雲子雲

三国志大戦、仕事、プリキュア、ガンオン
その他諸々雑記ブログ

不況だけど頑張るズェ(・∀・)

どマイナー三国志ゲー、チャレンジ。

2018年09月18日 23時14分23秒 | ゲーム
ご無沙汰しています。クモコです。
何度も申し上げてますが近況報告など含めTwitterがメインの生息地になってます。
チストさんとしての活動が増えてますがよく分からないゲームを遊ぶ時なんかはやはりここに戻ってきてしまいます。

さて今回遊ぶのはTrue Grit inc 作、スマホ用アプリ「ドッカン!三国志」というゲーム。
聞いたことがない会社ですね。ググったらスポーツジムみたいなのが引っかかったのでよく分からんです。
なんか感染する恐れがあるかもしれませんが…Appleの審査を信じよう。

なお、似たような名前の人気タイトルとは違って、こちらはタワーディフェンスとなっています。




これがタイトル画面。
この後セーブスロット(3つあります)を選んでから、イージーとハードのバランスを選べました。


んでオープニング。



この後辛くも逃げ出した曹操が打倒董卓の為戦力を整え、侵攻を始めるところからスタートします。


これがゲーム画面。



事前に兵糧が必要だ、兵を雇え、と指示されます。
指示は日本語なんですが、相変わらずこの手のゲームは翻訳機がいい仕事をします。
例えば画面に出ている青い兵。名前がなんと「ソードマン」。三国志感がまるでありません。



敵はなんか黄巾党の残党っぽいと思いましたがこれ董卓軍で合ってるんだよな…?



槍衾が出てきました。ので圧倒的物量のソードマンで押し切りました。
そうしたらなんと劉備が解放されました。



曹操軍に参加するのね!
と思いきや、なんとなんと。


メンツが完全に劉備軍!
ストーリーでは曹操推しだったのに蓋開けたら劉備だったのか。
そして何故か五虎将軍で馬超がリストラされ貂蝉が加入している。なんでや。




メイン兵種が完全に三国志ということを忘れてるので笑わせにきてますね。
しかもバリスタってなんですか。何の効果があるんだ。



これから暇があればちょこちょこ遊ぶので続報は期待をせずに待ってて下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