こんばんは。
みなさん、ゴールデンウィークはどのようにすごされたでしょうか。
我が家はゴールデンウィークはあまり遠出しないのですが、今年はめずらしく旅行を計画してお出かけしてきました。

東海道新幹線からの富士山。こんなにきれいに見れたのは久しぶりです。
小田原駅で下車したので、徒歩10分ほどで行ける小田原城を見学しました。城ガールとしてはここははずせません。

ゴールデンウィーク中なので混んでました。天守閣に入るのに30分待ちです。

天守閣5階からの眺めは最高。並んで入った甲斐がありました。
小田原城を見学した後は駅前商店街を散策してから箱根湯本へ。一日目の宿泊地です。
温泉でリフレッシュしてきました。
2日目は小田急で新宿へ。都内観光してから夕方息子たちと合流し、食事後アパートに泊めてもらいました。
3日目はお台場観光。

ベイブリッジやらゆりかもめやら近未来的な建造物に目が釘付けです。
お台場からは水上バスのホタルナに乗って浅草へ。

浅草観光後は上野のアメ横に寄ってから帰りました。
どこも大変混んで疲れましたが、とっても有意義な三日間を過ごすことができました。
思い出のお土産


寄せ木細工のひみつ箱。開けるのに四苦八苦です。
<本日の縫い物>

今回の旅用にシャツを作りました。
綿ニットなので動きやすくかつ、しわになりにくいです。旅服にはうってつけでした。
みなさん、ゴールデンウィークはどのようにすごされたでしょうか。
我が家はゴールデンウィークはあまり遠出しないのですが、今年はめずらしく旅行を計画してお出かけしてきました。

東海道新幹線からの富士山。こんなにきれいに見れたのは久しぶりです。
小田原駅で下車したので、徒歩10分ほどで行ける小田原城を見学しました。城ガールとしてはここははずせません。

ゴールデンウィーク中なので混んでました。天守閣に入るのに30分待ちです。

天守閣5階からの眺めは最高。並んで入った甲斐がありました。
小田原城を見学した後は駅前商店街を散策してから箱根湯本へ。一日目の宿泊地です。
温泉でリフレッシュしてきました。
2日目は小田急で新宿へ。都内観光してから夕方息子たちと合流し、食事後アパートに泊めてもらいました。
3日目はお台場観光。

ベイブリッジやらゆりかもめやら近未来的な建造物に目が釘付けです。
お台場からは水上バスのホタルナに乗って浅草へ。

浅草観光後は上野のアメ横に寄ってから帰りました。
どこも大変混んで疲れましたが、とっても有意義な三日間を過ごすことができました。
思い出のお土産


寄せ木細工のひみつ箱。開けるのに四苦八苦です。
<本日の縫い物>



今回の旅用にシャツを作りました。
綿ニットなので動きやすくかつ、しわになりにくいです。旅服にはうってつけでした。