goo blog サービス終了のお知らせ 

『ちょび』助の下僕観察日記

吾輩は『ちょび』助である。吾輩が見た自称・飼い主の自堕落な日常を綴る・・・筈が、完全に吾輩の徒然日記と化している模様。

ヤツも遂に花粉症?である!

2014-04-02 21:48:31 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

だ・か・ら!ずっと更新が滞ると、吾輩の死亡説が流れるから、なんとかしろよ!と、自称・飼い主に云い続けている『ちょび』助である。

朝に夕に、あのハゲオロカたる自称・飼い主と仁義なきお薬飲み下し合戦を展開中ではあるものの、吾輩は(自分的には)至って元気なのである。

いぁ。

獣医さんに行って、あの忌々しい検査なる名の拷問を受けるたびに、薬の種類が増えていくし(汗)。

反対に、トカゲの尻尾の如きしぶといまでの生命力を誇った自称・飼い主が、寒い間はたまに体調不良を訴えていた。

何でも、原因は吾輩にある!などと、とんでもな言いがかりをつけながら。



冬の間、自称・飼い主は敷き布団二枚、その上に毛布。

そして、掛け布団を二枚重ねた上に、またしても毛布をかぶせて眠っている。

上の掛け布団と毛布は、吾輩がガジガジしても良いらしいのであるが・・・

幾ら、穴だらけにしても容認してくれるのであるが・・・

そうと決まれば、吾輩的にはイケナイ方がガジガジしたくなってくる・・・と、云うもの。

その上、あの悪魔の如き足癖と寝相の悪い自称・飼い主と、一緒に寝ているのだから、深夜緊急避難的に遁走したくなるのは自明の理である。

でも。

吾輩も寒いから。

とりあえず、毛布を一枚、拝借。

ついでに、掛け布団も一枚。

ふむ。

この掛け布団は薄めの物だから。

掛け布団は、もう一枚拝借。

敷き布団の上で熟睡している自称・飼い主に毛布を一枚残しておこう♪

吾輩は、自称・飼い主から避難してこれらに包まってぐっすりとお休みである。

嗚呼。

なぁ~んて、優しいのであろう♪吾輩って。

それでも、自称・飼い主は毎度毎度、朝方になると。

「寒い。寒い」

と、呟きながら、残された毛布を抱えて眠り込んでいる。

これで、この冬は。

「どうにも体調がすっきりしない」

「熱はさほどでもないのに、風邪っ気だ」

などと繰り返していた。

だが。

暖かくなって、吾輩が掛け布団や毛布を強奪しなくなっても、ヤツは同じような事を云っている。

早朝に「寒い。寒い」とボヤいて、吾輩の安眠を妨げる事はなくなったが。

ここ数日は、頭がスッキリしない。

とか。

頭が重い、身体がだるい。

と云いながら。

目ばかりこすっている。

目が痒いのか?

オマイ・・・

それって。

吾輩の布団強奪が原因で、ずっと風邪気味だったんぢゃなくて。

今流行の花粉症・・・と、云うヤツではないか?

流行り者には滅法弱い、あのハゲオロカも、遂に流行に乗る日がきたのか。

祝・花粉症(コラ!コラ!コラ!)

ったく。

自分が調子の悪いのは、吾輩・・・全然関係ないぢゃん。

何で、何もかも吾輩の所為にしたがるのかなぁ・・・

全く、困った同居人である。

自称・飼い主のヤツめ。

誰がDEBU犬ぢゃ!である!!

2014-01-21 21:53:59 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

自称・飼い主よりも遥かに聡明な灰白色の脳細胞を持っている。と、自負している『ちょび』助である。

先日、自称・飼い主の知人が我家に訪ねて来た。

その後、昼食を奢ってくれるの一言に負けた食いしん坊のハゲオロカ=自称・飼い主は、吾輩を一人家に置き去りにして出て行ってしまった。

寂しい中。

吾輩はお利口さんで、お留守番をしていたのである。

どれくらいの時間が経過したのであろう?

お留守番の時間は普段以上に長く間延びしている。

漸く、帰宅した自称飼い主。

吾輩が置き去りにされた腹いせに、何か悪戯でもしていないかと、家の中をくまなくチェックしていた。

全く以って失敬なヤツである。

やらかした事と云えば、無造作にテーブルの上に放り捨ててあった半纏を引き摺り落として、その上で大の字になって寛いでいた事くらいである。

お利口さんにお留守番をしていたのである。

寂しさを紛らわすために、ヤツの身に着けているものを自分の毛布代わりにしても・・・そのくらいは許してくれるよな・・・自称・飼い主。

家の中に何ら異常のない事を確認した自称・飼い主が吾輩の側にやってきた。

ちょっぴり、皮肉な笑みをたたえながら。

普段ならば、何かやらかした時は、ヤツの帰宅時には「おかえり!おかえり!」と、お出迎えをして。

その後、お留守番の御褒美たるオヤツをゲットしたら、スタコラと部屋の隅かハウスの中に入って小さくなっているので、悪戯がばれてしまうが・・・

今日の吾輩は違うのである。

何と云っても、自称・飼い主を遥かに凌駕する聡明な頭脳の持ち主であるから。

落とした半纏の上で堂々としていたのである。

吾輩、絶対に動かんゾ!

