goo blog サービス終了のお知らせ 

Ku-minのあれこれ生活

日々の生活のなかで気になったことや興味のあることなどをつれづれなるままに紹介します。

赤と黒

2014-01-22 09:53:51 | リフォーム・リメイク
おはようございます。

今シーズン、こちら岐阜市内は一度も積雪がありません。

いつもでしたら、2~3回程は雪かきしなくてはいけないのですが・・・暖冬なのか、でも暖かい冬とは思えません。


さて、今日はオーダー服2点ご紹介します。

テーマは「赤と黒」。今、赤と黒といったら本田選手が所属しているACミランのチームカラーが思い浮かびます。

私的にはスタンダールの小説「赤と黒」。いづれにせよ、刺激的な色の組み合わせです。


ちょっと横道にそれました


まず、「赤」の方です。


赤の絞り羽織からチュニックをお仕立てしました。

 
襟はタートルネック、裾は左右が垂れ下がるデザインです。

とてもきれいな赤ですね。着物としては年齢的にも着れなくなっても、お洋服にすれば着れますよね。

 
残り布でお孫さんにトートバッグをとのご要望。さっそくつまみ細工を活用しました


次に「黒」です。

 
黒大島からジャケットです。このデザインで3回目のお仕立てです。丸い模様とボタンのデザインがぴったり。

ここのところ、メリハリのついた色目のお仕立てが続きます。縫っていると元気がでます


新春にぴったりな柄のお洋服達

2014-01-16 00:04:39 | リフォーム・リメイク
こんばんは。一月も半ばになり、そろそろ春を意識し始めて活動したいところですが・・・

なかなか順調には進まず、あせっております


さて、今年初めてのオーダー服が完成しました。

まず、一着目はショートジャケットです。


椿柄の縮緬のお着物からお仕立てしました。総裏仕様ですので、暖かいです。

 
切り替え線にそってポケットをつくってありますので、すっきりした感じです

二着目はチュニックです。

 
とってもきれいなピンク色の羽織からお仕立てしました。

目の覚めるようなピンク色ですが、全く嫌味のない色です。

派手目な柄や色でも着物地だと品のよさが出て意外にしっくりきます。


これからの季節にぴったりなお洋服になったのではないかと思います


やってしまった~

2013-12-24 21:50:25 | リフォーム・リメイク
                メリー・クリスマス 


こんばんは。みなさん、素敵な夜をお過ごしでしょうか。

我が家も今夜はクリスマスメニューを満喫しました


さて、クリスマスとは全く関係ない話題です。

昨日、アイロンがんばって掛けていた時にやってしまいました


ほんと一瞬触れただけで、溶けてしまいました。

なので、早速補修作業開始です。

ネームタグをはずして・・・

 
表生地に返し縫いで貼り付けました。


お家用なので、これでまた復活です

クリスマスカラーのボレロ

2013-12-20 17:47:39 | リフォーム・リメイク
こんばんは。ここのところ、ぐっと冷え込んできましたね。

今年もクリスマス寒波、やってきそうです。


さて、前回に引き続き、クリスマスバージョンのリメイク服をご紹介します。

 
赤とグリーンの配色がクリスマスらしい、ブラウスです。

総絞りのステキな羽織からお仕立てしました。

ボタンなしで、ボレロのようにパッと羽織れるようにしたいとのご要望。

これなら、ちょっと派手目な柄や色でも気軽に着られますよね


もうひとつ、こちらは赤色のきれいなお着物からロールカラーチュニックをお仕立てしました。
 
クリスマスにぴったりなお洋服になりました

クリスマス柄のコート

2013-12-11 17:51:10 | リフォーム・リメイク
こんばんは。

今日は寒かったですね。時々みぞれのような雨が降ったりして本格的な冬の到来が感じられました。

あと10日程でクリスマスもやってきます。駆け足で今年も終わろうとしてます。


今日はそんなクリスマスにぴったりな柄のお着物でコートを仕上げたので、ご覧ください。


銘仙のお着物を総裏仕立てでお作りしました。


ちょっと昔のお着物ですが、柄がステキです

ハートとスペード(?)がありますね。あと、柊みたいな形とヘデラみたいな形もあります。

トランプ柄とクリスマス柄がミックスされた感じ。

黒と白と赤で、まさにクリスマスにピッタリなコートになりました。


銘仙のお着物は柄や色がモダンで、古さを感じさせない魅力があります。

しかし、最近はなかなか手に入りにくくなりました


オーダーはいろいろなお着物をみることができて、楽しいです。

毎回次はどんなお着物を持ってきてくださるのだろうと、ワクワクして打ち合わせに臨みます