昨夜、一旦は布団に入って寝ようと目を瞑ってみたものの・・・
ど~~しても気になることがあって~
夜中の1時半頃、ダンナが熟睡してるの確認してから
起動
そして確認出来たので、それからやっと夢の中へ~~
私をそこまでさせるなんて
やっぱりまだまだ愛情は残ってるようで~再確認しました
一体何のこっちゃ

って感じでしょうが~、そういことなんです
さて、もう皆さんご存知でしょうが・・・
今朝のニュースで飛び込んできた、「マイケル・ジャクソンさん、急逝」には
本当に、驚かせられましたね・・・。
私は、特にマイケルファンではないけど・・・
曲にまつわる色んな思い出あるし、やはりショックですよね・・・。
私が一番音楽を聞いていた、高校生時代にあの大ヒットアルバム「スリラー」が
発表され、そこから出す曲全部大ヒットで・・・。
スリラーのアルバムの中では一番この曲が好きでした、BEAT IT。
中間のギターソロは、バン・ヘイレンのエディがゲスト参加して弾いてるんです。
ロック色の強いこの曲、ホント好きでした。
そして私達スンホニファンにとって、マイケルと言えばやはりこれでしょうか!?
本家は踊りのキレがやはり違いますね・・・。
だけど、スンホニが一生懸命踊ってくれたデンジャラスは私達にとっては
また格別なものですよね。
スンホニも子供の頃、好きだったと言ってたマイケル・・・ご冥福をお祈りいたします。
さぁ、また今週も終わりに近づいてきた早い
(毎週言ってますね)
来週はスンホニの新しい姿をみれそうだけど・・・
だけど、その日は・・・・あ~~~~~~
ということで、皆さん良い週末を~

ど~~しても気になることがあって~

夜中の1時半頃、ダンナが熟睡してるの確認してから


そして確認出来たので、それからやっと夢の中へ~~

私をそこまでさせるなんて

やっぱりまだまだ愛情は残ってるようで~再確認しました

一体何のこっちゃ


って感じでしょうが~、そういことなんです

さて、もう皆さんご存知でしょうが・・・
今朝のニュースで飛び込んできた、「マイケル・ジャクソンさん、急逝」には
本当に、驚かせられましたね・・・。
私は、特にマイケルファンではないけど・・・
曲にまつわる色んな思い出あるし、やはりショックですよね・・・。
私が一番音楽を聞いていた、高校生時代にあの大ヒットアルバム「スリラー」が
発表され、そこから出す曲全部大ヒットで・・・。
スリラーのアルバムの中では一番この曲が好きでした、BEAT IT。
中間のギターソロは、バン・ヘイレンのエディがゲスト参加して弾いてるんです。
ロック色の強いこの曲、ホント好きでした。
そして私達スンホニファンにとって、マイケルと言えばやはりこれでしょうか!?
本家は踊りのキレがやはり違いますね・・・。
だけど、スンホニが一生懸命踊ってくれたデンジャラスは私達にとっては
また格別なものですよね。
スンホニも子供の頃、好きだったと言ってたマイケル・・・ご冥福をお祈りいたします。
さぁ、また今週も終わりに近づいてきた早い

来週はスンホニの新しい姿をみれそうだけど・・・

だけど、その日は・・・・あ~~~~~~

ということで、皆さん良い週末を~


マイケルのニュース、朝からしてたけど途中までウソやと思ってました。
なんかマイケルが亡くなるなんて思いもしなかったから~
別にファンではないけど、カレは多くの人に影響与えてますよね。
私みたいな洋楽にはトンと疎い人間でも、スリラーとかホニが舞った歌とかは知ってますからね
どれほどマイケルが有名だったのか想像できます。
マイケル。。。
この世ではイロイロなことがあって、きっと楽しいことばかりじゃなかったよね。
なんか、ニュースを見ながら、
マイケルもようやく何モノでもない一人の人間に戻れるんだな~としみじみ考えていました。
今は、「お疲れ様、ほっとしてる?」ってマイケルに声かけたい気分です。
マイケル亡くなる、全く知らず・・・
夕方、公園で友人に聞いて
え~え~・・・連発でした。
ファンではありませんでしたが、スリラーの
MVを見た時の衝撃は、忘れられません
ほんとに、いろんな事に影響を与えた人物ですよね~
80年代洋楽は、大好きでしたから、マイケルが、居なくなってしまったのは、少しショックですね
スーパースターなゆえに、いろんな事がありましたが
やはり、ダンス、歌は別格でしたよね
マイケル、安らかに天国でゆっくりして欲しいです
中国語教室、今後共頑張ってください。
これまでも死亡説が出たことあるって話だったし・・・。
うん、洋楽聴かない人でもマイケルくらいは
誰でも知ってましたよね
晩年の彼は、何かとスキャンダルが多かったけど、でも本当に偉大な人だったと思います。
のり~んさの仰る通り、多くの人に影響与えたと思うし・・・。
そうそう、我がスンホニもマイケルがいなかったら、大勢のファンの前で踊ろうなんて
考えなかったかも
これからはきっと天国で、自由気ままに過ごしていくのでしょうね・・・。
本当に、お疲れ様でした。。。
朝や昼間はゆっくりテレビ見れないから
夕方に知ったのですね~。
あちゃこさんも、80年代洋楽ファン?
うん、あの時代はいい曲が沢山あったよね。
私も音楽はやっぱり80年代が一番
今の流行の曲はどこがいいのか、さっぱりで~
80年代を代表するアーティストの一人にマイケルは欠かせませんよね
そうそう、いつも斬新なPVで話題だったしね。
天国でも華麗にダンスしてるかも
マイケルの訃報、びっくりでしたよね~
最初、メディアが訃報伝えた後、確認中!に変わったときは
確認中~って
ほんと、若かりし頃、同級生があちゃらの
今だと、PVと言うのかな~訳わからないと思いつつ
一緒によく
"スリラー"墓地っぽい所で、赤いジャケットで踊るマイコー
よく見た記憶が…私が「スリラ~
「ちゃうちゃう
今、Ⅴ見ると、ホニの頑張って踊る姿見るの好きだけど
やっぱ、本家本元は、キレが違うね
マイケルのご冥福お祈りします。
クミちゃん、また夜中に何してたの??
報道の仕方だったもんね。
俗に言う、スーパースターって呼ばれる人達は
若くして亡くなる方が多いよね
マイケルは黒人で初めてMTVにPVが流れた人なんだって。
今朝のテレビで言ってた。
スリラーは、ちょっとしたホラー物語だよね
うん、スンホニは踊り苦手なのによくぞ
あそこまで頑張ってくれたよね
翌年のファンミは、あれだったけど・・・
あそこまで手抜きしなくても~・・・ってね
夜中は・・・徘徊してました
ダンナが休みだと思うように
でもね、明るいと悪いと思って電機消して
それから速攻寝ました~~