我が家の庭に勝手に生えてきて、昨年も少しは収穫が有った「ワイルドなイチゴ」
一応肥料もやって、株を充実させたいものはランナーを切ったり、枯れた葉を取り除いたり、それなりに世話はしてます。
すると、今年はますます株が大きくなって花もたくさん咲きました!と、言う事は実もかなりたくさん!(地べたに残ってる株になった実は、ほとんど庭のアリさんとダンゴ虫とナメクジの餌になってしまいますが・・・)
イチゴ用プランターとイチゴ用の素焼き鉢に植えているのは、さすがにナメクジも登りにくいみたいで、一個一個の実は小さいものの、この一週間ほどは毎日、ちょっとしたデザートになるくらい(二人分で良いので・・・)とれています。
けっこう美味しいですよ
勝手に生えてきたイチゴなので、品種名は不明ですが、ランナーでどんどん増えたので、ウチに有る株はすべてクローン!?
実を見る限り、栽培種のオランダイチゴであることは間違いないのですが、イチゴと言う植物が栽培種もこんなに強いものとは知りませんでした!来年はもっとプランターを増やそうかなぁ(^v^)