だらだらとのんびりして気がつけば、4月も半ば。
もっと早く治療再開の予定だったんですが・・・
(少し過去の話です。)
1月治療お休み月で2月にリセットしたら病院へと思っていたところ待てど待てどリセットせず・・。
低体温だったので妊娠の可能性はゼロ。
もしかして、閉経したんじゃないか~かなり落ち込み・・。
予定日から3週間もたったところ、夫が心配して一度クリニックへ相談へ行って欲しいとのことで、 病院へ。
受付で「生理が3週間遅れているんです。あっでも、妊娠はしていません。」
問診で、先生「生理きてないんですか?」
私「はい。」
先生「一度、内診してみましょう」
私「閉経したのかと思ってしまったんですが」
先生「それはない」 とかなりはっきり言い切ったので、なんで絶対ないって言い切れるんだ~なんてちょっと疑いの気持ち。
先生「もうすぐしたら生理なると思いますよ。」
私「こんなことってたまにあることなんでしょうか?」
先生「ずっとたくさんのお薬使っていたのでその影響でしょう。もし後2週間しても生理がないようなら薬で生理になるようにしなきゃならないのでまた来てください。」
そうだったのか・・。薬ってやっぱりいろいろ弊害もあるんだなぁ・・。
で、3日後ぐらいに生理きました。
生理きてこんなに嬉しかったのって久しぶりかも・・。
どうやら、閉経はまだ先のようです。
先生の見解は正しかったです。