意地でも此処から動かんゾ!

吾輩、この場所が気に入ったもんネ。

だが、自称・飼い主は「ほらほら!退け退け」と、吾輩をその場から力ずくで排除してしまったのである。

そして、大声で。

「ああああああ」

とか言っている。

半纏を移動させて、床を指差し。

「あ~あ。あ~あ」

とか言っている。



ふむ。

何故ニ、バレタノデアロウ。



吾輩、ちょっぴり気まずい。

因みに、その日訪ねて来た知人。

吾輩の事をDEBU呼ばわりしてのである。

流石に、自称・飼い主もムッとして。

そんなに酷いデブチンでもないだろう?

と、抗議したのではあるが。

知人は、その言葉に「ぎゃはははは」と大声で笑って。

ウチの子に比べて明らかに動きが重すぎ!

とか云っている。

その知人の家で飼っているのはマルチーズなるワンコらしい。

ま・・・まこオバサンと同じ種類か・・・

ならば、身軽さにおいて吾輩と同列に語る事自体・・・無理があるような気がするのであるが・・・

その後、椅子の上に乗せて貰って寝ている吾輩を見た自称・飼い主までもが。

やっぱ、ちょっと太いかな?

などと、ほざきやがった。



何処がじゃ!!



ふん。

吾輩、食べたい時に食べて、寝たい時に眠られれば、体重なんて気にしないもんネ!


お正月は疲れるのである!

2014-01-07 22:03:17 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

硬派故に、正月などと時流に乗って浮かれ騒ぐ事など一切ない『ちょび』助である。

と、云うか。

お正月・・・それは、オヤツたるササミジャーキーよりも美味しいものなのか?くらいの認識しか持ち合わせていないのであるがw

だが、お正月は疲れるのである。

あのコワイ顔をした弟父娘や、吾輩の飼い主たる三男坊が我家にやってくるので。

ついつい。

「遊ぼうよ!楽しもうよ!」

と、嬉しくなってしまうのである。

で。

その結果が、上の写真である。



うりゃ!



おりゃ!



散々、玩具にされた後。



遊びつかれて、揃って爆睡。

その日の夜などは。

「鼾が煩い!」

と、自称・飼い主に文句を云われたが。

吾輩、寝ていて良く分からないが、鼾などかいた覚えはないゾ。

そして、先日は吾輩の飼い主たる三男坊が我家にやってきた。

自称・飼い主曰く。

三男坊が自称・飼い主宅に居候していた頃に、ヤツより威張っていたから、『ちょび』助が家で一番エライヒトだと勘違いして服従している。

そうなのであるが。

オマイ、大きな勘違いをしているゾ。

我家で一番エライのは吾輩ではないか♪

そして、飼い主たる三男坊が来て、一緒に遊んでくれる・・・と、思ったら。

自称・飼い主と二人がかりで吾輩を押さえつけ。

爪を切ったり、鋏でチョキチョキと吾輩のヘアーを整えたり。

普段は、自称・飼い主一人だと暴れて手に負えないから。

と、云うのが理由らしいが。

とんだ言いがかりである。

吾輩、ナデナデされるのは大好きであるが、チョキチョキの刑や爪切りは・・・

何の罰ゲームじゃい!ぼけぇ!!

と、拒絶しているに過ぎないのである。

これは正当な抗議である。

しかも、それが終わったら。

二人して帰るまでゲームに夢中で、吾輩と遊んでくれないし。

ったく・・・

一体、何やねん。

それでも、罰ゲームの連続で疲れた所為か。

またしても、その夜は爆睡。

ちょっとマテ!

自称・飼い主。

こんな記事書いたら、凛々しい吾輩が。

常に雄雄しい吾輩が。

四六時中寝てばかりいるグ~タラ坊主みたいではないか!

そんなの、我家ではオマイだけで十分じゃ!!


謹賀新年!である!!&勇猛果敢に戦ったのである!!

2014-01-04 22:02:06 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

随分と更新が滞ってしまい、死亡説まで取りざたされたが、少なくともあんな不摂生な生活や出鱈目な食生活を繰り返している自称・飼い主よりはずっと長生きするつもりでいる『ちょび』助である。

と、云う事で。

あけましておめでとうございます。

本年も、あの問題児にしてハゲオロカなる自称・飼い主のヤツは皆さんのお世話になる気満々でいる様子ですので、吾輩の顔に免じて許してやって下さい。

本年も宜しくお願いいたします。

さぁて。

吾輩の今年の抱負は・・・

昨年始めて経験したシリツなるものを、今年は絶対に受けないでおこう!

