-
漆塗り
(2018年08月24日 | 日記)
夢の実現に向けて日々奮闘中です。一つ一つ課題を克服するプロセスを記録するために... -
漆塗り❷
(2018年08月26日 | 日記)
2回目の摺漆を行いました。 要領は一回目と同様、瀬〆漆をテレピン油で薄め、木地... -
プロパンガスの併用
(2018年08月28日 | 日記)
自宅を改装して蕎麦屋をやろうと思っています。... -
イベントに参加してきました
(2018年08月29日 | 日記)
蒸し暑かったですね~ 「こんな日は漆の乾固が進むので、明日3回目の摺漆が出来るか... -
蕎麦打ちサークル
(2018年09月01日 | 日記)
そもそも私が手打ち蕎麦に嵌まったきっかけは、地域の手打ち蕎麦サークルの体験教室... -
商工会議所のサポートはありがたい
(2018年09月03日 | 日記)
蕎麦屋になりたいと決めた時から、クリアすべき課題が次々と目の前に現れました。会... -
漆塗り❸
(2018年09月07日 | 日記)
お店の和室に使う総桐の座卓を蘇らせる目的で漆塗りやってきました。 8月24日に... -
試作メニュー 〜合鴨ロースのたたき〜
(2018年09月07日 | 日記)
合鴨料理の定番「たたき」。火の入れ... -
「座卓の漆塗り」完成しました❕❕
(2018年09月12日 | 日記)
昨日と今日とで、脚を塗りようやく完成です!! 色は迷った挙句「赤」(朱)にしま... -
築地市場に行ってきました
(2018年09月16日 | 日記)
昨日(15日)、築地市場へ行ってきました。 築地市場(場内)はもう間もなく移転... -
自宅改装① ~大工さんが来ました~
(2018年09月25日 | 日記)
リフォームをお願いしている工務店さんが、大工さんを伴って家に来ました。 ... -
テーブルと食器
(2018年10月03日 | 日記)
お店のテーブルをずっと探していましたが、この度、ようやく決めました。... -
試作メニュー ~天ぷら~
(2018年10月21日 | 日記)
この一か月ばかり天ぷらの試作をしてきました。 道具を揃え、油や粉を変えては出来... -
自宅改装② ~工事の契約~
(2018年10月29日 | 日記)
本日、一階部分を店舗に改装する契約を結びました。 実際に改装するのは一階だけで... -
唎酒師(ききさけし)になりました!!
(2018年11月08日 | 日記)
昨日今日と二日間にわたる講習と試験を受けて唎酒師... -
漆塗りパート2 ❶
(2018年11月09日 | 日記)
冷たいお蕎麦を盛る器(蕎麦器)にはいろいろとありますが、最近よく目にする陶器な... -
自宅改装③ ~工事が始まりました~
(2018年11月13日 | 日記)
いよいよ自宅の一階部分を店舗に改装する工事が始まりました。完成は年末の予定... -
自宅改装④ ~一階キッチンの撤去~
(2018年11月14日 | 日記)
工事2日目。 今日も朝一は綿密な打ち合わせからスタートです... -
自宅改装⑤ ~スクラップ&ビルド~
(2018年11月15日 | 日記)
今朝も入念な打ち合わせから始まりました!! ... -
自宅改装⑥ ~二階キッチンへの給排水~
(2018年11月16日 | 日記)
1階トイレ前の写真ですが、ここに洗面台(手洗い場)を作ります。(トイレ...