goo blog サービス終了のお知らせ 

風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

乗鞍高原

2007年02月07日 | スキー

2/4(日)・5(月)に長野県松本市の乗鞍高原へ行ってきました。

Igaya1 4日は早起きして午前中にスキー場へ到着!!したのに・・・強風のため全リフトが運休!?・・・??え~~~っ?こんなにお天気がいいのにぃ!!!

はぁ~っ、とりあえずリフトを運転していた小さい「いがやスキー場」に行きましたが、リフトが1本しかないのですぐに飽きてしまいます。

でもまぁ、ゲレンデ上部のレストラン、雰囲気が良くてランチも美味しかったので、よしとしますかぁ。

この日は国民休暇村で泊まり(日曜夜なのに結構混んでいましたヨ)、5日はやっと乗鞍スキー場の本体でおもいっきり滑ることができました。 Norikuni4

まるで、春スキーのような陽気でございますぅ。

今回、買ったばかりのアルペンスキー板とブーツでしたが「あれ~っ、アルペンスキーってこんなに楽だったぁ?」と思うほど違和感なく滑る事ができましたよ♪やっぱり、最近のアルペン板はターンしやすいです!!雪も良かったしネェ(^^)

Norikuni3 

Norikei2

ダンナはまだ、長いテレマークスキー板で頑張ってますぅ。

でも、テレマークも最近幅広カービングタイプの板が出ているので(宿の乾燥室で他のテレマーカーの板を見てしまった!)欲しがってま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする