くまぷ~のぬるぬる日記3

ぬるっ♪ぬるっ♪

物欲の夏…?

2009-05-31 23:59:59 | Weblog
◆携帯やらPCやらゲーム機やら、続々と新製品の話題が出てきた的なアレ

食欲の季節といえば秋だけど、そういや物欲には季節は関係ないんだよな~。
というワケで、最近立て続けに発表やリークされた情報をもとに、これからの物欲処理計画を立てよう、というのが今回のお題。


・PSP Go
俺が最初に実機を観たのはEngadgetが初だったが、当初のリーク情報通りに「UMDスロット無し・スライド画面」で、本当に発売される事が決まったようだ。

そして、PSP Go本体以上に初期PSPユーザーが待ち焦がれていた、グランツーリスモ・ポータブルが復活した点。

初代PSPの発売前に既に動いてたアレだが、恐らく内部333MHz動作という制限のせいで無期延期となった、と実しやかに噂されていたアレだ。
もう、PSP2でも出ない限り消滅かなぁ、な~んて言ってたのが、まさか無事に発売まで漕ぎ着けてくれるとは思わなんだ。


あと、UMDが無くて16GB内蔵メモリのみ、ってのが本当なら、一定数以上のソフトは入れられない事も確定的なワケで…
確かに、今はCFW入りPSPの場合、ソフト買ってもUMDで動かすよりメモステで動かした方が断然早いし、電池の持ちもUMD動作より長いような気がするので、それを逆手に取って最初から仕様にしたPSP Goは一理ある。

ただ、メモステにソフト保存を許可すると、初代PSPの悪夢=改造天国が再来しちゃうし、SCEIとしては何としても阻止したいだろうから、ダウンロード販売に徹するなら内蔵メモリ限定動作にせざるを得ない筈。

あとは、もう一つの抜け穴になる「非ネットワーク環境向けのメモステ経由ファームアップデート」を、バッサリと切り捨ててネットワークアップデートのみにし、メモステ上の一切のソフトウェア動作を禁じる仕様にすれば、流石のDark Alexも容易に改造を施せなくなるんではなかろうか。

まずは、E3 2009での公式発表が楽しみである。


◆ソーラー充電携帯的なアレ
ドコモから出てくれないのが悲しいけど、ここにきて続々とソーラーパネル搭載携帯が発表されてきた。

先ず、場所を選ばずに充電出来るし、何より災害時でも充電可能という点が素晴らしく魅力的。

携帯電話ってのは、先ずもって電話かメールが出来なきゃ話にならないので、電池が切れて充電手段が全くないシチュエーションでも、自力で充電出来るソーラー携帯は、これからのスタンダードになるかもね。

既に、携帯ストラップ型ソーラーパネルや手回し式発電機、携帯式風力発電機なんかも出揃ってきたし、いよいよ絵本の世界の未来予想図がカタチになってきた。

来るべき2012年に備えてw、今年のイチ押し商品の一つである。



◆非Intel945搭載ネットブック的なアレ
プライベートでも仕事中でも、ネットブックについての質問を受ける事が最近特に増えてきた。
しかし、俺の答えは一貫している。

「945って書いてあるネットブックだけはやめとけ」

であるw

130nmプロセスで作られた、あんな数世代も前のチップセットを搭載したマシンに、2万も3万も掛けるなんて馬鹿げとる。

個人的には、2009年に買うPCなら2009年に初出の技術を搭載したPCを買うべきだ、というのが持論。
プリウスとか、さっきのソーラー携帯みたいなECOには五月蝿い人が、電力消費量あたりの処理能力がツーランク低い、Intel945チップセット搭載のネットブックを買い漁る、ってのは何とも滑稽である。


で、ネットブックの世界もようやくnVIDIA ION搭載とか、Intel GS41搭載の「次世代ネットブック」に、今月から移行が始まるようだ。


第一世代のネットブックは見送ったが、第二世代はそろそろ手が出てしまいそうだ。

ただ、ウチのEverun Noteより性能低かったら買わんけどね…w

MHTri体験版放置して結局MHGハマってしもうたw

2009-05-07 23:59:00 | Weblog
◆Wii版MHG的なアレ
今回は、Tri体験版の感想とか新モンスの簡素な攻略、Triの新モーション・レイア対策とか書こうと思ってたんだけど、パッケージの本体であるMHGの方に、最近どっぷりとハマってしまったw。
音ゲーなんて、この一ヶ月間ほぼゼロ(先週末にシティでデラ1回DBRやっただけ)というハマリっぷりである。

俺は初代MHは未プレイで、PS2版MHGからのデビュー組なので、一度はMHGを骨の髄までしゃぶり尽くしたハズなのに…w


◆Wii版の改良点がモチベを上昇
先ず、Wii版MHGがMHGらしからぬ点は、P2Gの仕様が随所に採用されている所だ。

・アイテムスタックが99個(モドリ玉・落とし穴等も99個スタック)
個人的には、これが一番嬉しい改良点だ。
肉やら回復Gとかでアイテムボックスが埋め尽くされていたPS2版の頃を思い出すと、薬や肉も溜め置けるのはデカい。デカ過ぎる。
お陰で、ラオ戦では毎回肉を10個焼いて持って帰るようになったw

・大剣に溜め攻撃(3段階)追加
対して、ハンマーにはスタンは無いので、溜め攻撃を備えた今と同じ大剣の破壊力は凄まじいの一言。
風圧無効・スパアマの有難みを改めて実感。
当時は無かったんだから。

・村オフライン限定ながら、プーギーへの餌やりと着せ替えによる「ひとりポッケ農場」w
鉱石も虫も魚も蜂蜜も、当たり外れはあるものの何でもテキトーに持ってきてくれる、まさに豚農場状態w
このお陰で、本当は泣きそうな程に大変なMHG序盤の素材採取に掛ける手間が一気に簡略化された。
裏を返せば、マカライトの有り難味が半減、とも言えるがw


・ランスの三連ステップ
いや、これまずいっしょ正直w
MHGのランスは、今の打撃属性70%に弱体化されたランスではなく、ハンマー等と同じ打撃100%と火力も最強クラスで、さらにステキャンという裏技(ステップ中に攻撃を出すとステップすらキャンセル出来る)で、双剣の乱舞をも超える最強火力を生み出す武器だった。
唯でさえ最強武器だったのに、さらに三連ステップが追加された事で機動性もアップし、もう皆さんランス使って下さい!と言わんばかりの厨性能武器へと進化したww

さらに、オンに繋げずに村オフ専門でプレイしたとしても、MHGで採掘出来る錆びた塊は全て「使える塊」なので、特にランスの塊から造れるアンドレイヤー(攻撃力529)は、村クエでは破壊的な性能を発揮する。

オンラインに繋げなくても、大剣のオベリオンでも一本造れば、村クラスなら圧倒的な能力なんだけど、アンドレイヤー+ステキャンの火力は本当に凄い。
先ず、Wii版MHG買ったらオンには繋がず、お店で売っていない「にが虫」をプーギーに集めさせつつ、アンドレイヤー作製を目標に頑張っていくのを全てのプレイヤーにお勧めしたい。


とまぁ、火力に徹すればランスが最強なのだけど、毎度麻痺ハメや閃光ハメする訳でもなく、ソロでプレイする場合は相変わらずハンマーあたりでも充分に強いので、俺の場合はハンマー3割・大剣3割・ランス3割・ヘヴィ1割、てな武器使用率に落ち着いている。


…って、片手と双剣はどうしたオイw