員7名確保! 研究さらに進む!
 9位:「バイオレンス国田」春の全国大会」準優勝!
10位:職員にもおめでた続く!  パパとなった人1名。結婚した人1名・・・・。

2学期の反省

2012-12-29 08:00:00 | 中学生
終業式に発表した9年生の宮田竜さんの作文を紹介します。

 僕が2学期に頑張ったことは,勉強と学校行事です。今年は受験を控えているので志望校に入れるようにたくさん勉強しています。しかし実力テストなどで,なかなかよい結果がでません。それは努力が足りないということだと思います。それから僕の志望校の試験科目は,3教科だけなので理科と社会をあまりやってませんでした。これからは,今までよりもさらに努力していこう思います。
 試験科目の3教科ですが,国語では長文読解が苦手で,毎日,新研究やワークでたくさんの長文問題の練習をしています。しかし未だに内容をとらえることができません。それでもくじけず続けようと思います。漢字は,毎日練習しているので得意になりました。英語では,国語と同じく長文読解が苦手です。そのため英語の勉強をする時は,それを中心に一生懸命やります。さらに僕は毎日英単語も練習していました。覚えるまで何度も書きました。おかげでたくさんの単語を覚えることができました。 そして数学は,得意科目で計算問題はよくできました。しかし,文章題や証明などができません。後は,そのような問題を中心に応用力をつけていきたいです。
 続いて学校行事についてです。僕は毎日ピアノを練習しています。そして,これまで合唱の時はいつも伴奏をしてきました。今年も校内音楽会や音楽朝会では積極的にピアノ伴奏に立候補し,一生懸命練習するようにしました。そして,色々な曲に取り組みたくさん練習を重ねたことで,上達していく喜びを感じられました。翔蛍祭の音楽会では,今年は伴奏だけでなく指揮も担当し指揮者賞を取ることができました。また,ステージ発表では,友達とコントをやったり,卓球のビデオに出演しました。コントは頑張って台本を作り,友達と何度も練習しました。台詞を覚えるのが大変でしたが何度も練習したことで覚えることができました。本番は緊張しましたが,やっている時に先生や生徒たちの笑っている顔が見えてとてもうれしかったです。卓球のビデオでは,スマッシュでボールを缶に入れるというとても難しい事に挑戦しました。難しくてなかなか成功せず,何度も撮り直しました。そして成功した時はとてもうれしかったです。僕のような卓球が下手な人でも努力すれば成功するということを感じました。
 そして今年のロードレースでは長い距離を走り続け,とてもつらかったのですが,疲れや脇腹の痛みを我慢しながら最後まで走り抜きました。順位はふるわず残念でしたが僕は順位というより走りきったという喜びに満ちていました。
 そして,学校の生活面では,いつも掃除を積極的にやっていました。掃除の時間になるとすぐ清掃場所に移動し,清掃用具を手に取り隅から隅まで丁寧にやっていました。これからもその調子で頑張りたいと思います。
 さて冬休みですが,僕はこの冬休みが勝負の時だと思います。志望校の試験日は,1月18日ともういくらも残っていません。冬休みは1日のほとんどを勉強の時間にしようと思います。当日は,苦手な所ができるようになっていて,完璧な状態で試験に臨みたいです。
 最後に,この学校には5年間お世話になりました。卒業に向けてこの学校や先生たちに自分ができることを考えていきたいと思います。また,後輩達にも自分たちの経験から何か残せるようにしたいです。
 春には,志望校に絶対に合格します。

2学期を振り返って

2012-12-28 08:00:00 | 小学生
終業式に発表した4年生の福嶋優希さんの作文を紹介します。

 ぼくは,2学期は,いろいろなことにチャレンジしようと決意しました。
 1つ目は,ボランティアです。早めに登校して友達と一緒に「校庭と中庭の落ち葉掃き」のボランティアに挑戦しました。朝早くて寒い時もありましたが,最後まで続けることができました。始めるまでは寒くて大変だけど,掃き終わった後に見るときれいになって気持ちがよいので頑張れました。
 2つ目は,係活動です。配達係になって「新聞作りとノート配り」をやりました。そして毎週新聞を発行することにチャレンジしました。新聞を作る時間がなくて大変でした。朝登校してからすぐに書いたり,雨の降った休み時間を使ったりしました。そして16号まで発行できたので,まあまあかなと思いました。
 3つ目は,字をきれいに書くことです。ノート・連絡帳の字をきれいに書くように心がけました。たまにきれいに書いただけだったので,まだまだだと思いました。3学期こそはもっと頑張って書きたいです。
 最後に持久走大会です。今年の持久走大会には,少し体力がつき病院の先生の許可も出たので2年ぶりに参加しました。練習の時は,友達よりも速く走ることができたのでびっくりしました。
 3学期の目標は,小さい弟や低学年の面倒を見られるように努力し,勉強も頑張りたいと思います。

2学期頑張ったこと

2012-12-27 08:25:49 | 小学生
終業式に発表した1年生の田尻依生さんの作文を紹介します。

 2学期頑張ったことは3つあります。
 1つ目は,縄跳びの「あやとび」です。いっぱい練習をしてできるようになりました。「まえとび」と「うしろとび」はできるので,「うしろかけあしとび」にチャレンジしたいです。
 2つ目は,勉強です。生活の観察カードをだんだん多く書けるようになりました。
 3つ目は,マラソン大会です。1年生の男子で2位になりました。走っている時,息がハアハアしたけど頑張りました。うれしかったです。2年生では,1位をとれるように頑張りたいです。