と、云うものである。

自称・飼い主に云わせると「手術」と発音するらしいのであるが。

あれは・・・

もう・・・・

ねぇ・・・・

珍しく、朝のうちに吾輩の大っ嫌いな獣医さんに連れて行かれたと思ったら。

薄情者の自称・飼い主は、吾輩を置き去りにして自分だけ帰ってしまったのである。

吾輩、捨てられたかと思ったゾ!!

吾輩、ヤツに捨てられなければならない理由など、これっぽっちも思い当たらないのである。

幾ら胸に手を当てて考えてみても、なぁ~んにも思い当たる節がないのである。

胸さん、胸さん答えておくれ。

吾輩、あのハゲオロカに捨てられなければならない様な悪い事・・・したことが一度でもあったっけ?

胸は何も答えてくれない。

これは、吾輩が清廉潔白な証拠なのである。

なのに、自称・飼い主のヤツめぇ!

これは不条理である!!

こんな理不尽な事が許されても良いのであろうか!!

しかも!

置いていかれた獣医さんで、吾輩はチックンされたり、身体中を弄繰り回されたり。

ほんとぉぉぉぉぉ~~~に!大変な思いをしたのである。

挙句の果てに目のシリツを受けたし。

まぁ、麻酔なるものの御蔭で、その間吾輩はなぁ~んにも覚えていないのであるが。

麻酔までは・・・

吾輩、白衣を着たヒゲのオッサンに勇猛果敢に戦いを挑んだのである。

ついでに心電図もとるから。

と、白衣のオッサンは自称・飼い主に云っていたが。

その結果は房室ブロックとかで、あまり良くない状態らしい。

はん!

そんなの、吾輩の知った事ではない。

しかぁ~も!

心電図自体が麻酔が醒めかけた時に計ったものなので、あまり正確ではないらしい。

「もう大暴れして、うなり声上げて、噛み付きまくってくるし」

と、獣医さんが根を上げて、普通の状態での心電図を諦めたらしい。

やた!

吾輩、獣医さんに勝ったのである♪

まぁ、それを差し引いても・・・結果は悪かった・・・らしいのであるが(爆)。

御蔭で、毎日朝夕に飲む薬が増えてしまった。



↑ 一月分の吾輩のお薬。



帰ってきた当初は、目のところが禿げてしまった。

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

まるで、自称・飼い主の髪型のやうに。

その上、獣医さん指導で体重を常に8kg以下に落とすように、大真面目なダイエットなる異国風体型調整術が始まってしまった。

要は・・・アレである。

オヤツを減らす。と、云う悪魔の指令である。



はぁ・・・・

なんて不幸なのであろう・・・吾輩って・・・

勿論、それ以降。

下僕たるハゲオロカ=自称・飼い主よりも知能レベルの高い吾輩の事。

オヤツの量はそのままで、あの美味しくもないドッグフードなる代物の方を食べる量が減っている・・・事実に・・・・

気付いていない。

気付いてないよな・・・自称・飼い主・・・・




洗濯物争奪戦~物干し編!である!!

2013-09-24 23:20:17 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

楽しいことや嬉しいことが大好きな『ちょび』助である。

同居している自称・飼い主は変わり者で、洗濯物をベランダに干す時、絶対に洗った物や洗濯籠を外には出さない。

湿っていてもサッシ越しに和室内でネットから出したり靴下を揃えたりして、それをこまめにベランダに運んで干している。

何処に吾輩のシコがしてあるか分からないから、落としたら大変。

と、云うのがやつの言い分であるが・・・

なんと、非効率かつ愚かな所業であろうか。

大体、それならば落とさなければ何の問題も発生しないのである。

粗忽者のハゲオロカ=自称・飼い主には無理な相談かもしれないがw

で。

ヤツが洗濯物を干している、吾輩はベランダで用を足して、暫く外の景色を眺めて。

それに飽きたら、和室に戻って自称・飼い主にちょっかいを出すのであるが・・・

ヤツは吾輩を相手にする気はさらさらない様子である。

退屈な吾輩は、如何するかと云うと。



くんくん。

くんくん。

なんだか不可思議なカホリがするな、これ。



ちょっと遊んでみよう♫



振り回してみたりして♪



引き摺ってハウスに持っていくとしよう。



スリスリスリィ。

と、身体を擦り付けて、吾輩の匂いで摩訶不思議なカホリを消してやろう。

吾輩の匂いが付いたから、これはもう吾輩ものもだもんね。



普段は、この辺りで自称・飼い主に叱られる。

何故に叱られなければならないのか・・・

吾輩には分からない。

きっと、自称・飼い主の虫の居所が悪くて、吾輩に八つ当たりしているのであろう。

たまに、洗濯ネットを咥えてリビングまで駆け出すと、自称・飼い主が慌てて追いかけてくる。

これがまた楽しいのである。

「何でお前はそんな事ばかりするんだ!」

と、自称・飼い主はその都度文句ばかり言ってくるが。

何でって・・・

そりゃ、オマイ。

楽しいからに決まっているではないか。

それとも何か?

オマイは楽しいことが嫌いなのか?

吾輩は大好きであるが。

楽しいことが嫌いだなんて、面白味のない人生送っているな・・・

自称・飼い主。