
オームを探せ!
30年以上前にウォーリーを探せがありました 赤と白の縞シャツの人物を探します 明日から...

最後の文化展
本日10時に集合で文化展に行ってきました 昨日9時から展示物を持参して準備しました 昨日は...

料理の鉄人
鹿賀丈史さんが 私の記憶が確かならば で始まる料理番組がありました。 道場六三郎さん...

観 梅
気温が20℃を超え2月ではない陽気でした いつもこの時期に甲斐市の敷島公園に梅を見に行き...

なんでだろう
テツandトモ の持ちネタがありました それにちなんで スナックの店名で いざかや て...

新年会
住んでいるこの地区は1992年に販売開始した建売分譲住宅街です 現在1300世帯3500人が暮らし...

知りませんでした
梅を見に行った帰りいつもは全然行かないスーパーに入りました その店では商品に説明が表...

My Favorite 最中
JR東海の そうだ京都行こう の音楽はMY Favorite Thingsですが 最中 です 4ケ月ごとに中...

タイム カプセル
2階物入れの奥の段ボール箱からアルバムとレコードが出てきました 20年以上ぶりです 何冊...

何だろう
住んでいる住宅地への取付道路 フェンス向こう側 山の斜面で木が倒れていました 何だろ...