本場の芋煮がどんな物か知りませんが、山形の芋煮紹介記事を参考にして、Sファームさんの里芋収穫祭で芋煮を作りました。写真では最後に散らした葱がやたら目立っていますが、新鮮な里芋たっぷりの芋煮は目分量で作った割りには、なかなかのお味♪
雑誌の記事では牛肉たっぷりだったのですが、予算の関係で豚肉で作りました。でも、豚肉は煮込んでもお肉が硬くならなくてよかったですよ。今回は醤油味にしましたが、豚肉の場合はみそ味で作られる地方もあるらしいですね・・・なんとなくトン汁のイメージになってしまいそうだけど、それも美味しそ~~~♪
今回覚えた「芋煮」、ぜひ今度はキャンプの時に作ってみようと思っていま~~~す!
もう一枚の写真は畑の近くにあった、あけびの実と柿。秋ですねぇ(^^)