ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

虹!!!

2024年05月17日 | 療育
この土曜日、六甲にハイキングに行こうかと、もくろんでいるぐり先生です!

さて、きのう、朝、前庭の紫陽花が、咲きかけているのを見つけました!


そして、きのうも、朝から、遠まわりして、児童発達支援の2号店へ出勤。

1日中、2号店の予定だったのですが、事務所から急な呼び出し。

何かと思ったら、体調の悪い(といっても、元気いっぱいでしたが)Iちゃんのお世話。

歩いて、事務所まで行き、ずっと、Iちゃんと一緒にいました。


お昼を食べて、布団をしいて、暗くしたら、お昼寝もすぐにしてくれました。

そのあいだに、ばあばは、昼食。

近くの吉野家で、定食を頼み、ご飯をお代わりして、お腹いっぱい食べました!

帰ってきたら、Iちゃん、まだお昼寝中。

しばし、添い寝をさせてもらいました。(*^_^*)

おやつも食べ、Iちゃん、ばあばの手を引いて、お勉強部屋へ引っぱります。

きのうは、Iちゃんと3回。

Oちゃんが帰って来てからは、2回。

合計5回のトレーニングをしました。

Oちゃん、「が」の発声も、だんだん、上手になってきました!

「虹やで!」

といいながら、ママが仕事から、帰ってきました。

いそいで、エレベーターに乗って、外に出てみると、すごくきれいで立派な虹!

方角が分かったので、部屋に戻って、窓から見ました。

ほんとうに、きれい!


ぐり先生が見たときは、1重でしたが、はじめは2重だったそうです。

心まできれいになりました!

きのうは、仕事ではないのに、疲れてしまって、9時に布団に入りました。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「100ねんかんカエルになるばくだん」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対戦モードトレーニング! | トップ | 焼き鳥屋さん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

療育」カテゴリの最新記事