おはようございます。さっそく、昨日の続きです。
下田温泉で1泊した後、2日目は下田を観光しました。
下田は幕末に黒船が来航した町。市内のあちこちにそのゆかりの場所があります。歴史好きにはたまりません

吉田松陰が黒船に乗船するために小舟をこぎ出した浜。昔ここに松陰が立っていたと思うと感慨深いものがあります。

ペリー上陸記念碑。
ここから、日米下田条約が結ばれた了仙寺まで続くペリーロードは昔の面影が残った風流な場所です。

途中の民家で素敵なオブジェを見つけました。

この後、下田開国博物館でちょこっとお勉強した後、伊豆急下田駅に向かいます。
一旦バスとお別れして、アルファーリゾート21で伊豆高原駅へ。

伊豆急行は伊豆下田を舞台にした「夏色キセキ」とかいうアニメとタイアップしてるらしいです。車内アナウンスも主人公らしき声優さんが案内してました。
下田温泉で1泊した後、2日目は下田を観光しました。
下田は幕末に黒船が来航した町。市内のあちこちにそのゆかりの場所があります。歴史好きにはたまりません


吉田松陰が黒船に乗船するために小舟をこぎ出した浜。昔ここに松陰が立っていたと思うと感慨深いものがあります。

ペリー上陸記念碑。
ここから、日米下田条約が結ばれた了仙寺まで続くペリーロードは昔の面影が残った風流な場所です。



途中の民家で素敵なオブジェを見つけました。

この後、下田開国博物館でちょこっとお勉強した後、伊豆急下田駅に向かいます。
一旦バスとお別れして、アルファーリゾート21で伊豆高原駅へ。

伊豆急行は伊豆下田を舞台にした「夏色キセキ」とかいうアニメとタイアップしてるらしいです。車内アナウンスも主人公らしき声優さんが案内してました。